今日は、映画・崖の上のポニョを観に行った。
公開して大分経ってるので、ネタバレな次期でもないだろうから感想いろいろ。
上映時間103分のうち半分くらい「荒れた海」だったような気が…。
宗介が海でポニョを拾って家に連れて帰ったまでは良かったが、いきなりバケツに水道水入れてソコにポニョを入れた行為に正直ビックリだった。
この映画観た人(子供)が真似して、コレやんないように…とひたすら祈る次第。
それでも元気なポニョにはもっとビックリだったけどね。
お父さんの藤本は体が乾燥しないように深海の海水体の周りに蒔いてたっていうのに。。。
何か謎が謎を呼ぶ。
世の中「エコドライブ推奨」なのにリサの運転は激しかった。
…こんなコトばっか感想かいてる自分が、何かひねくれ者に思えてくるんだけど、、、ホント、自分だけこんなねじれた考えなんだろうか?? と、嫌になってくる。
でも、ちみっこは素直に「面白かった」と言ってた。
子供の視線から観て考えると、素直にそう言えるんだろうな。。。
ポニョの「妹達」を観て、エヴァの「水槽にいる大勢の綾波」思い出したのも自分だけなんだろうな…きっと。。。
でも。画像と音楽は文句なしに素晴らしい出来だった♪
映画の後、モーパラのランチに行った♪
今日はしっかり1時間半食べ放題した~♪♪
銀魂高校文化祭2011秋 2011年10月28日
今日のいろいろ 2011年10月13日
今日のいろいろ 2011年08月28日