HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

November 29, 2006
XML
カテゴリ: ハンドメイド♪
出来ました♪
2006ニットキャップ
スモーキーラベンダー風味で、ニュアンスのある色合いとなりました(自画自賛)。
お揃いでマフラーも作りたくなりました。

昨シーズン作成した娘のニットキャップが無印のチェストから溢れそうなのを見て、
「作りすぎて全然片付かない!!」 上に、
幼稚園にはスモック&制帽で行かないといけないので、娘のニットキャップを被る機会が激減!!
それ故作成意欲がすっかりなくなっていた今シーズンですが…

先日 SHIPS で、モヘアとラベンダーカラーの混ざった素敵なきっとキャップを発見!!

まあ記憶の薄れた今、店頭で見た商品と比べると、 全くの別物 になっていそうですが。

私が凝視したものが、SHIPSのオンラインショップに出ていましたので、
ご参考までに…
「ITALIAN HAT COMPANY ニットキャップ」でググって、一番上に出てくるところをクリック。
見たら…人の記憶とはあやふやなもので…
素材が全然違った。私はモヘア。元はアンゴラ。
色も私はスモーキーラベンダー&ライトグレー、元はクリアなラベンダー&ライトグレー
編地も私はシェルっぽい編み、元は雪っぽい編み。
同じなのはニットキャップというところ だけ だな…


気を取り直して。

先日買った、ラベンハムのグレーのキルティングジャケットと
合わせたいなと思って編んでみました。


アクセントにfogのシェルボタンかウッドボタンをつけようかなと。

ちょっとポイントになるんじゃないかなと。シェルボタンのいびつさと大きさがツボです。


因みにこのボトルは

こちらでございます。美味しく頂きました。

使用糸
ハマナカモヘア 71(ラベンダー)
ハマナカモヘア 63(ライトグレー)2本どりで


編み図 
女の子の小もの工房 (大型本) 雄鶏社 絶版

「大きなボンボンつきの帽子」ちょっと年齢的に…というかガーリーっぽいボンボンは
気恥ずかしかったので、ボンボンなしで作りました。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 29, 2006 04:04:06 PM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: