Sep 1, 2005
XML
暑い日が続いたためか、スパイシーなアジアの料理が恋しくなりました。
タイ米もあったので、カピを使って炒飯をつくることにしました。

カピは塩漬けの小エビを発酵させたタイの調味料です。
イタリアで言えばアンチョビみたいな存在でしょうか。
買ってはあったものの、実際に使ってみるのは初めてでした。

蓋を取るとロウみたいな物で更に表面が覆われているので、
それを取り除くと…。
話には聞いていましたが、クサいです(^_^;)
開けただけでキッチンに匂いというよりは臭いが広がります。


ではすごく適当ですけど作り方を。

【材料】ご飯(できればタイ米)玉ねぎ 
何か野菜(私はレタスとコーンでした)
カピ 砂糖(本当はパームシュガーなんでしょうが)ナンプラー
好みでレモン、卵

【作り方】
1.フライパンに油を熱し、カピを投入します。
カピは硬いので、なかなか炒まらないし跳ねるので、
ここで玉ねぎのみじん切り(大きめ)を投入し一緒に炒めた方が落ち着きます。
この油で炒めることによって臭いが香ばしい香りに変化します。
そして砂糖をここで少々。


(できる方はあおってください)
さらに私はレタスを細切りにしたものも入れ軽く合わせた後、
ナンプラーを鍋肌から回し入れて混ぜて出来上がり。

3.別に半熟の目玉焼きを作って上に載せる
&レモンを絞るとなお旨いです。



塩味と旨味はカピとナンプラーで充分です。
ポイントはカピを油できちんと炒めることと、砂糖を使うところでしょうか。

レモンで酸味を加えるとさらに味が引き立ちます。
本当はライムがいいのかもしれませんが、
テキトーなメニューなのでお好きな物を。

これひとつですごくアジアな感じになるカピは癖になりそうです。
ちょっとコツがつかめたので、これからいろいろと応用して
使っていきたいと思います。

カピ シュリンプペースト
シュリンプペースト(カピ) Sサイズ
《タイ》蝦醤 (エビペースト・カピ)【114g】
カピたち
日本で見かけるのは中央のタイプが多いと思います。
私が使っているのもこれです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 6, 2005 01:28:10 PM
コメント(4) | コメントを書く
[手作り美味しいもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カピ(シュリンプペースト)で(09/01)  
fuku☆mame  さん
おいしそうですね~♪
カピって面白い食材!
こういうスパイシーなもの、ときどき食べたくなり
ますよ~。
今日は、まさにそんな気分です!

こういったお料理には、やはりナンプラーが欠かせ
ないんでしょうね。
ナンプラーを常備せねば…。 (Sep 6, 2005 05:47:27 PM)

すごいですね~  
山ぶき  さん
私にははじめてみる食材です
アジアのもの少し苦手です、、
いろいろ作りますね~♪
(Sep 6, 2005 06:06:34 PM)

Re[1]:カピ(シュリンプペースト)で(09/01)  
桃饅頭  さん
fuku☆mameさん
>カピって面白い食材!
アミの塩辛のエビ版といったところです。
旨味もエビ級になります(笑)

>こういうスパイシーなもの、ときどき食べたくなり
>ますよ~。
fuku☆mameさんはこういうのも大丈夫なんですね。
暑い時って何故か恋しくなります。

>今日は、まさにそんな気分です!
おお、それじゃ、是非ともお試しを!!

>こういったお料理には、やはりナンプラーが欠かせ
>ないんでしょうね。
>ナンプラーを常備せねば…。
ナンプラーは結構使い回せて便利ですよ。
逆に普通の炒飯の最後に回し入れる醤油をナンプラーにするだけで、
ちょっとアジアになりますし。
(Sep 6, 2005 10:09:16 PM)

Re:すごいですね~(09/01)  
桃饅頭  さん
山ぶきさん
>私にははじめてみる食材です
>アジアのもの少し苦手です、、
苦手なのに、コメントありがとうございます。
ちょっと独特なので好き嫌いは分かれるところですね。

>いろいろ作りますね~♪
何か新しい物にチャレンジするのって好きなんです。
特に調味料は使いこなせるものが1つ増えると、レパートリーが
グンと広がるもんですから、やり甲斐があるのです。
(Sep 6, 2005 10:13:24 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

桃饅頭

桃饅頭

Comments

桃饅頭 @ Re:手作りジャムマニアです(04/07) 踊り子で~すさん 書き込みありがとう…

Calendar

Archives

Nov , 2025

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: