Apr 4, 2005
XML
カテゴリ: 徒然~つぶやき~
最近は小学校でもPCを触っていて、
学校教育のカリキュラムの必須項目になっているというのは
知識としては知ってましたが、
昨日大学生の女の子と話していて、改めて時代の違いを感じました。

大学で、インターネットに関する知識はもちろん、
HPをタグを使って実際に作ったり、データ解析なども
みな必ず履修すると言うんですね。

私たちの世代はインターネットが普及したのは大人になってからの
ことですから、全て必要に応じてその都度自分で習得した事を、

社会に出てくる…すごい時代ですね。

裏を返せば、それだけの知識を基本に持っていないとやっていけない時代、
ということでもあり、それはそれで大変かな~…(^_^;)

楽天にも小・中学生でブログやっている子が沢山いますね。
でも、ネットってルールが曖昧で、個人のモラルに頼っている部分が多いし、
下手をするとその中に収束してしまう独特の世界でもあるし、
しかも今の世の中では影響力絶大という両刃の剣でもあるので、
子供には難しいんじゃないかな、と思ったりします。

だからといって、ずっと遠ざけておくわけにもいかないし、
昔にはなかった子育ての苦労が、今の親にはあるんでしょうね。

それにしても、今自分が一生懸命独力でやってるHTMLタグとか、


以上、過去日記に記入します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 10, 2005 12:32:53 AM
コメント(0) | コメントを書く
[徒然~つぶやき~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

桃饅頭

桃饅頭

Comments

桃饅頭 @ Re:手作りジャムマニアです(04/07) 踊り子で~すさん 書き込みありがとう…

Calendar

Archives

Nov , 2025

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: