決勝進出、おめでとうございます。
メダリストなんて、かっこいいです!

着々とシングルへの道を歩んでいるんだと感じます。


(2011/07/05 11:19:49 AM)

DOUBLE BOGEY BLUES-mononoff-

DOUBLE BOGEY BLUES-mononoff-

2011/07/03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ドライバーめ!!

見当はついているぞ。
テンプラ、ヒッカケ、1ペナのアラシ。

左肩が回らず、タイミングが早く、結果外からのダウンブロー。

でもきちんと検証しないと、今月末に間に合わない・・・

古河ゴルフリンクスレギュラーティ

先月の例会で75が出たコース。

当然、今回も70台を・・・のリキミが出たのか。

ドライバーがとにかく当たらない。


この17番は先月ティショットを引っ掛けてボールロストになってトリプル打ったホールだけに
なんとかリベンジ果たしたかな?
後半は7ホール中4ホールでテンプラ。100ydくらいしか飛んでないし、すべてが左ラフ。

それでもテンプラのホールをボギー3つとダボひとつで抑え、
もうひとつの素ダボ以外はパーでしのいで42点(17パット)

ショットが不安定な分、アプローチとパッティングでしのいだ感じ。

この日でクラブ選手権終了。
マッチプレー4連勝でメダリストゲット!
組み合わせにも恵まれたが、素直にヨロコビー!!

8月の団体戦を挟んで決勝トーナメントは9月から。
初戦はハンデキャップ5のクリエイティブ・ディレクター氏。



ちっとも足りないハンデ差だけど、こんなチャンス滅多にないし
がんばらなくちゃだ!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/07/04 12:37:04 AM
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:どこの歯車だったのか?(07/03)  
ゴル さん
なんだか、、、、 凄いことになってないかい?





んで、
ハラグロ編となると、なぜかメロドラマ。


ゴルフやるときゃ、知性・アルファベットを司る回路をアイドリングにして、
快楽モッドだけオンにするのよ。

おっと、快楽モッドはサイコロジカルバージョンよ。
間違ってフィジカル用の持ってこないでね。

(2011/07/04 02:16:47 AM)

Re[1]:どこの歯車だったのか?(07/03)  
titizo  さん
ゴルさん
>なんだか、、、、 凄いことになってないかい?
◯いやいや、スゴくないっすよ、実感湧かないラウンドです。
 もっと気持ちよくビシッといきたいのに・・・

>んで、
>ハラグロ編となると、なぜかメロドラマ。
◯ああ、この指摘がすべてですね。
 ハラグロさんと一緒になると、何か自分の中で物語を描いているんでしょうね。
 たいてい悲劇ですけど(笑)



>ゴルフやるときゃ、知性・アルファベットを司る回路をアイドリングにして、
>快楽モッドだけオンにするのよ。
◯そうしているつもりなんですがねぇ・・・


>おっと、快楽モッドはサイコロジカルバージョンよ。
>間違ってフィジカル用の持ってこないでね。
◯フィジカルな快楽?
 それってドーピング?
 最近アンチエイジング系のお医者と知りあって
 いろいろすごいクスリあるよって教えてもらうことになってます(笑)
-----
(2011/07/04 10:34:13 AM)

Re:どこの歯車だったのか?(07/03)  
ケムちゃん  さん
御同輩。
仲間がいてくれてありがたい…

えっと、1時間20分のランチ休憩の後に
3つ連続のOBを左右に打ち分けたのは私です。
その後、2ホールでOBを打ち、バーディーで上がって
トータル46点だった。
ホームコースでこれ、上手いんだが下手なんだか(^^;
(2011/07/04 10:39:55 AM)

Re:どこの歯車だったのか?(07/03)  
aome72  さん
決勝進出なんですね!?

おめでとうございます!しかもメダリスト!!!!!!!


何やかやとありながらまとめる力があるって事ですよね。
ハンデ12のラウンドでは無い気がします。

9月に照準を絞ってチチさんの思い描くショットやラウンド
が出来るように日々鍛錬ですね♪

身体治ったら、チチさんとラウンドしたい!!!!
って今猛烈に思ってます♪ (2011/07/04 11:12:03 AM)

Re[1]:どこの歯車だったのか?(07/03)  
titizo  さん
ケムちゃんさん
>えっと、1時間20分のランチ休憩の後に
>3つ連続のOBを左右に打ち分けたのは私です。
>その後、2ホールでOBを打ち、バーディーで上がって
>トータル46点だった。
>ホームコースでこれ、上手いんだが下手なんだか(^^;
◯ケムさんでもそういうことあるんですねぇ。
 ゴルフってコワイ(><)
 数R前どころか、前ホールの良いイメージすらあっさり消してしまえる
 自分の忘却力に少し感動しつつ(笑)
-----
(2011/07/04 11:58:21 AM)

Re[1]:どこの歯車だったのか?(07/03)  
titizo  さん
aome72さん
>決勝進出なんですね!?

>おめでとうございます!しかもメダリスト!!!!!!!
◯ありがとうございます。
 前3ゲームは着々と自分のゴルフができたのですが
 さすがにこの日の調子では・・・
 最終ホールまでオールスクエア。
 最後のパー5でやっとこさパーとって1UPの勝利でした。



>何やかやとありながらまとめる力があるって事ですよね。
>ハンデ12のラウンドでは無い気がします。
◯いやいや、これはレギュラーティからですからね。


>9月に照準を絞ってチチさんの思い描くショットやラウンド
>が出来るように日々鍛錬ですね♪
◯はい! とにかくドライバーをもとに戻さないと通用しません。
 9月といわず、今週にも戻って欲しい・・・


>身体治ったら、チチさんとラウンドしたい!!!!
>って今猛烈に思ってます♪
◯ぜひぜひ!楽しみにしていますので、カラダしっかりなおしてくださいね!

-----
(2011/07/04 12:01:29 PM)

Re:どこの歯車だったのか?(07/03)  
ボギーまん  さん
先ずは決勝ラウンド進出おめでとうございます^^
選ばれた人だけが立てる舞台ですから、出れる事が凄いと思います^^

titiさんでもテンプラ100yってあるんですね^^;
今月末から真剣勝負目白押し
修正して最高のパフォーマンスを出したってください^^/
体だけは壊さないように
検討をお祈りします
終わったらまた、遊んでくださいね^^/
(2011/07/04 04:14:14 PM)

Re[1]:どこの歯車だったのか?(07/03)  
titizo  さん
ボギーまんさん
>先ずは決勝ラウンド進出おめでとうございます^^
>選ばれた人だけが立てる舞台ですから、出れる事が凄いと思います^^
◯ありがとうございます。
 ハンデキャップ戦なので、ゴルフの実力とはまた違うところに趣のあるクラブ選手権です。
 でも勝ち残れたのは素直にうれしいです。


>titiさんでもテンプラ100yってあるんですね^^;
◯この間からしょっちゅうですよー

>今月末から真剣勝負目白押し
>修正して最高のパフォーマンスを出したってください^^/
>体だけは壊さないように
>検討をお祈りします
>終わったらまた、遊んでくださいね^^/
◯ありがとうございます。
 整体へ行って体調整えながら練習も重ねていきます!!

-----
(2011/07/04 05:26:36 PM)

Re:どこの歯車だったのか?(07/03)  
DrGolf1964  さん
素晴らしいなーー

ショットが不安定な分、アプローチとパッティングでしのいだ感じ。

これが出来れば、シングルよ (笑)

スクラッチも近いね。vvv

まだ、決勝まで2ヶ月あるからAPに磨きをかけて頑張ってね!!

(2011/07/04 06:32:31 PM)

Re:どこの歯車だったのか?(07/03)  
junhiro65  さん
スコアの作り上げ方が抜群ですね!  慣れたコースですから、とか、白からですから、とかなんとか仰るのでしょうが、このところの「安定ぶり」は本当に見事です!

junhiroも、もう少し噛み応えのあるライバルになるべく、基本的なところからやり直す覚悟で取り組み始めましたのでしばらく待っていてくださいね 
(2011/07/04 06:39:22 PM)

Re[1]:どこの歯車だったのか?(07/03)  
titizo  さん
DrGolf1964さん
>素晴らしいなーー

>ショットが不安定な分、アプローチとパッティングでしのいだ感じ。
◯おっしゃる通り。アップアップでグリーンにたどり着き、一か八かで入れに行く。
 マッチプレーだからこその攻め方とラッキーの賜物です。


>これが出来れば、シングルよ (笑)
◯ずっとできればね(笑)
 ちなみに・・・GDOのハンデ10になっちゃった(爆)


>スクラッチも近いね。vvv
◯遠いもん。しないもん、ドクとスクラッチなんてww


>まだ、決勝まで2ヶ月あるからAPに磨きをかけて頑張ってね!!
◯ありがとうございます。
 ここから1ラウンドずつテーマを持って挑んでいきますです!!

-----
(2011/07/04 06:47:50 PM)

Re[1]:どこの歯車だったのか?(07/03)  
titizo  さん
junhiro65さん
>スコアの作り上げ方が抜群ですね!  慣れたコースですから、とか、白からですから、とかなんとか仰るのでしょうが、このところの「安定ぶり」は本当に見事です!
◯古河のレギュラーティゆえのスコアです。
 他のコースじゃ通用しないこと実証済みです。


>junhiroも、もう少し噛み応えのあるライバルになるべく、基本的なところからやり直す覚悟で取り組み始めましたのでしばらく待っていてくださいね
◯7月のGDOだけは復活してOKですから。
 それ以外はもうテキトーにね。
 なんなら年内いっぱい、じっくりと、ね。
 焦りは禁物ですよ。

 うちの冷凍庫、ハーゲンダッツでいっぱいにしたいなぁ!!(爆)

-----
(2011/07/04 06:51:02 PM)

Re:どこの歯車だったのか?(07/03)  
アマトリ  さん
チチさん簡単に30台が出ちゃうんですね。すごいな~。
ドライバーの勘が戻ってくれるように願ってます! (2011/07/05 12:18:46 AM)

Re[1]:どこの歯車だったのか?(07/03)  
titizo  さん
アマトリさん
>チチさん簡単に30台が出ちゃうんですね。すごいな~。
>ドライバーの勘が戻ってくれるように願ってます!
◯ありがとうございます。
 簡単になんてことはないですからねー(笑)
-----
(2011/07/05 10:40:22 AM)

Re:どこの歯車だったのか?(07/03)  
Greengrass  さん

Re[1]:どこの歯車だったのか?(07/03)  
titizo  さん
Greengrassさん
>決勝進出、おめでとうございます。
>メダリストなんて、かっこいいです!
◯ありがとうございます。
 へっぽこな私に神様がいたずらしてプレゼントしてくれたんだと思います。


>着々とシングルへの道を歩んでいるんだと感じます。
◯着々と、かどうかは大いに疑わしく・・・(><)

-----
(2011/07/05 11:55:04 AM)

Re:どこの歯車だったのか?(07/03)  
KenP@UH  さん
なんか、すごい世界に行ってませんか~?
時々テンプラなんて、可愛いもんじゃないですか^^

また、ご一緒出来るときのために、こちらも腕磨いときます。

次の決勝トーナメント頑張ってくださいね!! (2011/07/05 12:33:27 PM)

Re:どこの歯車だったのか?(07/03)  
YUKKO.NZ  さん
てんぷら・ひっかけ・ワンぺの嵐でも。。。39!!!
いよいよそのゾーンに入ってきましたね。
人ごとながら、なんか楽しみだ~(^^)
GDOも、9月からのトーナメントも、力いっぱい頑張ってね! (2011/07/10 01:19:00 PM)

Re[1]:どこの歯車だったのか?(07/03)  
titizo  さん
KenP@UHさん
>なんか、すごい世界に行ってませんか~?
>時々テンプラなんて、可愛いもんじゃないですか^^
◯そんな・・ときどきなんてレベルじゃなかったんですよ。
 本人ハッキリ青ざめてました(^^;)

>また、ご一緒出来るときのために、こちらも腕磨いときます。

>次の決勝トーナメント頑張ってくださいね!!
◯ありがとうございます。
 御殿場ステージへ進めるようがんばってきます!
-----
(2011/07/11 12:46:31 AM)

Re[1]:どこの歯車だったのか?(07/03)  
titizo  さん
YUKKO.NZさん
>てんぷら・ひっかけ・ワンぺの嵐でも。。。39!!!
>いよいよそのゾーンに入ってきましたね。
◯これは古河GLだからこそのスコアですよ。まだまだです。

>人ごとながら、なんか楽しみだ~(^^)
>GDOも、9月からのトーナメントも、力いっぱい頑張ってね!
◯うんありがと。頑張ります!!

-----
(2011/07/11 12:47:29 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: