かわいいでゅ

かわいいでゅ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Adeltraud

Adeltraud

カレンダー

2025.03.02
XML
カテゴリ: 日記
時間がない。いかんせん時間がない。

生鯖をでぃぱぱが買ってくるので、速水もこみちさんのYouTubeから鯖の味噌煮のレシピ動画見ながら作ったらこれが美味しすぎて、でぃぱぱが何これ!料亭!美味しい!ってずっと言いながら食べてる🤣美味しいとご飯欲しくなってついおにぎり2個食べちゃった💦困った😅でも、料理とか色々とがんばり過ぎて疲れた😓冷凍保存を解凍して少しずつ食べれば、少しは負担減るから、これからしばらくは休めるはず。
疲れた😮‍💨セリフ書き取って癒されたい🥺
こういう時は秘密日記にナイトくんの写真貼り付けて癒されよう。
なんか疲れるとずっとナイトくんナイトくん言ってる。
変なんだけどさ、速水さんってナイトくんのお父さんみたい。ってナイトくん作ったの並切さんなんだから並切さんがお父さんみたいなもんなのに、boxの映像特典、最終章SPまで観ちゃったら、速水さんってあの当時から既になんだかんだで精神年齢高すぎ高ぞうさんだし。22、3歳で既に精神年齢が今の40歳の速水さんと変わらない感じ。見た目は22歳!中身は40歳って、精神年齢が大人って意味でね。良い意味で精神年齢高すぎ!一方で、ナイトくんは一途で素直で健気で幼さや初々しさがずっとあるから良い意味で速水さんよりも最初から精神年齢は低い。それ意識して演じたらしいから当然っちゃ当然なのだけど、ま、ナイトくんロボットだから。ドリルボーイよりは大人びてるけど、デッカードよりは幼い印象かな。そこも踏まえてナイトくん好きなのだけど。

SNS見てて書きたい事できたらなるべくここに書こう😊だって、どこに書いても自分しか読まないなら、ブログの方が使い慣れてるし、秘密日記使いやすいし、読み返しやすいし、便利だもの。
そういえば、前に、ナイトくん好きすぎてテンションMAXで書いた時だけいいねが2つついた時があったな。ああいう感じで書くといいのか。でもあれくらいのテンションって自分でも初だったから自分のテンションに自分でドン引きしたんだよな🤣


この歌🎤よく口ずさむ。なんかここだけ歌うのだけど、今の心境にぴったりなのよ。書いても言っても意味ない事はゴミ箱に捨てたいな🚮

もう、楽しい事だけ考えよう😜😆
何も気にせず今だけ楽しんで……でも、さっき書いた事は何処かの日付の秘密日記に王様の耳はロバの耳ぃぃぃって叫んでストレス解消しようかな?

ここから先はネガティブな上に段々と政治色強い話題を長文書いちゃったので削除🆑
書いても意味ないからね🤣
他の日付の秘密日記に愚痴ってスッキリした(๑・̑◡・̑๑)

2階で自作のパン🍞に手作りカスタードクリーム塗って食べて癒されよう♪
今日はゼッカレセリフ書きまくりたい❣️

国仲さんの心から漏れ出た「可愛い😍」発言に勝手にゼッカレ小説的に妄想解釈入れてみる🤣

「ごめん🙏天城ナイトくんの可愛さに私の入れた一時停止プログラムが負けたわ❣️天才科学者としてロボットの可愛さに勝てないプログラムしちゃった自分の爪の甘さを謝罪します🙇クロノスヘヴンの皆様、期待して起用してくれたのにごめんなさい🙇‍♀️次はもっと頑張りますっ❣️」

ヤバい🤣もう、神谷亜弓キャラ崩壊してる🤣恐るべしっ天城ナイトくん❣️っ🤣🤣🤣



これ、あの場で言ったらね、仕事にならないから🤣次はね、国仲さん堪えたね。天城ナイトくんの可愛さに負けない様に❣️🤣全11話録画して何度も観る程の天城ナイトファンにとって、生ナイトの唐突な天使の微笑みって可愛すぎてこっちが瞬時に全機能停止するレベルっしょっ🤣次の相武紗季さんのNGでは、笑顔になる直前に恥ずかしくて両手で顔隠すって速水さんがナイトくんの姿のままナイトくんファンを翻弄してる自覚無さすぎて🤣いやー目の保養させていただきあざーっす❣️速水さんってナイト演じてる時って合間合間もちょいちょいナイトくん率高かった。鴨居に思い切りぶつかって倒れて思わず「痛っえーっ」と言った瞬間は速水さんに戻ったけど、次の瞬間には手を引っ張っていた相武紗季さんに「大丈夫⁈怪我ない⁈」ってそれ、ドア引っ張ってドア壊れて倒れた梨衣子に駆け寄り、「梨衣子、大丈夫⁈」って言ったナイトくんを彷彿とさせる場面じゃん。インタビューや番組直前特番の時はお仕事モードの速水さんだけど、ナイトくん演じてる時は合間もちょいちょいナイトくん出るってすごいプロフェッショナルな俳優さんだなぁ。ナイトくん同様、速水さんもムードメーカーとして仕事場に良い雰囲気を作ってしまう。だから今度の番組でも糸井さんに、またやりたいですねなんて言われて、インスタで、またやりましょうってお返事書いて、優勝🏆🥇する様なトップクラスの人がみんな次も一緒に仕事したいと思う様なオーラ放つから、そういう、普通ありえない能力持った人って世の中にはいるんだなぁ。
映像特典全部見た結果、速水さんと並切さんがナイトくんを作ったみたいに思えてきて、どっちがブルース・バナーでどっちがトニー・スタークだろうとか思っちゃった。エイジオブウルトロンのあのシーンを彷彿とさせるねっ🤣小説では、髙部道雄は、ナイトくんが作られた時、警備ロボット部門研究開発部部長だっけ?あの時はもう主任ではなかったよな🤔だから、2人が共に協力してナイトくんを作るなんてシーンはないし、流石に髙部部長も自分の22歳の姿を01にはさせないでしょ😼
なんかずっとね、あのドラマと小説の事だけ考えてる時が一番穏やかな気持ちになる。外の全てを遮断して、でぃと一緒にまったり過ごしながらずっとこうしてたいな。絢香さんがゼッカレ放送当時に、おかえりの歌詞を書くにあたり原作を全て読んでそれを元に書いた話は本当に良かった。ナイトくんは関わった色んな人を幸せにするパワーを持ってるんだね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.02 15:40:32


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: