Blue Dream

Blue Dream

PR

Calendar

Profile

哉兎 ころん。

哉兎 ころん。

Comments

がっくん@ Re:☆Gackt愛用アクアオーラ&タイガーブレス☆(12/30) 初めまして! 私が使用しているGACKTさん…
千年彗星@ ちょっとちょっと すいません、またですが、 >10月で止ま…
千年彗星@ 同盟名簿が消滅している件 初めまして。 I love music同盟の方でし…
綾華@ Re:噂の発熱外来 インフルエンザじゃなくて良かったけど… …
封壊嵐@ Re:花火大会 花火大会僕も行ったー、残念だったよね。 …

Favorite Blog

マグロな日々!! マグロ(フレンチ)さん
青い鳥劇団 ソウヒさん
中古車販売店 店長日… SG5さん
hat+a 飛龍 ソウヒさん

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Dec 2, 2005
XML
カテゴリ: 部活のこと
今日はちょっといちご嫌いな人にむっとしたりしましたけど、それはもうどうでもいいのでその辺に捨てます(え

明日はアンサンブルの校内予選なのだそうで。
時間は2時とかそれくらいからみたいです。
私たち3年生は、午前中餅つきなんですよね、明日。なんで毎年餅つきなんでしょう…。まあお雑煮おいしいからいいんんですけどね(笑)

で、校内予選の会場は学校なので、そのまま残ってきくことも出来なくはないんですけど、私はまた2時半から10時まで塾にいかなければならないので、きけないんですよ;
まったく聴けないのはちょっとさびしい…ということで、応援&様子をみるために練習にお邪魔しましたw

結構手厚い歓迎を受けました(笑)
クラリネットの1年生+2年生(バスクラ)の方と、金管2年生+1年生(ペット)、そして木管3重奏の演奏をきいて、ちょっとだけアドバイスしてあげました。ちょっとです、ちょっと。
変に私がいうと、先生方やコーチの方々の方向とずれてしまうことが考えられるので。

音も、前に比べて太くしっかりしてきたし…。

なんか、ちょっとうれしかったですね。
最初は、全然で、音をだすのもつらかったのに、今では…みたいな(笑)
思い起こせば、私もそうだったなぁ…と。
実際、私は小学校のときから…そのときは合奏部で、大会とかでてないお遊びみたいなかんじでしたけど…まあ、とにかくやってたので、中学校で吹奏楽部にはいってからでも大体音はだせてました。
でも、そのとき先輩の音をきいて、「なんでこんなに違うんだろう」って思ったのが、今の私の原点のような気がします。
それから、ちょっとしか変われてないような気がしますけどね(笑)

あぁ、なんか私今日結構真面目にかいてるかもしれないですw

…でも…。
明日の餅つきって、やっぱりちょっと微妙かも;
ちょっと早めにいって準備の手伝いをする予定ではいますけどね♪


アンサンブルとなると、私にはいい思い出って…ないんですけど…ね…。
あは…は…。
なんか今度はなきたくなってきました…。

こうしてると…私って結構…
喜怒哀楽激しいかも(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 2, 2005 07:04:57 PM
コメントを書く
[部活のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: