HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

November 3, 2008
XML
日曜日の夕刻、女子のみSPちょびっとFPという放送。
マオミキが出ないと、こんな扱いなのねー。
男子も南里君出てますが…

スケカナ会場の音響どうなっとるんじゃい。
音楽が伸びきったテープみたいにふにゃふにゃ…
今時テープなんて使ってないと思うけど、
まるでテープが伸びきったような音響…気持ち悪いでやんす。

では以下敬称略(時々つくかも)で。

村主さん 、ジャンプ決まって2位おめでとう!!

いい位置につけるんですよね。
衣装もなんだかモロゾフ風味のゴージャスロシアン風。
音響がひどかったですよね。
あんなふにゃふにゃした音がかかったら、
ステップでずっこけちゃうよ~
転倒がなくてよかったです。
フリー顔撫でなかったですね。

アリッサ・シズニー もジャンプが決まって3位おめでとう!!
スピンスパイラルもとってもきれい。
正統派って感じですね。
一時期不調だった選手の復活を見られて嬉しい♪

カロリーナ・コストナー
まーシーズン始めだしね。
グランプリシリーズで最終グループ落ちするとは思わなんだ。
コストナーの持ち味のスピードはあったけど、
ジャンプが…調整不足?頑張れぇ。
ステップは完成が楽しみ。

疲れているんだろうか。

キャロライン・ジャン
ジャンプの入りがなあ。癖なんだろうか。
去年より背が伸びてるから、バランスも変わってるんだろうか。
パールスピンは「スゴイ!!」とは思うんだけど、
雑技団風味というか、美しいのだろうかという疑問が。

武田奈也ちゃん
今回得意のループが決まらなかったのでちょっと心配。
不調なんだろうか…
衣装は白鳥なのか黒鳥なのかようわかりまへん。
どっちかはっきりしてほしいなあ。

ジョアニーロシェ !!
今回、引き締まった演技でした!!
アランフェス、脳内で本田とか太田さんが滑り出す…
しかし、ジャンプ安定してるし、スピンスパイラルいいし、
つなぎが多いわ。いいプロだわ。
このプロはローリーニコル作。
鍛えた背中に萌え。マッスルでジャンプ跳んでるのねえ。



今回の解説は伊藤みどり様。
スピンのエッジとかポジション解説や、
スパイラルのイン、エッジ解説がとてもよかった。
解説っていうのはこういうことを言うのよね。
「これはポイント高いですよ~」(by八木沼純子はん)では、
実況ですな。
ジャンプの解説も、みどり様が言うことには説得力がありますね。スマイル

来週は(もう今週だ!)COC(中国杯)ですね。
安藤さんまたユナと当たっちゃうけど頑張れ~
4Sみたいけど、回避しても怒んないよ。つなぎ増えてるといいな。
ワグナーの調子はどうかな。楽しみだ。
高橋君新プロ楽しみ(*^_^*)、 良い トマシュベルネル見たい!
ワールドでは良くないベルネルだったのよね。

スケートシーズンは毎週楽しみがあって嬉しいです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 3, 2008 05:10:14 PM
コメント(3) | コメントを書く
[フィギュアスケート] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは  
私も音響の件は感じました。
最初TV放送まで待てなくて、YOUTUBEで見たのですが、「?何か音変?ネットだから?」と思っていたのですが・・・TVも。。( ̄▽ ̄;)
ちょっとひどいですね。音楽は大事ですよ・・・。

村主さん良かったですよね!
昨シーズンは本当にジャンプがきまらなかったから・・・。
そして、シズニー選手もですよね。
いつも、申し訳ないですが、、転んでばっかり・・というイメージがあったので・・。( ̄▽ ̄;)
スピン・スパイラルは本当に綺麗でしたね。

>グランプリシリーズで最終グループ落ちするとは思>わなんだ。

そうですねえ・・・(;´д`)
順当に行けば優勝はコストナーだと思っていただけに・・。私もSPの順位と点数を見てびっくらしました。

>最近、コストナーが小島よしおに見えてしまう。
疲れているんだろうか。

Σ(゚ロ゚ノ)ノな、なぜですか??
ええ。きっとお疲れなんですよ。うんうん (´・ω・`)

ジャン選手は・・・。
おっしゃる通り本当にジャンプの入りの癖がひどいですよね。
今シーズン矯正してきたような事をどこかで記事を読んだ気がするのですが、、あまり変わっていないような・・・。(;-ω-)
パールスピンは私も同感です。
スゴイとは思いますが、、綺麗?といわれると・・・。う~ん。って感じですよね。

ロシェット良かったですね。
地元の歓声を受けて、気持ちよく滑っていましたね。
完成度も高かった!

>アランフェス、脳内で本田とか太田さんが滑り出す…
ああ、、、私もです!
太田さんの演技が脳裏をよぎりました。。

そして、松井一代って!!!(≧∇≦)ノ
たしかに似ていますね!
考えた事もありませんでした。
着眼点が素晴らしいです。(≧∇≦)ノ (November 4, 2008 01:05:08 AM)

こんばんは2  
そして、正直今回ロシェット選手が高得点を獲得した事で、ヨナ選手は・・・彼女だけが特別扱いってわけではなかったんだな・・。とちょっとほっとしました。。
でも、疑惑がありつつも、一応3-3をとんだヨナ選手よりもロシェット選手の方がフリーの点数高かったんですね・・・。
やはり今季は完成度をチェックしているんですかね??

>今回の解説は伊藤みどり様。
>スピンのエッジとかポジション解説や、
>スパイラルのイン、エッジ解説がとてもよかった。
>解説っていうのはこういうことを言うのよね。
>「これはポイント高いですよ~」(by八木沼純子はん)では、実況ですな。

HAPPY HOURS☆様はいつもみどりさんの解説を褒めていらっしゃいますね。(^-^)
私もみどりさんの解説は好きです。
細かい解説をしてくれたり、何よりどの選手にも愛のあるコメントが良いです。
他の解説者の方もみどりさんのように(選手の悪かった点を言うのも必要ですが、それよりも)良かった部分をコメントしてほしいなあと思います。(^-^) (November 4, 2008 01:06:12 AM)

Re:こんばんは2(11/03)  
くるくる7954さん

いつもコメントたくさんありがとうございます。(*^_^*)

>そして、正直今回ロシェット選手が高得点を獲得した事で、ヨナ選手は・・・彼女だけが特別扱いってわけではなかったんだな・・。とちょっとほっとしました。。

まーロシェは地元だし、演技も良かったしって
許せる範囲の高得点でして。
ユナは地元でもないしリップ見逃しだし、
SPでアクセルお手付きなのに69点!だから
納得がいかないんですよねー。


>やはり今季は完成度をチェックしているんですかね??

ですよねー。3-3とかセカンド3ループとか、
3Aとか4Sとか、回転不足なら跳ぶなって感じですよね。
安藤さん不利な気がします…


>HAPPY HOURS☆様はいつもみどりさんの解説を褒めていらっしゃいますね。(^-^)
>私もみどりさんの解説は好きです。
>細かい解説をしてくれたり、何よりどの選手にも愛のあるコメントが良いです。
>他の解説者の方もみどりさんのように(選手の悪かった点を言うのも必要ですが、それよりも)良かった部分をコメントしてほしいなあと思います。(^-^)
-----
みどりさんは技術面でも解説がしっかりしてますよね。
スピンステップスパイラルで、技術解説してくれる人は少ないですよね。
みどりさんは、技術面での指摘が説得力ありますよ~
だって、例えば3Aについての技術面でのコメントも、跳んでない人がしたら、
「お前が言うか~」
みたいに突っ込まれそうですし。

真央ちゃんには大変愛情過多になりぎみですけど、
許せちゃいます。(*^_^*)

佐藤ゆかさんの解説も好きです。
村主さんに愛情過多気味ですけどね。(*^_^*)
(November 5, 2008 10:48:19 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: