Sep 16, 2005
XML
カテゴリ: 徒然~つぶやき~
出来てからずいぶん経ちましたが、
女性専用車両というものに今日初めて乗りました。

普段は乗り換えの都合や、空いているか否かだけで
乗る車両を決めていますので、別に避けていたわけではなく、
当たらなかっただけです(笑)

乗ってみると女性ばかりというのは何とも不思議な感覚ですね。
普通は男女比でいったら大体男性の方が多いわけですから…。

この車両の存在の是非は別として素直な感想としては2つ。

1.男臭くない(当たり前ですが)


特に男性に多いように思いますので、随分と軽減されますね。
逆に女性は、香水・化粧の香りがキツい人が多い場合には、それが重なって
「匂い」ではなく「臭い」に発展する可能性も考えられますが…(^_^;)

2.座席が満席でもきつくない

今回特に感動しました。
男性は身幅が大きい人が多いので、横型の座席1列に設定された人数が
全部座ってしまうと、それだけでキツキツになりますよね。

それに加えて、足癖が悪い人が多いのも男性で
(きちんとしている人ももちろんいますけど)
身幅以上に開脚して座る人ってよく見かけます。
あれが更に場所を取るんですね。


女性でも恰幅のいい人が沢山揃った場合はその限りではないと思いますが、
まあ、そんなことが起こる確立は低いと思いますので(笑)
女性ばかりだと、座席がゆったりしていていいなぁと
単純に思ったというわけです。


…と言ってもいつもわざわざその車両を狙って乗るなんていう

賛否両論ある女性専用車両、そんな素朴な理由で、
まんざら悪くもないなと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 17, 2005 10:40:24 PM
コメント(6) | コメントを書く
[徒然~つぶやき~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:女性専用車両雑感(09/16)  
リタ0826  さん
こんばんは。
私、女性専用車両にはまだ乗ったことありません。
だってホームの端まで歩かないといけないし・・・
1度どんな雰囲気か見てみたいと思っていたのですが、乗り心地はいいみたいですね。
男性で大きな人だと、7人がけのいすでもギュウギュウになっちゃいますからね。
あとわざわざ端に乗りにいく人も少ないので、あんがい他の車両よりすいているかもしれませんね。 (Sep 17, 2005 07:30:21 PM)

Re[1]:女性専用車両雑感(09/16)  
桃饅頭  さん
リタ0826さん

>だってホームの端まで歩かないといけないし・・・
そうなんですよね。
なので次乗るのはいつになるやら…(笑)

>1度どんな雰囲気か見てみたいと思っていたのですが、乗り心地はいいみたいですね。
一種独特な雰囲気なので、それだけでも面白いかもしれません。

>あとわざわざ端に乗りにいく人も少ないので、あんがい他の車両よりすいているかもしれませんね。
線によっては中程に設けているところもありますけど、
やっぱりまだ狙って行く人は少ないんでしょうね。
(Sep 17, 2005 10:46:19 PM)

Re:女性専用車両雑感(09/16)  
ずぼらでgo!  さん
タイミングを逸しておりますが…
わたしはちょうど利用する車両が前の方で、一番前が女性専用なので(急行や快速だけ)たまに利用してます。よくおばさんパワーとか、押しの強さとか言われますが、女性専用車両にのると、逆にあーオジサンのほうが相当態度悪い人多いよな、なんて気づかされるときがあります。時間帯にもよるのかもしれませんけどね。わりと快適に使っています。 (Sep 21, 2005 09:36:45 PM)

Re:女性専用車両雑感(09/16)  
そういえば一時期、賛否両論がにぎやかでしたよね。
すっかり存在忘れてました、、、そして、まだ乗った事ないです~。

確かに太めやガタイのいい男性が同じシートに座るとキツッキツで嫌です☆!
しかもそういう人に限って、キツいのは私のせいかのような顔して「つめろよ」みたいな振る舞いをするんダもん!(・・・て、かなり偏見に満ちた私見ですが・汗)

一度乗ってみたいなァ~。どの車両なのか、今度気を付けて確認してみます!

~~
ところで前の日の日記の豆乳ゼリーいいですね♪ おかずになるゼリー!
私にとってはすごく意外でおどろきのメニューでした。
にがりじゃなくてゼラチンで固めたお豆腐みたいなものですもんね。
めんつゆで食べるのおいしそうです。

(Sep 21, 2005 11:02:28 PM)

Re[1]:女性専用車両雑感(09/16)  
桃饅頭  さん
ずぼらでgo!さん
女性専用車両のことは、ずぼらでgo!さんは導入時に
既に日記で取りあげていらっしゃいましたよね。

>よくおばさんパワーとか、押しの強さとか言われますが、女性専用車両にのると、
>逆にあーオジサンのほうが相当態度悪い人多いよな、なんて気づかされるときがあります。

そうですね。座席確保に対する情熱の激しさ以外は、
オジサン方に比べて可愛いものだと思います(笑)

昨日も酒のにおいプンプンさせながら煎餅食べているオジサンの隣になってしまったのですが、
鼻歌を歌いだした時には堪忍して欲しいと思いました。
(Sep 22, 2005 10:22:19 AM)

Re[1]:女性専用車両雑感(09/16)  
桃饅頭  さん
ゆ~かりptusさん

>しかもそういう人に限って、キツいのは私のせいかのような顔して
>「つめろよ」みたいな振る舞いをするんダもん!
(笑)ありますね~、そういうこと。
あまりにあからさまな時にはこちらも意地になってガンとして動きません。
更に開脚に対しては自分の身幅分は死守すべく抵抗します。
(かなり大人気ない私…)

>おかずになるゼリー!私にとってはすごく意外でおどろきのメニューでした
>にがりじゃなくてゼラチンで固めたお豆腐みたいなものですもんね。
私も最初に教わった時には私も目からウロコでした。
にがりだみたいに手間もいらないし、何より滑らかな食感がいいです。
簡単におかず1品増やせるし、栄養もあるし、なかなか便利ですよ。

(Sep 22, 2005 10:39:39 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

桃饅頭

桃饅頭

Comments

桃饅頭 @ Re:手作りジャムマニアです(04/07) 踊り子で~すさん 書き込みありがとう…

Calendar

Archives

Nov , 2025

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: