HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

March 25, 2007
XML
昨日はSPの応援食でエアロを切らしてしまったので、
今日は大きめのスーパーまで遠征して箱エアロ「黄粉抹茶」「普通の味」と
海老せんべい【坂角 ゆかり】袋入り10枚入 とアンドーナツにモロゾフのプリンを購入して
準備万端で応援。

以下敬称略。時々敬称入るけど気にしない。

放映は最終前組からか。 ロシェはぁ?
前日の16位からフリーだけでは5位に11位も順位上げたんだぞ!!!号泣
トータルで10位だけどさ…
いい演技は放送してくれよー。



3A挑戦した!!アスリートだ!!
転倒しちゃったけど大舞台で跳んだ事で思い残すことはないでしょう。
ああ!!スピントラベリング!!珍しい…どうした?
その後のスピンも遅くなっちゃった。頑張れ!!
中野がスピンでぐらついたの初めて見たよ。
衣装のスカート丈はもう少し短い方がいいと思うんだけどなあ。
あとサーモンピンクも良いんだけど、もう少し青みのある桜色とか薄紫のほうが、
色白の中野さんに似合うと思う。
ああ、笑顔(・∀・)イイ!!良かった~

コストナー。 日本で行われる世界選手権ということで、日本を意識した曲。
ヘアも簪を差してくれて、細かい所まで気を使っています。

あ”ーーーー!!ルッツ転倒!!3Fステップアウト。頑張れ!!
スパイラルキレイなのに…
太鼓ドンドコ系の曲に手拍子はいらないのでは。
SP点が高くて固くなったのかな。キスクラでショボーンとしてる。
私もコストナーのエキシ見たかったよ…

エミリーヒューズ。
コンボ頭でコケた!!次の3-2-2OK!!切り替え早い。
スピン、体柔らかいねえ。スパイラルキレイだねえ。
3LZ力強い!!カメラアングルの所為なのか氷が割…あわわ
この選手は笑顔に魅了される。スケートが好き!!って言うのが伝わってくる。

キムヨナ。 昨日の 妖しい女郎蜘蛛路線 から一転、清楚な「あげひばり」。
全く違う芸風のプログラムを表現しているのが彼女の凄いところ。
私は「あげひばり」路線のほうが好き。ユナ選手に合ってるよ。
3F!!!ジャンプ高!!安定してるなあ。イナバウアーからの2A-3TもOK、
スピンスピードある。ステップもなんて軽やかなんだろう。
腕の使い方が上手いなあ。
うわ!!3連続コンボ抜ける!!これは痛いなあ。スタミナ切れ?
次の3LZも転倒…3S-2Tは決まったけど…ザヤった?

連続ジャンプは3回までしか跳べない。
ルッツ(というか3回転ジャンプは2種類だけ)2回までしか跳べなくて、
そのうちの一つはコンビネーションかシークエンスにしないといけない。
1回目の単独ルッツ失敗。
既に2つコンビネーションを飛んでいて、
2回目のルッツがシークエンス扱い(ここまででコンビ3つ)
という訳で最後の3S-2Tがまるまる点数にならなかった。
ザヤックルールは後で解説してもらってからわかるけど、
演技中にジャンプの数を数えるのも大変だな。

コンボ抜けた所で焦っちゃったのかなあ。
スパイラルきれい。
ノーミスで実力を出すのは何と大変なことか。
SP1位の貯金があるとはいえ、1位を守るのは大変なこと。

浅田真央。 息を呑んで観戦。 ドキムネ最高潮。
stからの3A、良いよー!!!2A-3T、3F-3Loも降りた!!
変更したストレートラインステップも躍動感がある。
スピン、スピード感がある。スケアメの頃から良くぞここまでスピードが上がるとは。
2A、3LZ,安定してる。
スパイラル、ポジションがきれい。柔軟性と筋力がないと難しいはず。
3F軽々と決まった。コンビネーションスピンはキャメルにドーナツY字で魅せる。
いよいよ3Lz-2Lo-2Lo! やったあ、決まったあ!!ガッツポーズ出たよ!!
スピンはビールマン、遅くなったけど頑張れぇ。
フライングシットスピン!!このまんましっかりぃ!!

昨日のSP5位から良く一日で立て直したよ。すごいよ真央ちゃん。
もらい泣きしてしまった。こうやって思い出して書いているだけで泣けてきた。
16歳なのになんて強いんだろう。

この地鳴りのようなスタンディングオベーションの中、次に演技する選手は厳しいだろう。
演技を見ていなくても、前の選手がどんな演技をしたかわかるはずだし、
集中を保つのも大変な中、良くやったと思う。

マイズナー。 「君の本当の名はキンバリー・マイズナー」って何よ。
昨日は静かだと思っていたのに…
3F-3Tの転倒が惜しまれる。ステップカッコイイ。音と振付が見事に合っている。
こうした曲と振りの一体感を味わうのに手拍子は不要だ。
2A-2Lo-2Lo降りた!!根性を感じた。
アメリカ勢の選手は笑顔がいいなあ。

安藤美姫。 衣装凄く良い。前の黒いのも良かったけど。
色気があるんだけど、露出が多すぎなくて品もある感じ。
安藤ははっきりした濁りのない色(SPのとか)が似合うと思う。 トリノの時の衣装が最も似合わなかった。
メイクはナチュラルで良くなってるんだけど…
リンクではもう少し華があるメイクの方が映えると思う。私は口うるさいオバサンだ。
3LZ-3LO良し!!4S回避して3S。良いよー。
4回転は見たい気持ちもあったけど、この舞台で挑戦しなくても良かったと思う。
3F降りた。スパイラル、あわわぐらついた。頑張れ。
3Lz,3T-2Lo-2Lo良し!!3F-2L,2Aやった!!笑顔出た!!
今期フリーでほぼノーミスの演技は初めてではないか。
ストレートラインステップに入る前の笑顔が良い!!少女の頃の安藤さんみたい。
すぽるとで言っていたけど、そこは荒川静香とアイコンタクトしていたそうで。
スケアメの頃のストレートラインステップより良い感じに力が抜けて、
でもダイナミックでしなやかさも出てきて。
荒々しかった雌馬が良い塩梅に飼いならされたというか…気を悪くした人ごめんなさい。

最終滑走のプレッシャーの中、よくここまで自分の演技が出来たと思う。
金メダルはSP,FPで目立ったミスなしで出来たというのが今回の勝因でしょう。
それにしてもなんてドラマチックな展開。
いや、ドラマでもベタ過ぎて却下されそうな出来すぎたストーリーだわ。

トリノでの悔しさがばねとなって、
失礼だけどたった1年でここまで復調するとは思っていなかった。
トリノの後「バンクーバー目指しますぅ」みたいなことを言っていた時に、
「えー厳しいんじゃないの」
なんて思ってました。ごめんなさい。

きっと想像を絶する努力…食べたいもの我慢して体を絞り、
ストイックに自分に挑戦し続けたのだなと思いを馳せると、
もらい泣きしてしまったよ。
今日くらいは焼肉食べ放題でヨロレイヒ、ケーキも食べてほしいものだ。

ネットでのバッシングだって目に入ることもあろうし、
怪我やGPFでの体調不良もあって今シーズンは本当に苦しかっただろう。
19歳にして精神面・肉体面であまりにも苦い経験をしたことだろうと思う。
そうしたものを克服したというのを彼女の演技が見せてくれた。
トリノでの辛い思いが本当に彼女の糧になったんだと思うと、感慨深い。

安藤さん、本当に金メダルおめでとう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 25, 2007 04:44:25 PM
コメント(4) | コメントを書く
[フィギュアスケート] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:世界選手権女子フィギュアFPの感想(03/25)  
warawara さん
ホント、出来過ぎ。美姫ちゃんスゴイ。泣きじゃくる美姫ちゃんの横で満足そうなモロゾフ。(かなり長く映ってたよね) ええ、今大会、影の主役はあなたです。大ちゃんの銀メダルといい、まったくやってくれます。
モロゾフさん、試合前、ティッシュペーパーやミニバック(美姫ちゃんの?)片手に、常に選手の横に寄り添う様子。キスクラでの選手との距離(近すぎ)。他の選手とコーチとの関係とは違ってより濃密なものを感じました。安藤選手、自分の精神的な弱さを自覚していて今シーズン随分成長したと思うけど、やっぱり横に常にいてくれるモロゾフがいなかったらこの結果はなかったろうな。4回転も飛びたかったけどコーチの言うことが一番だからって、回避したとのコメントを聞いて、コーチへの信頼の強さを感じました。(まるで岡ひろみと宗方コーチみたい)

キムヨナ選手のあげひばりよかったですね。女子フリーの中で一番好きなプログラムかも。浅田選手や安藤選手の方がジャンプの構成点とか高いのかもしれないけど、演技としては一番印象的でした。

真央ちゃん。残念でした。SPの失敗の後、あの演技ができるなんて強すぎ。尊敬します。素晴らしい演技に会場ヒートアップ。あの時点でのキムをぬいての逆転にもうそのまま優勝っていう雰囲気でしたがその後の安藤さんのもうひとつのドラマがあって…。銀メダルの感想は?なんて訊かれて「うれしいです。」なんてよくできた子だろう。ホントくやしいだろうに、あんな立派なコメントできすぎ。でも真央ちゃんはこれからいつでも金メダルとれるものね。こんな悔しい経験もよかったよね。

中野選手。3Aは失敗だったけど、いい演技。本人も満足そうでよかった。コメントもこれからは若い人からも見習いたいとかいって、大会をとおして彼女の態度も常に立派でした。今後もっと報われてほしい選手。

ホント感動的な大会でしたね。 (March 25, 2007 07:03:54 PM)

Re:世界選手権女子フィギュアFPの感想(03/25)  
りこ さん
ポイキオをオンエアしたのは「ありがとう、日本」のカードをキスクラで掲げたたらでしょうか?
私もフリー5位のロシェ姐さんの演技観たかったです。
ミラ・リャン選手も残念な結果でしたね・・・。
美姫ちゃんの衣装は濃い原色が合いますね♪
特に赤!
火の鳥やギター協奏曲のときの赤も好きでした☆
メイクは同じくギター協奏曲のときのパープルシャドウが好きでしたよ~
内田恭子アナのインタビュー、アドリブなしでさんざんでしたね^^;
泣きじゃくる真央ちゃんに冷静に質問してるあたり、ヒキましたw (March 25, 2007 10:46:59 PM)

Re[1]:世界選手権女子フィギュアFPの感想(03/25)  
warawaraさん
>ええ、今大会、影の主役はあなたです。大ちゃんの銀メダルといい、まったくやってくれます。

荒川さんの金。高橋君の銀・安藤さんの金とスゴイ仕事ですよね。来シーズン報酬が高騰しないかしら。

>4回転も飛びたかったけどコーチの言うことが一番だからって、回避したとのコメントを聞いて、コーチへの信頼の強さを感じました。(まるで岡ひろみと宗方コーチみたい)

前の安藤さんならこコーチが4回転回避したら不満そうにしたことでしょうね。
安藤さん、泣きじゃくってティッシュで涙と鼻を拭いていたのが色気がなくて…
モロ!!大人の女に変身のプロデュースのツメが甘いぞ。ジャージのポッケにハンカチ入れといてやれと思いました(オバチャンなので口うるさい私)。

>キムヨナ選手のあげひばりよかったですね。
うちの夫もフィギュア全然見なくて真央ちゃんでさえ「フーン」くらいの反応なのに、あげひばりを見て「この子は表現力がある」なんて言うくらい、目を釘付けにしてました。

>こんな悔しい経験もよかったよね。

安藤さんだってトリノの悔しい思いがあったからこそですもんね。
真央ちゃんはSPミスがあったからしょうがないですよね。
これで「SPが大事だなって思いました」って言ってるからきっと期待できるでしょう。

>中野選手。3Aは失敗だったけど、いい演技。今後もっと報われてほしい選手。
中野さん大舞台で3A跳べて(失敗したけど)納得した顔してましたよね。中野さんの5位だって他の国ならエース級!!2枠ゲットですもん。日本は3枠じゃ足りないわ。
真央ちゃん、安藤さんはスポンサー付きそうだし村主さんもエイベックスだから多少は経済面で恵まれてますけど、中野・恩田クラスの選手でさえ経済面は厳しいですよね。彼女たちに経済面のバックアップがあればなあ。カンパしてもいいんだけど。 (March 27, 2007 10:35:48 AM)

Re[1]:世界選手権女子フィギュアFPの感想(03/25)  
りこさん
>ポイキオをオンエアしたのは「ありがとう、日本」のカードをキスクラで掲げたたらでしょうか?

ポイキオファンになりました。

>私もフリー5位のロシェ姐さんの演技観たかったです。

根性ですよね。前日の16位から織田君並みに順位を上げたんですから。

>ミラ・リャン選手も残念な結果でしたね・・・。
見たかったのにあの順位じゃ…_| ̄|○
来年カナダ1枠?

>美姫ちゃんの衣装は濃い原色が合いますね♪
>特に赤!
赤似あいますよね♪

>メイクは同じくギター協奏曲のときのパープルシャドウが好きでしたよ~
今回ナチュラルにして眉毛もいい感じでしたよね。

>内田恭子アナのインタビュー、アドリブなしでさんざんでしたね^^;
>泣きじゃくる真央ちゃんに冷静に質問してるあたり、ヒキましたw

うっちい空気読めないのかなー。 (March 27, 2007 10:42:39 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: