かわいいでゅ

かわいいでゅ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Adeltraud

Adeltraud

カレンダー

2021.01.18
XML

18

カテゴリ: 日記
バナナ豆乳を使ったホットケーキを作りたい。

ジョイフルに行く暇が無くて豆乳も買えない。
コロナで余り買い物にも行けない。
子供の頃、丸2日、食べ物が無かった時はカレーライスごっこで弟をあやした。
自分は空腹でも耐えられるが、空腹に耐えきれず泣く弟が不憫だった。
そこで思いついたのがカレーライスごっこだった。
空っぽの鍋釜と皿とスプーンとお玉としゃもじ。
出来るだけ明るく「カレーライスごっこをしよう!」と提案した。
皿を二枚並べると、ご飯やカレーを盛り付ける真似をして、空想のカレーライスを食べる。
実際には食べる真似をしながらスプーンをしゃぶるだけだけど、弟は喜んでくれた。
そういう思いさせられて育ったから、働きながらでも高校行けるだけでラッキーだった。
二度とあんな目に遭わぬ様に、必死になって勉強して検定試験に合格した。兎に角、資格を取りまくろうと努力した。働きながら昼の高校に通ったものだから授業中眠くなる。その度に抓ったり、シャーペンの先で何度も手を突いたりしたが、それでも眠気が覚めない時は思い切り頭を殴って下さいと先生に頼んだ事もあった。協力は得られなかったがいつも見守って下さった。
簿記1級には後少しで不合格だったが、検定試験の全ての点数が1番だったと褒められた。
生物学が好きで夢中になって勉強したら、講師の先生に大学進学を薦められた。うちにはそんな金は無いのに意地悪だと思ったが、放送大学なら格安で好きなだけ学べると知り、意地悪ではなく本気で先生は仰っていたと気付いた。何よりも自分なんかでも大学で勉強出来ると知り嬉しかった。

気付けば、私にどんなに重い後遺症が残っていても支えてくれる人が現れた。私の経験はクラス運営に生かされたし、諦めず努力して勉強し続ければドン底から這い上がれると知った。でも、一番大事な時期に破壊された後遺症は一生治らない。ここには書けない様な事だって山ほどあったから、よく周囲の大人に言われたものだった。「こんな育てられ方してよくグレないね」と。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.14 08:59:26


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: