かわいいでゅ

かわいいでゅ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Adeltraud

Adeltraud

カレンダー

2022.06.01
XML

1

カテゴリ: 日記
かたつむりが見当たらないと思ったら、キャベツの間にいた。かたつむりは夜に活動して昼間は寝ている。最も活動が活発になるのは8時頃で、家庭菜園の害虫としてナメクジやカタツムリ等を退治する時は夜8時頃に懐中電灯を持って見に行くと良いと書いてあった。ナメクジと違いヒダリマキマイマイは見た目も愛らしいので、プランタから遠い山の中に離す。風呂場に迷い込んだヒダリマキマイマイを最初は放置しておいたらマイマイカブリにやられたので、次に来たヒダリマキマイマイを飼育ケースに入れて飼い始めた。保護した時に既に2年目ぐらいだったから大事に飼えば後3年は生きてくれる筈だ。カタツムリの歳は甲羅の節でわかる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.01 15:52:59


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: