Apr 9, 2005
XML
テーマ: 美味料理(410)
急に美味しいタンドリーチキンが食べたくなりました。
インド料理の店で食べると美味しいのに、どうして家で作ると今ひとつなんだろう?それは、調理器具も違うから仕方ないんですけど、それだけじゃないような。

そこで、今回また思い立って、ネットで調べました。ネットって本当に便利ですね。

今迄自分が作っていたのとあまり変わらないレシピが多い中、
一番参考になったのはここです。
やまけんの出張食い倒れ日記 炸裂!タンドリーチキン60本の巻
ものすごく充実しているサイトです。主人のやまけんさんは著書も出している程の食通のようです。

さてさて、材料ですが、ここのレシピに更に他のサイトで見たスイートチリソースを少しと、カイエンヌペッパーが当初ないと思って一味唐辛子加えました。
結局見つけたので両方入ってます(^_^;)

t-chiken1.jpg
今回私は家にあった胸肉を使いました。最初にとり肉に塩とレモン汁を擦り込んで少しおいた後、漬けだれにつけます。そういえば、インド料理店のはタレが赤いですけど、あれは「タンドリーカラー」というので着色してるからなんですね。ここのレシピで見て初めて知りました。うちには無いのでこれだけはパス。冷蔵庫で一晩。最低6時間は漬けた方がいいそうです

t-chiken2.jpg
焼くのはオーブンでなく、魚焼きグリルで。網を取って天板に直接アルミホイルを敷いた上に肉を並べます。これで遠火の強火状態になるわけですね。ここも今回のポイントでした。タレはみんな肉の上に載せます。

t-chiken3.jpg
焼き上がりです。焦げ目が美味しそうにできています。沢山載せたタレも水分が抜けて煮詰まり、しっかり肉に絡まっています。

肉汁の喪失も少なく、食べると胸肉なのに、柔らかくジューシーでした。

最初のレモンと塩も効いているのかもしれません。
一味とカイエンヌペッパーのコラボレーションは辛い味好みの私に
ぴったりでした。両方かなり入れたような気がしますがOKでした(笑)
スイートチリソースは隠し味程度ですが、味にコクを出してくれたように思います。

スパイスなどの配合は適当です。肉を漬ける前に味をみながら調節しました。
でも、あるポイントを押さえるだけでここまで変わるとは…。
料理って奥が深い…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 10, 2005 01:02:53 AM
コメント(8) | コメントを書く
[手作り美味しいもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:タンドリーチキン(04/09)  
☆vanilla☆  さん
すご~い、おいしそうに焼けてますね♪
タンドリーチキンなんて、お店で食べるものだと思い込んでました。家で作れるんですね(^_^;

手間はかかりそうですが、一晩漬け込んでから使うなんて、
お弁当とか休日の昼食によいかも…

う~~ん。お腹空いてきちゃった。
この写真に写っているタンドリーチキンをいただきたいものです(*^_^*)
(Apr 10, 2005 04:43:35 AM)

Re:タンドリーチキン(04/09)  
山ぶき  さん
おいしそうな焦げ目ですね~。
魚焼きでというのはちょっと思いつかないですね、すばらしい!
奥が深い…、おいしくしようというちょっとした工夫、ひと手間なんでしょうね。。
(Apr 10, 2005 06:59:09 AM)

Re:タンドリーチキン(04/09)  
肉食が多い我が家は魚焼グリルをあまり使っていないので、ついているのにもったいないなぁ~なんて思っていました。(魚を焼けばいいんですけどね^^;)
魚焼グリルで作るタンドリーチキン、さっそく今晩からチャレンジしてみまーす! (Apr 10, 2005 12:34:26 PM)

Re[1]:タンドリーチキン(04/09)  
桃饅頭  さん
☆vanilla☆さん
>タンドリーチキンなんて、お店で食べるものだと思い込んでました。家で作れるんですね(^_^;
要点を押さえれば意外と簡単ですよ。
ただ本来は「タンドール」という釜で焼くそうなので、
なかなかそこまでには及びませんが、
今回は結構いい線いってるとは思います。

>手間はかかりそうですが、一晩漬け込んでから使うなんて、
>お弁当とか休日の昼食によいかも…
冷めてからも美味しかったですが、
お弁当だとちょっとカレーのにおいが漏れるかもしれません。
…そういえば、昔カレーをお弁当に持って行ったことあったなあ…
ふれは微妙だったけど…急に思い出してしまいました(笑)

>この写真に写っているタンドリーチキンをいただきたいものです(*^_^*)
どうぞどうぞ♪…なんて、良かったらお試しくださいまし(^_^)
(Apr 10, 2005 11:43:20 PM)

Re[1]:タンドリーチキン(04/09)  
桃饅頭  さん
山ぶきさん
>魚焼きでというのはちょっと思いつかないですね、すばらしい!
すごいですよね。聞くとなるほどと思いますが、自分ではそこまでは…。
最近魚焼きグリル活用のレシピ本なども出てるようですが。

>奥が深い…、おいしくしようというちょっとした工夫、ひと手間なんでしょうね。。
料理ってどんなものでも、気持1つで出来不出来が決まりますしね。
あとは情熱とアイディアか…。
(Apr 10, 2005 11:47:50 PM)

Re[1]:タンドリーチキン(04/09)  
桃饅頭  さん
Bluetopazさん
>肉食が多い我が家は魚焼グリルをあまり使っていないので、ついているのにもったいないなぁ~なんて思っていました。(魚を焼けばいいんですけどね^^;)
なんか、いろいろに活用できそうですよ。
前にピザもこれで焼くと美味しいっていうレシピがありましたし。

>魚焼グリルで作るタンドリーチキン、さっそく今晩からチャレンジしてみまーす!
おお、早速試してくださるとは、嬉しいなぁ。
夜食べる為には朝から仕込まないとですが、大丈夫だったかな?(笑)

(Apr 10, 2005 11:51:45 PM)

Re:タンドリーチキン(04/09)  
たびたび失礼いたします(^_^;)
桃饅頭さんのタンドリーチキンがあまりに美味しそうだったのでさっそく作ってみました!
でもあまり辛いのは苦手なので、チリペッパーは省略しちゃいました。
近いうち楽天のブログか、ドリコムのブログでこちらの日記をTBさせていただきまーす(^o^)/ (Apr 13, 2005 12:05:26 AM)

Re[1]:タンドリーチキン(04/09)  
桃饅頭  さん
Bluetopazさん
>桃饅頭さんのタンドリーチキンがあまりに美味しそうだったのでさっそく作ってみました!
>でもあまり辛いのは苦手なので、チリペッパーは省略しちゃいました。
そうでしたか。うまくいったのかな…?

>近いうち楽天のブログか、ドリコムのブログでこちらの日記をTBさせていただきまーす(^o^)/
他にもブログ始めたんですね。
精力的になさっていて感心しちゃいます。
TBお待ちしています(^_^)
(Apr 13, 2005 04:05:29 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

桃饅頭

桃饅頭

Comments

桃饅頭 @ Re:手作りジャムマニアです(04/07) 踊り子で~すさん 書き込みありがとう…

Calendar

Archives

Nov , 2025

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: