ドリカムキャンプ 輝け!みんなの夢力

PR

プロフィール

ドリカムキャンプ

ドリカムキャンプ

カレンダー

コメント新着

お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/tyyqm6k/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/vqf1moa/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

フリーページ

2009.03.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは!ドリカムキャンプ実行委員会たかぎです。

今日は、風が冷たかったですが久しぶりにいい天気。

先週のアルティメットに続き、今週、富士川の河川敷では、ソフトボール大会で、全国から高校生が集まっています。

山形の高校生と友達になりました♪

明日は、富士山を観ながら試合させてあげたいなあ…と思います(*^_^*)

さて、今日も「夢の種」の紹介です。

今日の投稿者は、ドリームさん。

今日のお話もじ~んとするお話です。

では、どうぞ(^v^)


こんばんは!いつもメルマガ楽しみにしています♪

私の家は、祖父と祖母が同居しています。

ネットで見つけたお話ですが、心の奥があったか~くなる話です。

みなさんは、どう感じてくれるかな?と思って投稿しました。

良かったら掲載してください、よろしくお願いします。

*****

二度の脳梗塞で重度の障害が残った夫は、狭心症発作を繰り返しながら自宅療養を続けている。

人との接触を求めて、時々外出する。

冬の一日、急に思い立って遊園地へ行った。

広場の隅に車椅子を止め、私は傍らに立って元気に走り回る子供達を見ていた。

思ったより寒く、早く帰らねばと思った。



ドナルドダックの着ぐるみを着た人が現れ、子供達がどっと駆け寄ったのだ。

ところがそのあひるさんは、子供達をかき分けてどんどん駆けて、

こちらへ近付いてくる。

広場の隅にいる私たちの方へ……。

車椅子に乗った夫の前へ来ると、



二度、三度、突然の出来事に私達も周りの人も驚いた。

夫の背中を大きく撫でて、今度は私の腕をさすり、

両手で包み込んでくれる。

大きな白い温かい手で……。

優しさが老二人を包み、その温かさが周りに広がり、見ていた人達の間から拍手が起こった。

夫の顔を見ると、涙がほろほろ頬を伝っている。



風の冷たさを忘れた。



「優しさをありがとう」と言うのが精一杯の感謝の言葉。

あひるさんはウンウンと頷いて、

もう一度夫の背中を撫でて、子供達の方へ駆けていった。

思いがけない出来事だった。

着ぐるみだからお顔は見えない、お声も聞けなかった。

けれど、優しさと励ましのお心はしっかりといただいた。

病む夫にも、介護の私にも元気をくださったあひるさん、ありがとう。

*****

みなさんの中にもたくさんいると思いますが、

私の家は両親が共働きで、小さなころから祖父母には、すごく遊んでもらいました。

二人とも、ず~っと長生きしてほしいです。
=======

ドリームさん、ありがとうございます。

私も、祖母に育てられたので、同じ気持ちでした。

良いお話ですね。

みなさんは、どんなことを感じましたか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.02 21:39:23
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

元気の財布 ミリオネア3153さん
ドリカムハイスクー… 何度でもさん
【日本が世界のリー… 日本が世界のリーダーさん
プロゴルファー桑原… プロゴルファー桑原克典さん
スマイリーメグのみ… スマイリー1006さん

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: