HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

February 3, 2008
XML
カテゴリ: 今日の買い物
先日購入したウインドーラジエーター。

窓からの寒さをシャットアウト!【本日ポイント10倍!】【送料無料】ウインドーラジエーター 12...
寒さが本格的な今日この頃、使ってみたところ…

結露防止が目的でした。
マンションでペアガラスでも、部屋で加湿器を使っていれば結露も発生するし、
それなりに外から冷気は感じます。
今までは窓のそばにデロンギのオイルヒーターを設置してたんですが、
電気食う割りに結露が付く。
そこで、日経新聞で紹介されていたこちらを買ってみました。

伸縮性があるので、窓枠に ピッタリ
見た目良し!!

人は見た目が9割


結露はどうかな…と翌日見てみると、
デロンギで対策していたときの付き具合を10とすると、
2-3ってところでしょうか。
全く無くなる事を期待するとガッカリしますけど、朝の結露拭きの手間がかなり軽減されました。
導入前は上のほうまでビッチリ結露だらけで、タオルも2-3回絞って拭いてましたが、
1回で全部拭き取れるくらい。

ただ、風邪気味のときなど加湿器のレベルを上げたりして部屋の湿度を上げると、
やはり以前並みに付いてしまいます。
それから、先日大雪が降ったときは、同じく以前並みになってしまいます。

冷気のシャットアウトについては、先日ウインドーラジエーターを点けっ放しで


「まずい!部屋が暖かい!エアコン点けっぱなしで出たっけ?
下手こいた~!!

小島よしおの音源が入ってるらしいです。

と思ったところ、エアコンではなくこちらを点けっぱなしでした。
部屋に入った瞬間何となく暖かい、くらいにはなってると思います。
ただ、こちら1台で部屋全体を暖かくするのは無理があると思います。



もう少しリーズナブルで似た感じのだと、こちらもあります。
ご参考まで。

■限定4台特価■マルチヒーター(150cm)結露防止 冷気防止  ZZ-M1500足元ヒーター マルチヒ...
伸縮はできないかもしれません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 4, 2008 11:23:33 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ウインドーラジエーターの感想(02/03)  
もうりさん  さん
そうですか、やっぱり全くつかなくなるという事はないんですね?
ここ数日寒い日が続いてるので、大活躍ですね! (February 4, 2008 03:34:35 PM)

Re[1]:ウインドーラジエーターの感想(02/03)  
もうりさんさん
>そうですか、やっぱり全くつかなくなるという事はないんですね?

そうなんですよ~!全く無くなってるかなって期待してたら、「あ、こんなもんか」っていうのが正直なところで。
でも、確かに導入前は結露ふき取りに7分くらいかかっていたのが、
3分くらいになったので良しとしています。

>ここ数日寒い日が続いてるので、大活躍ですね!

ずぼらなのと忘れっぽいので、時々拭き忘れるんですけど、
おかげでカビが生えるほどではないかな…(汗
長く使ってコスパ上げます!!
(February 4, 2008 08:58:40 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: