ドリカムキャンプ 輝け!みんなの夢力

PR

プロフィール

ドリカムキャンプ

ドリカムキャンプ

カレンダー

コメント新着

お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/tyyqm6k/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/vqf1moa/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

フリーページ

2009.03.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは、ドリカムキャンプ実行委員会たかぎです。

3月も半ば、昨日は卒業していく先輩からの素敵なメッセージを紹介してくれた「夢の種」でした。


卒業されたみなさんは、新しい進路への準備に忙しいことでしょうね。

地元を離れて、仕事や学校に行くみなさんは、もう、住むところは決まりましたか?

今日は、こんなお話をご紹介します。

=======
僕は、何かにつけて口うるさい母がイヤでしかたがありませんでした。

それこそ、1から10まで干渉されているようで、早く独立して家を出て行くことばかり考えていました。

幸い、近くにちょうどいい部屋が開いたので、すぐに引っ越しました。



ところが、いざ自分で暮らすとなると、食事・洗濯・掃除などでアルバイトで疲れた身体にはこたえました。


食事もコンビニで買った弁当やカップ麺で済ますことが多くなり、

おまけに洗濯物もたたまずに部屋の隅や衣装ケースに丸めてつっこんでおくようになってしまいました。

そんなある時、自転車のカゴにおかずが置いてありました。


母に違いありません。


アルバイトで疲れた身体に母の作った「肉ジャガ」の味には、とても有り難い気持ちがしました。

何も手紙やメモもありませんでしたが嬉しい感がしました。

一緒にいる時は“口うるさいだけの母”と思っていましたが、そうではありませんでした。


親としての優しい愛情だったのです。


それでも、実家に帰ると母に面と向かって何も言えず、


ただ、黙ってあいた容器を台所に置くだけでした。






しかし、心の底ではとても感謝しています。
=======

この男性が、おかあさんに

「ありがとう」と

言えた様子を思い浮かべて見てください。




みなさんは、どうでしょう?


こんな経験ないですか?


「ありがとう」


言霊(ことだま)といって、言葉には魂があると言われています。



「ありがとう」



言われた人だけでなく、言った人も幸せな気分になりますね。


身近な人にこそ、言葉に出して言ってみよう!


あ・り・が・と・う!!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.17 20:51:47
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

元気の財布 ミリオネア3153さん
ドリカムハイスクー… 何度でもさん
【日本が世界のリー… 日本が世界のリーダーさん
プロゴルファー桑原… プロゴルファー桑原克典さん
スマイリーメグのみ… スマイリー1006さん

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: