おべんきょおべんきょたのしいな♪(あやしい・・・)

おべんきょおべんきょたのしいな♪(あやしい・・・)

2004年09月13日
XML
今日は、年を取ってからの恋愛は時に身を滅ぼしますね、という事件でした。ブランドものばかり買ってしまって、会社のお金を使い込んじゃったのさ~、という事件です。

詳細はネタバレが多すぎるので何なんですが、とりあえず送致罪名は詐欺でした。ぱっと意見を聞いた限り、罪名の構成は、3パターンほど。さらに目的物の種類でもうちょっと増えたようです。

実際、事実関係に即した罪名の構成及び被害金品の特定が悩ましい気がしました。しかも、最後の方でわざわざ補充捜査で微妙な検面調書を取っているところが怪しかったです。

ところで、今年の検察教官室は、後期起案及び2回試験を通じて、財産犯における占有についてよくよく問いたかったようにも思います。
あと、事件性と犯人性がごっちゃに成るような事件について、それでも犯人性を書かせる、というのがテーマとしてあったような気もします。実務的には非常に大切なことなのかもしれません。



先週の民裁、民弁では、起案終了後悲鳴が聞こえてくるようでしたが、今日の検察起案ではそんな気配はありませんでした。早出しの人も多かったですしね。

でも、そうは言っても、そんなに甘くなさそうな検察教官室にびくびくです。

明日は刑事弁護です。明後日は刑事裁判です。そして筆記考試は終わります。中日を終えましたが、まだまだ続きます。とりあえず頑張ります。
レスはまた落ち着いたらさせて頂きますね。ではではまた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月13日 21時08分03秒
[司法研修所前期・後期修習] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

88マン@ 質問が・・・ はじめまして 私は検察官を目指してる地…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: