HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

November 27, 2005
XML
カテゴリ: ハンドメイド♪
今日は夫と娘が近くの児童館で一日過ごすと言うので、お弁当を持たせて送り出しました。私はここぞとばかりにお買い物。
コットンフィールドさんまで行き、カットクロス購入。
エルミューゼにも行ってボタンを購入。
それぞれ数百円の出費なのになんでこんなに幸せになるのでしょう。

ついでに資料も購入。娘がいるとなかなか本屋さんで中身を吟味して買えない。アマゾンで買うのはバクチみたいなときもあるので。
で、買ったのはこちら。
切りっぱなしでできるもの

ちくちく針しごと

前者はにぎにぎのようなものから、ヴァルドルフ人形みたいなお人形、ギャザースカートも作り方が載っていますが…私のような裁縫オンチにはハードルが高い!!!この人の本は「かぎ針一本あれば…」が良かったのだけれど、それは私が鉤針編みの心得が少しあったからで。「下糸2本を引いてつけ寸法に縮め縫い代を落ち着かせる」ってどういうこと???What is つけ寸法?型紙も付いていなくて自分でパターンを作らなくてはならないので、無理!!!って感じ。タイトルはとても易しそうなんだけど。伊藤まさこさんの「 こはるのふく
の方がまだ判りやすいと言うか簡単に作れそうな感じ。型紙も付いているし。まあこちらの本は小物など作るのに役立てたいと思います。


という気にさせてくれる本です。ボタンとかハギレとかリボンとか、可愛いしお値段も高くないのでついつい買ってしまう…活用してみようかなと思います。次は刺繍糸を買ってしまいそう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 30, 2005 11:02:28 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: