行住坐臥

行住坐臥

2008年01月10日
XML
カテゴリ: Life Hacks & Tools
ジョッター

最近初めて知ったものの一つに、ジョッターがある。
言ってしまえば、メモカード収納ケースなのだろうか。

形が不思議というか、常に一枚はむき出しになるようになっている。

手に持つときに下敷き代わりにもなるし、何よりタイムロスがなさそうなのが良い。カード型のメモというのは自分のようなズボラ人間には敷居が高いのだけど、シンプルでちょっとひかれる革小物ではある。

現物を見てみたい。



あのfILOFAXにジョッターがあった!ファイロファックスジョッター デッドストック 黒・穴なし



nagasawaオリジナル 「手縫いシリーズ」5×3サイズジョッター






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月12日 20時32分34秒
コメント(2) | コメントを書く
[Life Hacks & Tools] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

今年の正倉院展は併… プチおたくさん

今日はいい日だ G3(じーさん)さん
一日一冊:読書日記… 本のソムリエさん
小遣い5000円脱出プ… jack_endlessさん
(ほぼ習慣)企業人… 湘南太郎。さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: