2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
パソコン触ってねぇ・・でも書くのは日記記入率100%を目指すためだからね。
2004年05月31日
コメント(0)
とりあえず小説の一話メモ帳に書きました。なんで公表したいと思うのでしばらくお待ちを・・・・小説書き終わりました。一話だけ・・二話は書き途中です。
2004年05月30日
コメント(0)
小説書き始めました~。まっ気ままにやってくんで見て下さい。あ~暇だな。何も書くことないよ。ていうかアクセス数激減。前は3ケタだったのに最近2ケタが多いよ・・まっとりあえずアイコン作り頑張るか。つうか期末テストまで後・・・20ぐらいしかないよ。やばいなぁつうか塾めんどくさいし・・。後は更新するだけだな。今テーブルタグのテストしてます。明日にはできそうだ・・フフフ
2004年05月29日
コメント(0)
今、スウォーディンのアイコン作ってます~。結構いいできですよ。あとキオルシンの改良版も作成してます~。つうかブリーチおもろい・・。斬魄刀のアイデアとかいいしね。何か暇だな・・更新でもやるか・・あと自作小説でも作ろっかな。エクゼとゼロの。
2004年05月28日
コメント(0)
今日は書くことがないな・・。そういえば順位が発表されてたのすっかり忘れてた。順位発表~。270人ぐらい中54位だった。結構落ちた・・・前は39位だったのに・・・でも約210人の人にかってるから良しとするか。今日も曲ダウンロードした。FF5の覇王エクスデスのテーマって奴。結構いい曲だった。それにしても部活疲れるな~~~
2004年05月27日
コメント(0)
今日は携帯でゲームの曲をたくさんダウンロードしました。例をあげるとロマサガ1のシェラハバトルやロマサガ2七英雄の伝説やロマサガ3のラストバトル、FF5の勝利のファンファーレ(勝ったときにながれる音楽だよ)FFX-2のヴェグナガンのテーマ、etc・・などなど。いや~最高ですよ~。そういえば最近更新を怠っていたな~。休みの日にばっと更新しますか。あとこのごろガッシュとブリーチにはまりだした。今の所、ガッシュ2巻、ブリーチを4巻まで買いました~。ギャーアクセス数が落ちている~!!半分まで減ったよ・・やっぱり忙しくても、日記ぐらいは書くことにするか・・
2004年05月26日
コメント(0)
パソコンできなかったな~
2004年05月25日
コメント(0)
あ~最近クイズもでなくなってきたな~しょうがない。今度は暗号文にしてみるか・・この暗号を解いて「のなすらとちのにかにきら」ヒントはパソコンのキーボードです!難しくないですよ。ヒントを見ながらやれば結構簡単ですよ。
2004年05月24日
コメント(2)
えーと・・とりあえずまたBLEACHのクイズです・・この斬魄刀の持ち主を答えて。「ふじくじゃく」「ざんげつ」「わびすけ」「せんぼんざくら」「あしそぎじぞう」「すずむし」こんな感じですね。答えてみてください。あとは・・考え中(オイ
2004年05月23日
コメント(2)
これ追記ね。今日、いろんなサイト見てきたら、トラックバックの説明がしるされているテーブルタグを使っている人が結構いた・・・いいのかな?とか思もっちゃったりした。最近セリフも底がつきそう。他はみんながしらなそうなのばっかりだしな~。テスト結果発表~~~とその前にと・・・恒例のあれやりますか。今回ジャンプの漫画のブリーチから。この斬魄刀の持ち主は?「しんそう」「ひょうりんまる」「とびうめ」「ざびまる」「ほおずきまる」てな感じで・・答えちゃって下さい。★れん★さん一発正解~。おめでとうテスト結果発表~こんな感じでした(五教科のみ)国語「85」数学「83」社会「76」理科「87」英語「74」で総合得点402点でした。順位は・・まだわかりません(400ギリギリダヨ。)
2004年05月22日
コメント(2)
この日はパソコン触ってません
2004年05月21日
コメント(0)
タダイマアイコンサクセイチュウ・・・ハルピュイア15%カンセイ・・コピーエックス10%カンセイ・・・てな感じです・・それにしてもとてつもない暴風雨(台風)だ・・だから明日学校ないかも・・またセリフクイズ出します。「私は、どんどんおろかな女になっていく・・あなたと戦うこと以外‥考えられなくなっていく・・」「ふっとびやがれぇ!」「ひとすじのこさず消し去ってみせようぞ!」「ここは、オマエのようなゴミが足を踏みいれていい所ではないんだ」わかる人答えてみて。内申点あがるから(えうーん今のところ玲慈さんしか答えられてないですね・・・次からは違うゲームのセリフ集を出してみるか・・テスト結果明日帰ってきます~
2004年05月20日
コメント(2)
あ~動画作りてぇ~。自作のやつはなぜか失敗するんだよなー。何かアイコン作ろっかな~。うーん・・・FFのアイコンでも作ってみるか。またゼロ3のボスの名ゼリフ?を載せます。「むふー」「正義は、我らネオ・アルカディアにあり!」「この世に永遠などありえんお主の命もしかりだ・・。」「これが‥この廃墟が‥キサマらの 正義かーっ!!バイルーーッ!!」「エックスを復活させたのは・・・・私なのよ」全部わかるかな?ニヤッ(またかよ。)答えてくれた人は・・・・・俺の中の評価が上がります・・(ソレダケ)またもや玲慈さん。正解他の人もやってみてください。明日かもやるかも・・。内申点あがりますよ~(あんまり~♪意味がない♪(アノ芸人ノマネ))イミアルカモ・・・そういえば今日ワンナイだ・・落武者か轟でないかな~?(この2キャラの為に見ているような物だからな・・)
2004年05月19日
コメント(6)
日記書きながらジャガリコ食ってます・・・トラックバックってなんだかよくわからん。まあいつか使い方になれるだろう。ここから日記変更!えーと暇なんでゼロ3のボスの名ゼリフ?でも書いときます。「俺を熱くしてくれぇ!!ゼェロォォォッ!」「ヤアァァー!」「めざわりだっ!」「きざんでやる・・・」「オーホッホッホ!!」「我はメシアなりっ!はーはっは!!」「この美しきカマに切れない物はない・・ギチギチギチィィ!!」「お別れです」「悔い改めよ」全部わかるかな?ニヤッ。玲慈さんは全部わかりましたね・・すごい!今日はけっこう更新しました。明日もクイズやります(多分)
2004年05月18日
コメント(3)
あの~できたらでいいのでゼロ3を持っている人は返事ください。中間テスト終わった~結構難しかった・・・理科と英語が特にね・・・。後、動画作れる人いませんか。俺のソフトだと自分で作った画像でやるとおかしくなるんで・・・(詳しくは画像集を見て)誰か作ってくれる人or作ってくれる人を知っている人連絡ください。(あ~・・俺なんもできないな~今度親にいいソフトでも買ってもらうか・・)それからこれからも題名はキャラクターの名ゼリフ?にしていきますので、題名のネタが尽きることはないな。
2004年05月17日
コメント(0)
最近書くことないな・・最近このサイトのアクセス数があがってきてるし。このまま50以内のランキングに入りたいな~。あと中間テストがついに明日だな。しっかり勉強しないとな・・特に英語・・・結局更新はタグテストのページだけだった(どうでもいい~)追記としてハルピュイアのアイコン作ったけどへたくそになってしまった。せっかく作ったのに・・・
2004年05月16日
コメント(1)
ふふふアイコンのハルピュイア+数個のアイコンが完成しそうだぜふふのふ。あーそれにしてもアンケート集まらんな。後一票あればアンケート終わりにできるのに。誰かアンケートに答えて。そうすればイベント内容が決まるから。
2004年05月15日
コメント(0)
暇なんでゲームの名ゼリフを題名にします中間テストが間近に迫ってきました。とりあえずがんばる。後、アンケートよろしくね。日記かくことないな・・・更新は明日やります
2004年05月14日
コメント(3)
題名は気にせずに。あーあ俺自害しよっかな。(嘘)アンケート答えてくれないんだもん(怒)宣伝を真面目にやろっかな。でも宣伝しても答えてくれないしね・・・。心優しき人はアンケートに答えて下さい。お願いします。_| ̄|○いやホントお願いします。アンケートに答えてくれたらタグ教えますから!(多分知ってる奴だと思うよ。)(読みにくくてスマソ)この文みたときに「俺心優しくねーからアンケートに答えませんよ」とか言わないように・・最近更新してないな。今度の休みにも更新しとくか。
2004年05月13日
コメント(0)
またまたアンケートの話です。アンケートはまだ取っているので、くわしくは5月9日の日記か、イベントアンケートのページを見てください。マジで一票くれるだけでいいんです。ふうここからが日記になりますな中間テストの日が近づいております。テストの点数はよかったら教えます。(5教科のみ)あとゼロ3のハードモードきつい・・・あの女狐のところで止まってる・・これじゃコピーエックスのミニゲームだせねえじゃねいかよ!!でもうれしいことが一つ。それは友達からGBAのプロアクションリプレイ貸してもらうことになったぜ!!ラッキー(^_^)v
2004年05月12日
コメント(0)
まだアンケートは募集してます。選んでくれるだけでいいんで。くわしくは5月9日の日記か、イベントアンケートのページを見て下さい。いやホントに選んでメールに送ってくれるだけでいいのでどうか選んで送って下さいm(_ _)mお願いします。それより最近ウイルスメールが流行してるな~みなさんも気を付けよう。あとなんかコンテンツ追加するか。とりあえず、俺の好きな音楽とか俺のプロフィールを詳しくしたやつを追加予定に加えました。あ~今日の日記はこれで終わりかな。あとは更新情報でも載せておくんで。
2004年05月11日
コメント(0)
この日はパソコンができませんでした。
2004年05月10日
コメント(0)
ハードモードに苦戦中の烈風です。(続きから読むをクリックして。)何かイベント開催しようかなぁ。何にしようかなぁ。何かやって欲しいことあったら、掲示板か私書箱にでも連絡してください・・・やり方変更しました。この3つの中からやって欲しいのを選んで下さい。1エクゼ4関係のコンテスト2ゼロ3関係のコンテスト3その他の事選んだらクリックして メルアドはいりませんので。掲示板でも募集してます。誰か選んで下さい・・・(T_T)卍更新情報卍トップをちょっとだけ(わかったらすごい)
2004年05月09日
コメント(1)
・・・セイバー(バスター)のみでSランクでクリアすればハルピュイア(ファントム)のミニゲームが出るってのにSランククリアなんて間違いなく無理だろ。あとアベレージ100でクリアすればファーブニル(レヴィアタン)がでるらしいけど無理だろ。Sランクとるコツなんてありませんかねぇ?誰か教えて下さいm(_ _)mハードモードもきつい。あとすこしでクリアだから頑張るか。
2004年05月08日
コメント(0)
今日この日記書いてるの何時だと思いますか?約10時30分ですつうか今日この時間初めてパソコン触りました。理由は・・・・秘密です。更新は・・無理ですね。更新情報はできたら毎日書きますのでこの日記を読んで更新情報をチェックしよう。
2004年05月07日
コメント(0)
ロックマンゼロ3のミニゲームがバトルチップゲートでもだせるとわかって買おうと思ったら「3700円」高いよ!!とか思いました。誰からか貸してもらうか・・・・・・・・・・・そういえば誰も知ってる人でバトル~(長いから省略)持ってない!!下級生に聞くのはやめた。はずかしい///ミニゲームのやり方がわかってもやれないんじゃ意味がないな。とりあえず今はハードモードをクリアしてコピーエックスのミニゲームだすか。あと今、友達が小説書くのにはまってて、このHPで紹介したいと思います(ゼロ3だよ)
2004年05月06日
コメント(0)
管理人から読んで。ハードモードきつい・・俺、お得意のZセイバーがかなり弱くなってる・・・しかもザイエンダンなどのEXスキルが使えないからな。でもクリアしなきゃコピーエックスのミニゲームができないし・・・話が変わるけど俺やっぱ近距離戦好きだと思った。カスタムロボでもショットガンやマグナムガンとか使うし、ゼロ3ではほとんどZセイバーでボス倒しちゃったし。(ベルベット・シルトとブリザック・スタグロフR以外)ゲットしたEXスキル五つ(少なっ!)のそのうち4つがZセイバーのEXスキルだし。もうこうなったら近距離最高!!て言うしかありませんね。追記今、あるアイコンを作成しているところです。結構いいできになりそうな予感がします。あとは透過処理だけなんですよね。僕のいつもやっている方法だと画像がぼやけてしまうんですよね。(キオルシンがいい例。だれか僕の代わりに透過してくれる人いませんか?何でもしますんで!(でも無理なものは無理。)やってくれる人は掲示板か、私書箱まで。ほんとに頼みます~m(_ _)m_| ̄|○更新情報ゼロ3の攻略を更新しました
2004年05月05日
コメント(0)
誰かゼロ3のミニゲームの出し方知りませんか?知っている人がいたら私書箱に送って下さい。つうかアイコンを透過処理すると画像がおかしくなる。誰か透過のやり方教えてくれ~。つうか誰か俺のかわりにやって下さい~_| ̄|○
2004年05月04日
コメント(2)

昨日、ルークさんのHPがアイコン配布を始めました。(続きを読むをクリックしてくれ)行ってみてはいかがでしょうか?俺もアイコンを作成してます。ロックマン系が多いですね。最近挑戦しようと思っているのは、ゼロのハルピュイアです。なんたってあのクールなキャラがいいので。つうか俺は全般てきにクールなキャラが好きですね。でもハルピュイアのモデルがどこにもなく困っているとこなんすよね・・だから、やっぱ簡単なキオルシンやモデルのあるキャラにしようと思ってます。 ちなみにこれが今までの中で一番いいアイコンです。今日、キオルシン追加した 無茶苦茶ハルピュイア作りてぇーああ資料さえあれば今すぐ作りたいーー
2004年05月03日
コメント(2)
最近時間がなくてゼロ3やってなかったので今日コピーエックスMKー2倒した。意外に弱かった。これならまだハヌマシーンRのほうが強かった気がする。
2004年05月02日
コメント(0)
この日はパソコンに触ることができませんでした。
2004年05月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


