今日は2ヶ月ぶりのキングコングです♪
正直、昨夜は2時まで眠れず…でした(汗)。
ちみっこも今朝はいつもより1時間早く起きてました(しかも自分で起きてた)。
で、2ヶ月ぶりに観たキングコングのお二人は。
梶原さんはものすごいイキイキしてた。ネタやってて楽しい~って感じがヒシと伝わってきました。
西野っちは「日々鍛錬してる」って気合いが感じられました。
お二人とも仕事がのっているって感じ。良かった良かった♪
一言感想いろいろ。本日はネタバラエティなのでホントに一言で…申し訳ないです。←コレでも書くのに1時間以上掛かる
インパルス。堤下さん、イイ感じに南国焼けしてました。その分板倉さんの色白が目立ってたんだけど。そのせいか、今日のネタのポイントが「伊豆」だった。バリ島に対して近場で庶民的な伊豆…そんなところなんでしょうか??
タカアンドトシ。今日の衣装がつなぎだったタカさんの「つなぎで個室に入ったら大変」「しかも鍵かけ忘れたら…」が◎だった。上半身裸で真顔で座ってる…。思わず、皆、想像。 してはいけないと思いつつも想像。。。 客席、大いに盛り上がってました。
森三中。黒沢さんの作詞・作曲ネタ。相変わらずの美声、素晴らしいです♪ 実は、先日の鑑定の時、マダム ミハエルが絶賛してました。スゴい才能だって! これからも作詞・作曲続けて欲しいです。
ライセンス。職業のコラボネタ。藤原さんの大相撲に拍手喝采。あの態勢で前進出来るのがスゴい。大相撲観たこと無いちみっこも感動してました。アレ、相当練習してるよね。。。
中川家。礼二さんの実家のお母さんの描写(って言うんでしょうか?)が余りにもリアルで…。笑っちゃいけないと思いつつも、礼二さん自体が大阪のおばちゃんに見えてしまって。。。 すぐ横にいるお兄ちゃんも顔真っ赤で笑ってたよ。礼二さんの体から発せられるモノがもうホントに大阪のおばちゃんのモノなんだよね…。
カリカ。今日の家城さんの服、鯉だった~♪ でも、選択ミスで寒いと言ってた。家城さんの微妙な動き、相変わらず素晴らしく。ちみっこは林さんのシメの言葉の「ホゲー(って言ってるとおもうんだけど)」が気になるらしい。アレは何の意味?? と後で詳しく説明させられました(笑)。
佐久間一行。絵本ネタ。今日は新しい本(?)のキャベツだった。頭がキャベツで体が人間みたいの~で観客一同納得し、頷く。で、観客は一気にさっくんワールドへ♪ 前の本の時、ホントにこの絵本あるのか…と思って本屋さんで探してしまったんだけど(本当に)。。。 さっくんの創作…なんだろうか???
チュートリアル。徳井さんの歌ネタ。顔を真っ赤にして伴奏する福田さんが◎。「みんな俺ばっか観る」って言ってたけど…その通りだと。。。 最後の歌、福田さんのシャウトに被ってる徳井さんの歌(?)を何とか聴こう…と頑張ったのですが…ダメでした。小声で単語を発してるってのは解ったんだけど…。後、もしかしたらボランティアに関係ない言葉かも…その位です。。。
POISON GIRL BAND 。阿部さん、髪伸びた~。POISON GIRL BAND も新ネタでした。吉田さんがあれやこれや考えてる…ってのが感じられました。POISON GIRL BAND はツボにハマるとスゴいと思うので、試行錯誤しながらツボを大きくしていくんだろうね。個人的にはチャーハンをまた観たいのですが…。もう一回やって欲しい~。
キングコング。タクシーネタ。梶原さんが今時の若者のタクシードライバー役をやってた。ソレが余りにもソレっぽくて、こんな運転手いたら嫌だな~とか思ってしまった。このネタは梶原さんのセリフが今までのネタと比べて多いと思うんだけど、梶原さんはピッタシ役にはまってたと思う。「ここ助手席だから」が◎だった♪
ハリガネロック。先日観た時も思ったんだけど、ハリガネロックはネタのリニューアル中。結構、上手いこといってると思います。相変わらずみきこさんは嫌われてるけど…。←怒られないんですか?? 大上さんの長男の名前が「ひなたくん」と知って。もしかしてNARUTOのヒナタファンですか??? …って思ったのは私だけだろうな。。。
今日は立ち見のお客さんも大勢いたのですが、みんなノリがすごく良くて良い雰囲気で最後まで観られてとても楽しかったです。(ここまで書くのに1時間半かかりました…)
Dr.インクの星空キネマ 2009年01月24日
ミリオン家族 2008年07月29日
新宿7キャンプシアター行って来ました 2008年07月21日