PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
こんにちは、今日望月は編集部のお使いで横浜にある日産本社へ行ってきました
滞りなく用もすんだので、まっすぐ帰社。と思いましたが、「折角来たんだからギャラリーの方も見学してから帰ろう」と思い本社1Fにある日産ギャラリーをふらふら
するとそこには

●実際に使われていたGTマシンとアイテムたち
やっぱりGTマシンはかっこいいですね。ちなにみギャラリー中央には現行GT-RのGTマシンも展示してありました
ほかにもこんなマシンが

●240Zのラリー車。これは73年サファリラリーの優勝マシン

●実車のドアは写真以上にボロボロ。ドアが落ちないのが不思議なくらいです
ヘッドライトは2灯ともなく、生きてそうなライトはこのフェンダーフォグのみ。左フェンダーは付いてません。横転でもしたんでしょうか、ルーフですら凹んでいて全方位がボコボコでした。ラリーがいかに危険で過酷であるかがわかります
ほかにもGT5の試遊台がありました。この手のアトラクションは長蛇の列がお決まりですが

よし!サボって遊んでいこう!
調べるとモータースポーツイベントが開催中だったんですね
開催期間は2010年2月11日(木・祝)~2月26日(金)とのことで、残された期間は明日、明後日だけですが、夜8時までギャラリーはオープンしているらしいので学校帰り、会社帰りに寄ってみてはいかがでしょうか
くわしくは日産ギャラリーHP:http://www.nissan.co.jp/cgi-bin/GALLERY/index.cgi
(実はレースゲームは苦手な本誌・望月)