くすりや@日記

くすりや@日記

PR

プロフィール

@くすりや

@くすりや

フリーページ

2009.11.29
XML
カテゴリ: パソコン

数日前、弟のパソコンが起動しないと電話がありました。
数年前に一緒に自作したものです。
一緒にっていうか、弟が金を出して、俺が作って、弟が使うものなんですけどね大笑い

最近なんだか動きが怪しくて、OSをインストールしなおしたばっかりなんですよ。
BIOSも起動しないって事なので、あきらめて新しいのを作る予定でしたスマイル

そこで、メモリだけもらって自分のパソコンに増設しようと思って、今日取り外しに行ってみたのですが、念のため起動してみるとBIOSは起動しないのですけど、マザーボードから「ピピピピピピピ」という怪しい音が出ました。
今出来る事はメモリの挿し直しだけだなぁと思って色々試してみると、2枚挿さっているメモリのうちの1枚を外すと起動することが判明大笑い
なので、とりあえずはこのメモリ1枚だけでしばらくは使うことに決定で、新しいのは見送りになりました。

そこで、その取り外したメモリですが、壊れていると思いながら、我が家に持ち帰り挿入。
するとパソコンはあっさりメモリを認識して普通に起動しちゃいましたびっくり

いったいなんだったんでしょうびっくりびっくりびっくり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.29 22:08:18
コメント(3) | コメントを書く
[パソコン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
夏色とんぼ @ 体力 くすりやさん、いつも元気だね。 スキ…
夏色とんぼ @ 散々 無事に戻れてよかったね。雪で車が立ち往…
夏色とんぼ @ 3時から、、、 お疲れ様。 急遽ディズニー行きを決め…
夏色とんぼ @ バレー 3位なんてすばらしいと思うけど。 この…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: