Aug 16, 2007
XML
初めて作った味噌、仕込んでから半年経過しました。
■手作り味噌1号~3ヶ月経過 ■手作り味噌1号

自家製味噌2007/8.jpg 味噌近影2007/8.jpg
自家製味噌盛.jpg  先月くらいから、少しずつ褐色に変わってきました。ほぼ同時期からあまり袋が膨張しなくなり、更に浮き出てきていた水分がなくなってくるというような変化が見られ、色も質感も味噌らしくなりました。
 上右の画像は、ラミジップの表面のアップです。旨味成分のチロシンが白く出ています。カビはありがたいことに一度も出ませんでした。
 左画像が取り出してみたところ。立派なもんじゃないですか。
味噌汁.jpg  試食しても良い感触なので、まずはシンプルに味噌汁を作ってみました。あえてこのところ気に入っている煮干粉の出汁と味噌だけで。味噌を溶き入れる時に米麹の粒が硬めでちと難儀しましたが、出来上がったものは、充分に味が深い。
うぅ~、旨い、旨いっす…(T_T)
 これが味噌自身の旨味なのか、自分で手作りすると美味しいというのはこれだったのか、と納得です。
 これを味わった後に、画像のようにワカメとネギを投入して二度味わいました。


 味噌の発酵気温はもともと夏くらいがよいみたいですね。前日の日記でも紹介した本、 Dancyu plus「日本の発酵食」 にも書いてありました。
 そして熟成が長い程濃い色になっていくそうです。今普段使っている味噌(市販のものですが)も長期熟成ものなので、手作り味噌もどうなっていくのか、もっと熟成させてみたいという気もします。発酵を止めるには冷蔵庫に入れるのですが、当座に使う分だけ取り分けて、残りはもっと熟成させてみたい欲望がむくむくと…。そんなことをするためには、出来上がり2.5kgはちと少なかったか…ちょっと後悔ですが、これも作ってみて分かったことですからね。

よ~し、こうなったらまた仕込みますよ。今度はまた違う原料でもやってみたいし。
 家で醸すのって楽しいものですね。
本当にタイムリーに「もやしもん」を読んでしまった…(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 16, 2007 10:11:37 PM
コメント(6) | コメントを書く
[手作り美味しいもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


美味しそう!!  
サリィ斉藤  さん
素晴らしい出来栄えではありませんか。おめでとうございます!
手間だけではなく、時間も必要とする発酵食品。それだけに、ありがたみがありますよね。

発酵食品を題材にした本といえば、宮本輝の小説「にぎやかな天地」も、面白かったです。 (Aug 18, 2007 10:33:19 PM)

Re:美味しそう!!(08/16)  
桃饅頭  さん
サリィ斉藤さん
>素晴らしい出来栄えではありませんか。おめでとうございます!
ありがとうございます(*^_^*)
初挑戦で少し不安でしたが、なんとか形になったようです。

>手間だけではなく、時間も必要とする発酵食品。
>それだけに、ありがたみがありますよね。
菌と時間が素材を美味しく変えてくれる、というので
錬金術にも例えられるのは分かる気がします。
お勧めの小説も是非読んでみたいです。

(Aug 19, 2007 07:29:10 PM)

凄いですよ!  
To_Fu さん
こんにちは。
自家製味噌づくり(といっても母と一緒にですが)数年の経験から言って、初回でこれはかなりいい出来ではないでしょうか。我が家の味噌は初回は失敗しましたし。。
この味知っちゃうと市販の味噌食べられなくなりますよね~^^
(Aug 20, 2007 11:36:15 PM)

Re:凄いですよ!(08/16)  
桃饅頭  さん
To_Fuさん
いらっしゃいまし(^_^)

>自家製味噌づくり(といっても母と一緒にですが)数年の経験から言って、
>初回でこれはかなりいい出来ではないでしょうか。
To_Fuさんのお宅では、毎年のように仕込んでるのでしょうか。
ペテランにそう言っていただけると嬉しいです。
樽や桶などに仕込むのと違って、このラミジップ仕込みだと、
雑菌なんかが入り込みにくく管理が楽というのと、
ビギナーズラックというのもあるかもしれません。

>この味知っちゃうと市販の味噌食べられなくなりますよね~^^
ですね~。食べて納得です。
またせっせと仕込みます(笑)
(Aug 21, 2007 12:17:11 PM)

おめでとうございます!  
ずぼらでgo!  さん
成功ですね~。自作の味噌で味噌汁、うらやましいです。美味しそうだし。うーん、やはり作るしかないかぁ。 (Aug 22, 2007 08:16:44 AM)

Re:おめでとうございます!(08/16)  
桃饅頭  さん
ずぼらでgo!さん
初めてでもなんとかなりましたよ(^_^v

>うーん、やはり作るしかないかぁ。
作りましょう♪ 作る行程自体は簡単ですよ。
大豆潰しも普通のマッシャーで大丈夫なようですし。
きちんと要点を押さえるのと、あとは材料の割合が重要そうです。
(Aug 22, 2007 01:12:27 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

桃饅頭

桃饅頭

Comments

桃饅頭 @ Re:手作りジャムマニアです(04/07) 踊り子で~すさん 書き込みありがとう…

Favorite Blog

サンザシの実を、き… New! ゆ〜かりptusさん

Calendar

Archives

Nov , 2025

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: