エビネットたかたのシュリンプ養殖日記

エビネットたかたのシュリンプ養殖日記

PR

Calendar

Comments

http://viagraiy.com/@ Re:さてこれからリセットでも(10/24) viagra y corazon &lt;a href=&quot; <sm…
http://viagravonline.com/@ Re:BD稚エビ放出(11/05) bargain viagra &lt;a href=&quot; <smal…
http://viagraessale.com/@ Re:小型トレード(12/23) mccain viagra birth control &lt;a href…
http://viagrayosale.com/@ Re:5段階評価とすると(03/10) meilleur site vente viagra &lt;a href=…
エビネットたかた @ Re[1]:レッドサンダー水槽リセット(11/29) 200hiaceさんへ >遅コメの常習犯200hiace…

Profile

エビネットたかた

エビネットたかた

Free Space

設定されていません。
2008.05.24
XML
今朝はちょっとあるイベントがあり早起きしてしまいました。

なんでも爆殖させる五目飼育(爆)で岩手を牽引する inufukuさん

お土産を持ってくるからなんです。

今回で我家には2回目のご訪問となります。

私は流行らないと睨んでいましたが、やはり inufukuさん

のほうが先見の明がありましたね。

日本人は紅白 がどうしても好きなのでこれは「来ない」と踏んでましたが、

やはり、流通が少なくさらにブリーダーが少ないのと、飼育方法がイマイチ不明な



とりあえず2ヶ月前に出荷用に立ち上げていました水槽がありまして、

ここには既にパイロットビーちゃんも住んでおります。

まずは頂いたものを紹介しますと、 inufukuさん のお友達より ピンクラムズホーン。

DSC06157.JPG

前回も頂きましたがラムズは頭を出したらビーに襲われて終わりなので

我家では絶滅危惧種です。 それにしてもでかいです

それからもうinufukuさんはもう使用して実績のあるこのボールです。

早速水槽内に入れたところショッピングモール

と勘違いしたビーが集まってきました。


DSC06192.JPG

そして見参

たかた家に降臨


DSC06151.JPG

なかかな写真に納まらないです、コヤツ。

inufukuさんの 言うとおりずっと動き回っています。



調子に乗ったら増やしていく計画です。

私がトレードで献上するものといえばアレぐらいしかないですけど。

いつもいつも inufukuさん 本当ありがとうですウィンク



調子のいい60水槽ですが、なんとなく畳の張替えのように先週、



DSC06155.JPG

やはり新しいソイルは 気持ちよかたいねー。

九州弁?になってるかな。

先日マボさんからエビ関係の電撃電話がありまして、生の熊本弁を

聞いてしまい九州の人とハジめて話せたのがなんかラッキー

と思いながら私も岩手弁で対抗しました。


(ネィティブな岩手弁は分からないので標準語をトッピングして)

最近1軍水槽で色抜けが流行しています。

あまりこれは流行って欲しくないですね。

なので君達にかかっているんだよー。

DSC06197.JPG






1個100円でした。

今年はなかなかいい物件にぶち当たりませんが

これは大きさもそこそこあり納得のヒトシナ。



DSC06144.JPG

海の パイナポーッホヤ です。

上の部分の黒っぽいのはそこいにあったワカメとミツバです。

DSC06145.JPG

やはり ナマモノ はたくさん食べちゃ駄目ですね。

また次の日お腹を壊しました。(ほぼ毎回)

それでも食べてしまう エビネットたかた でした。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.24 18:38:13
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: