Apr 3, 2005
XML
カテゴリ: 酒・アルコール
今日は本当にいい天気でしたね。
そして、春休み最後の週末というのも手伝って、
かなりの人が出かけたのではないでしょうか。
通りかかったターミナル駅はものすごい人でした。

そして夜は一変して雨。
日曜は翌日のことを考えて早めに帰宅する人が多いのからか、
夜の飲み屋は空いているので好き(笑)
でも、終電が早いのでそれでもいつもより早めに切り上げざるを
得ないんですが、それはそれとして…(^_^;)


行って参りました。
知らない人は入れないような入り口がまたいいです。
焼酎なども飲みましたが、
今日のヒットは日本酒でした。

美少年酒造 純米吟醸 美少年 神力 720ml
美少年酒造 純米吟醸 美少年 神力 720ml

神力(しんりき)というのは、何のことかと思ったら、
同じ美少年でも、他の原料が山田錦なのに対し、
50年前の酒米「神力」を復活栽培したものを原料にしているそうです。
それで、今迄の「美少年」に感じたことのない味わいなのだと納得。
濃厚なんですけど、口当たりがよく、
何より、この香りが他にはない感じで新鮮でした。

美少年酒造はこの蔵独自の「美少年酵母」を使ってるそうなんですが、

酒米との相性ででしょうか。

何より名前が良かったりして…いや、本当に美味しかったんですよ(笑)
しっかりした酒好きの方にもお薦めできると思います(^_^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 4, 2005 01:50:01 PM
コメント(6) | コメントを書く
[酒・アルコール] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:純米吟釀 美少年 神力(04/03)  
山ぶき  さん
日本酒好きです。
でもお正月以来飲んでいません。
主人があまり飲まないので、、。
名前がいいですね(笑)
(Apr 4, 2005 02:25:52 PM)

Re:純米吟釀 美少年 神力(04/03)  
リタ0826  さん
こんばんは。
日本酒が飲めるのって大人って感じですね。
私は若い頃にすこーし失敗しまして(><)それからあまり飲んでおりません・・・

ロボモップ、私も最近使ってないんですよ(^^;
やっぱり広くて障害物のない部屋じゃないとダメかもしれませんねー。
あと自分でやった方が早かったりして・・・
でも遊び心で楽しむにはいいですね(^^;
(Apr 4, 2005 10:15:18 PM)

Re[1]:純米吟釀 美少年 神力(04/03)  
桃饅頭  さん
山ぶきさん
>日本酒好きです。
山ぶきさんも、イケるクチですか(^_^)
よほどの飲んべえは別にして、
一緒に飲む人がいないと、
飲まないものですよね。

「美少年酒造」という蔵元の名前もそうですが、
「美少年酵母」ってのもすごいですよね。
ただ酒の名前というだけではないところが
びっくりです。
(Apr 4, 2005 11:36:50 PM)

Re[1]:純米吟釀 美少年 神力(04/03)  
桃饅頭  さん
リタ0826さん

>日本酒が飲めるのって大人って感じですね。
…おやじって感じもそこはかとなく…(^_^;)

>私は若い頃にすこーし失敗しまして(><)それからあまり飲んでおりません・・・
どんな失敗なんでしょう(笑)
お酒の中でも、日本酒は失敗しやすいお酒だと思います。
特に冷や酒は後から来ますから、調子に乗ると大変なことに。
私は、少しどころではなく、すごーく失敗してます…(-_-;)
きちんと自己管理しながら飲む事ができるのが
大人なんでしょうね。

>あと自分でやった方が早かったりして・・・
>でも遊び心で楽しむにはいいですね(^^;
…ロボモップ、あまり実用性ないですか?(^^;)
どうも届いたのが不良品のようなので、
これから交換してもらおうかと思っているところなんです。
まだ一度もまともに使えてないんですよ。
しくしく。
(Apr 4, 2005 11:43:35 PM)

Re:純米吟釀 美少年 神力(04/03)  
☆vanilla☆  さん
お酒、昔は飲めないながらもビール好きで、バーボンも嗜んでましたが、
いまはカラダが受け付けなくなって、ビールも滅多に口にできません。
家で発泡酒で練習した時期もあったけど…空しいのでやめました。

ちょっとでも飲めたころに、もっといろいろ飲んでおけばよかったです。
日本酒もワインも、居酒屋の安酒ばかりで、頭痛がした経験しかないし…
こちらでときどき紹介されているのを見て、いいなぁと羨ましく思ってます(^_^;

でも、美少年なんて…恥ずかしくてオーダーしにくくないですか(^_^?
大人だから、そんなとこ、気にしたりしないのかな(笑)

例の半熟ゆで卵、中途半端な説明で失礼しました。うちは5人分満水で作ってます。
卵ギリギリよりも、たっぷりお湯があったほうがよいと思います。
卵の数とコーヒーメーカーの大きさによりますが、卵2個&5人分水量でいい感じです~
そんな感じで、調整なさってみてください♪
(Apr 5, 2005 12:52:10 PM)

Re[1]:純米吟釀 美少年 神力(04/03)  
桃饅頭  さん
☆vanilla☆さん
そうだったんですか。
体質的にアルコールは全然受付けないという方もいらしゃいますが、
途中から飲めなくなってしまうということもあるんですね。
私も、昔に比べたら酒量は確実に落ちてますが…ってそういう次元ではないですね(^_^;)

>でも、美少年なんて…恥ずかしくてオーダーしにくくないですか(^_^?
>大人だから、そんなとこ、気にしたりしないのかな(笑)
少しないといえば嘘になりますが、大人になりすぎて
あまり恥ずかしくなくなってしまいました(これはこれでマズい…?)

半熟ゆで卵の作り方、詳しく教えていただき、ありがとうございました。
近々チャレンジしてみますね♪ (Apr 6, 2005 02:50:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

桃饅頭

桃饅頭

Comments

桃饅頭 @ Re:手作りジャムマニアです(04/07) 踊り子で~すさん 書き込みありがとう…

Calendar

Archives

Nov , 2025

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: