ドリカムキャンプ 輝け!みんなの夢力

PR

プロフィール

ドリカムキャンプ

ドリカムキャンプ

カレンダー

コメント新着

お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/tyyqm6k/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/vqf1moa/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

フリーページ

2009.03.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは!ドリカムキャンプ実行委員会たかぎです。

いやあ~今日も、WBC盛り上がりましたね♪

明日も韓国戦!

トップアスリートが大舞台で精一杯戦う姿から、学ぶことは多いです!

毎日、いろいろなことを教えてくれる、「侍・ジャパン」に感謝です!!


さて、今日は、その

「感謝」を含む

「おかえしの法則」について、皆さんに役にたつ「夢の種」を、ケンさんから投稿いただいたので紹介します(^^)

では、どうぞ♪


こんばんは、いつもメルマガをありがとうございます!

私は、今年社会人2年目で、これから新入社員も入って来ると、とうとう先輩になります(^^)

仕事でも大事なのはチーム。

どんな仲間が増えるか、楽しみで、楽しみで♪いろいろ勉強しています。

先日、上司にもらった本に書かれていたことですが、みなさんの役に立てればと思い、投稿しました。

こんな話です(^^)

「お・か・え・し・の法則」

人間にエネルギーを吹き込むものべスト3というのは、

「感謝」

「笑顔」

「賞賛」の3つです。




「おかえしの法則」と名づけました。

まず、「ありがとう」と感謝されること。

そして「笑顔」を向けられること。

さらに「今日の服はステキですね」など、

何でも良いから「賞賛」されると、



これら3つの反対の概念として、不平不満、不機嫌、あらさがしという3つのものがあります。

これらは、周囲の人のエネルギーを奪い取るものです。

不機嫌な顔で、不平不満を言い、相手の悪いところをあら捜しして指摘していれば、

相手はエネルギーダウンした状態になり、病気になりがちで、ウツ病にもなりかねません。

したがって、逆に病気の人には

「か・え・し」の3つによってエネルギーを充電してあげると、元気になっていきます。

ちなみに、エネルギーダウンしている人に向かって「がんばって」というのは、

その人のそれまでやってきたことを、9割は否定してしまっていることになります。

今のあなたで充分ステキ、と

いってあげることで、結果的にはその人は元気になり、

よりよい状態になるようです。

<出典:究極の損得勘定>

これを読んで、上司がこの一年、僕にそう接してきてくれてことに気づき、感謝で胸がいっぱいになりました。

後輩たちが、元気に、楽しく仕事をしていけるように、上司の姿をお手本にしようと思っています。

僕も「出力」します!!

=========
ケンさん、ありがとうございました!!

すばらしい上司さんですね♪

仕事でも、チームが大事。そうですよね(^^)

皆さんも、「お・か・え・し・の法則」で仲間に接して、
チームを盛り上げていきましょう!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.22 20:06:39
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

元気の財布 ミリオネア3153さん
ドリカムハイスクー… 何度でもさん
【日本が世界のリー… 日本が世界のリーダーさん
プロゴルファー桑原… プロゴルファー桑原克典さん
スマイリーメグのみ… スマイリー1006さん

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: