えび御殿 2nd season

PR

プロフィール

monohosshy

monohosshy

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.03.04
XML
カテゴリ: アウトドアな話
おそろしく放ったらかしにしておりました…
アウトドアしていない今日この頃です。
冬キャン装備が足りないのとあと度胸と根性も。

久しぶりの更新、ギアネタです。
先日ワークマンから発売されたフュージョンダウンシュラフを
無事発売日にゲットしました。





カラバリは2色展開でグリーンとブラック。
ワタクシグリーンを買いました。お値段7,800円なり。
人気Youtuberさんが事前紹介されてた個体と比べると






ちょっと薄くて心もとない収納袋(仕舞うとき破りそう)ですけど
テンション掛けてコンパクトに出来る様になっています。






収納袋から取り出すとプシューと空気を取り込んですぐにふかふかになりました。





WAQのインフレータマット(縦190センチ)の上に敷いてみるとこんな感じです。ピッタリ。





ストレッチ素材ではないので引っ張りには弱いですね。
某高級シュラフのように胡座をかいたりは出来ません。





ファスナー周辺もごくごく普通の作りです。
ファスナーを引き上げる時などは少し苦労します。
噛み込み防止の特殊形状や冷気侵入防止の
ドラフトチューブなどはありません。





身長175cmの筆者が入るとこんな感じ。

(鼻だけ出してます)
入ると体温ですぐ中がポカポカしてきました。
さすがフュージョンダウン。

ちなみにこの時の室温約19度。
フリース+ジーンズスタイルでしたが暑かったです(笑)

ありますがその実力やいかに。

外で試してまた結果はこの場にてご報告します。
乞うご期待。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.04 15:20:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: