Blue Dream

Blue Dream

PR

Calendar

Profile

哉兎 ころん。

哉兎 ころん。

Comments

がっくん@ Re:☆Gackt愛用アクアオーラ&タイガーブレス☆(12/30) 初めまして! 私が使用しているGACKTさん…
千年彗星@ ちょっとちょっと すいません、またですが、 >10月で止ま…
千年彗星@ 同盟名簿が消滅している件 初めまして。 I love music同盟の方でし…
綾華@ Re:噂の発熱外来 インフルエンザじゃなくて良かったけど… …
封壊嵐@ Re:花火大会 花火大会僕も行ったー、残念だったよね。 …

Favorite Blog

マグロな日々!! マグロ(フレンチ)さん
青い鳥劇団 ソウヒさん
中古車販売店 店長日… SG5さん
hat+a 飛龍 ソウヒさん

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Oct 12, 2005
XML
カテゴリ: ピアノのこと♪
いよいよこの日がやってきました。


最優秀賞、感動させる合唱を目標にしてがんばってきた今まで。
それらを無駄にしないために、悔いのないようにするために、ステージにあがりました。

本番前の練習。課題曲伴奏者がプレッシャーに押しつぶされそうになったりしましたけど、皆の励まし、そして、明るさが、緊張とかを吹き飛ばしてくれました。
みごとに、盛り上げてくれた人とかいましたしね。感謝ですw
おかげで、皆が固まってたときアンパンマンでも弾こうかと思ったんですけど、弾かずにすみました♪
練習の後に円陣をくんで、自分の席へ。

学年合唱の後、3組の「春に」をきいて、終わった後リハーサル室へ。

そして、本番へ望みました。

課題曲。
伴奏者は、見事な伴奏をしてくれたし、指揮者も、いい指揮をしてくれました。皆も、きれいなハーモニーを響かせました。
そして、自由曲。
私は、ピアノに近づき、楽譜をおいて、椅子を少し後ろに下げました。
その間、指揮者は、なんだか祈ってたそうです。私は見逃しましたけど(みたかった笑)
準備ができたので、指揮者をみて、「旅立ちの日に」を弾き始めました。不思議と緊張はしませんでした。
逆に、すごく楽しくて、気持ちよく伴奏できました。
皆の歌声がすごくきれいで、おわってステージから降りた後、なきそうになりました。

3年生最後の1組の合唱が終わり、アトラクションをはさんで、閉会式。
待ちに待った、結果発表。

最優秀賞でした!!
その瞬間、もううれしくて、ステージの上で、友達と喜びあったあと、泣いてしまいました…。

本当に、2組で、皆がいて、よかったと思いました。
K先生を感動させることもできたし、最優秀賞もとれました。
私たちは、目標を達成することができたのです。
今日のことは…ずっと大切にしていきたいと思います。


先生がつれていってくれるそうで♪
また、11月の何日だったかに行われる、市内の合同音楽会での合唱も決まりました。

本当…すごくうれしいです。

とてつもなく長い上に、つまらなくてすみません;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 12, 2005 08:51:11 PM
コメント(3) | コメントを書く
[ピアノのこと♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: