Blue Dream

Blue Dream

PR

Calendar

Profile

哉兎 ころん。

哉兎 ころん。

Comments

がっくん@ Re:☆Gackt愛用アクアオーラ&タイガーブレス☆(12/30) 初めまして! 私が使用しているGACKTさん…
千年彗星@ ちょっとちょっと すいません、またですが、 >10月で止ま…
千年彗星@ 同盟名簿が消滅している件 初めまして。 I love music同盟の方でし…
綾華@ Re:噂の発熱外来 インフルエンザじゃなくて良かったけど… …
封壊嵐@ Re:花火大会 花火大会僕も行ったー、残念だったよね。 …

Favorite Blog

マグロな日々!! マグロ(フレンチ)さん
青い鳥劇団 ソウヒさん
中古車販売店 店長日… SG5さん
hat+a 飛龍 ソウヒさん

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
May 6, 2006
XML
カテゴリ: 部活のこと
あのあとおもいっきり寝てしまったので今しっかり書こうかと・・・。

初めての定期演奏会。
学校としては48回目で、市内で一番多かったり。

集合時間は午前8時45分。
前日早く行き過ぎたので、もう少し遅く行こう・・としてゆっくりめに家を出たところ。

途中で楽譜を忘れたことに気づきUターン。

先輩にメールで遅れることを伝え。
急いで楽譜をとり公会堂へGO。
5分くらい遅刻・・・・。
やっぱり早めに行った方がいいなぁ・・と思った瞬間だったり。


この辺のことは忘れました(え

リハーサルをがーってやって・・・。

ご飯たべて、3部をかるーくやって・・・。

軽食たべて、ちょっとしてから本番。

ドキドキして舞台袖へ・・・・。
ブザーが鳴ってステージへ。
で、先生が歩いてきて、礼して、アナウンスが入って。
1部開始。

1曲目、天野正道作曲のMarch98。
ちょっとだけ飛ばし気味でノリノリで吹いてたり(笑)
そしたら緊張が飛びましたw


2曲目、架空の伝説のための前奏曲。
今年の課題曲1。
正直いって、一番練習できてなかったであろう曲。私が。
事実、入りがわからないところがあったり・・(え
でも好きな曲だったり。

6連符は・・・うん。(え

3曲目、パルセイション。
今年の課題曲3。
出だし、動きがあるのはユーフォだけで、結構プレッシャー感じてました・・が。
やりきりました。
あのシリアスな感じで、ずっとおなじように続く怪しげな感じが・・なんとも。
・・って何言ってんでしょ、私。

4曲目、交響組曲もののけ姫より1・アシタカせっき(漢字が出てこない)2・TA・TA・RI・GA・MI 3・もののけ姫
1は、メロディがおおくて・・緊張・・・。
でも、好きなメロディだから頑張りました。音の切り方にすごい気を遣いました。
2は・・・途中でどこやってるのかわからなくなりました(おい
和の雰囲気ただよってますw
3は・・・ピアノの裏ののばしが・・・すごい緊張(笑)
どっきどきw
あぁ・・でもピアノが素晴らしかった・・!

そして1部終了。

2部、交響組曲第7番「BR」。
天野正道さん作曲。
放送部のナレーションつきで、バトロワの世界がにじみ出たのではないかと。
ちなみに、個人的に一番練習した曲かと・・・。
壮絶でしたしね、楽譜。
友達曰く、
「BRになって全体の音が変わった」だそうで。

そして2部終了。

最後、3部。
アフリカンシンフォニーで、パーカスのソロっぽいもので始まり。
次、地球の裏側からマサイ族の皆さんがお越しくださいました。
で、マサイと会津の奇跡のコラボレーション、会津磐梯山。
さて、その次は我が高のALTによる、ALTのALTによるALTのための街角英会話講座。
そして、愛の曲、オルウェイズラブユー。
サックスのソロがかっこよかったっ!!

お次は・・思いっきりテレビ。
我が高の織田信成な先輩が司会をつとめ、慢性脂肪の解決策を教えてくれました。
お・・・おさない(バーゲンでおさない)
は・・・はしらない(バーゲンではしらない)
し・・・しゃべらない(バーゲンでしゃべらない)

つづいて、ちょぺっときいてよ長電話。
思春期のせいか、前歯が出すぎて困ってる人、体重100きろいっちゃった人、夫に浮気されてる妻。から質問。
答えは歯の先端を黒くぬる、1のくらいを四捨五入して0に、そしてジャングルへ自分探しの旅へ行きなさい。
で、ターザンへ。
このとき、頑張ってボーンパートで動いてたんですけど・・あははwって感じでした。

このあと、旅に出た妻の昔の天体観測にいったときの映像が(笑)
そして、バンプの天体観測。
歌つきw
上手かったですよ!!!
歌w

その後は・・突撃インタビューw
そして、恋のカーニバルへ!
ブラジルマンがおもしろかった(え

これで、3部終了。
その後、アンコールで3月9日、そしてTANK!

これで、定演終了。

おもしろかったです、楽しかったですw
そして疲れました(笑)

でも、まだアンブシュア安定してないので・・。
あまり上手くできませんでした;

とにかく・・楽しむことが大事ですから・・ね!!!

かなり意味不明になりましたけど・・。
つまりは楽しかったんです。
まとまりなくてすみません;


今度は・・新入生歓迎会のときのを詳しく書こうかと・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 6, 2006 10:57:00 PM
コメント(2) | コメントを書く
[部活のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: