エビネットたかたのシュリンプ養殖日記

エビネットたかたのシュリンプ養殖日記

PR

Calendar

Comments

http://viagraiy.com/@ Re:さてこれからリセットでも(10/24) viagra y corazon &lt;a href=&quot; <sm…
http://viagravonline.com/@ Re:BD稚エビ放出(11/05) bargain viagra &lt;a href=&quot; <smal…
http://viagraessale.com/@ Re:小型トレード(12/23) mccain viagra birth control &lt;a href…
http://viagrayosale.com/@ Re:5段階評価とすると(03/10) meilleur site vente viagra &lt;a href=…
エビネットたかた @ Re[1]:レッドサンダー水槽リセット(11/29) 200hiaceさんへ >遅コメの常習犯200hiace…

Profile

エビネットたかた

エビネットたかた

Free Space

設定されていません。
2008.06.01
XML
まずは朝一番に次男と金魚のメンテナンス

DSC06507.JPG

次男はけっこう緻密な仕事をしてくれます。

長男はというと水草の上に流木を置いたり、バケツにエビ

を残したままにしていたり、ちょっとアクアは苦手みたいです。

関係ないかもしれませんが私と次男はA型、長男はO型です。


そして今日は午前中に warasyandoさん にお会いしていろいろ頂いてしまいました。

20キューブの繁殖率がイマイチなので、30キューブを探していたら

なんとビンゴで warasyandoさん

あと次男に ヨコエビ マキマキモス まで。


DSC06525.JPG

相変らず私のモス顧問はいつもながら good job です。

ちょっともらい過ぎましたので次回恩返ししますね。

引越しは12時から昼寝を挟んで17時くらいまで。

昼飯抜き

もうヘロヘロです。

ソイルは全部そのまま使用して、さらに500ccほど新ソイルを

追加して水も他水槽から移植してもうビーも入れてます。



DSC06511.JPG



繁殖にはもう少し水量が欲しいですね。撤去前の20水槽

DSC06516.JPG

20水槽の撤去がまた大変でした。

増えないとはいってもソイルの中には稚ビーがたくさんいまして、

網で濾しながら10回くらいその度に稚ビーが引っかかる。

しかもグロッソが

「そして僕は途方に暮れる」by大沢よしゆき 誰それ?

DSC06518.JPG

しかも ホシクサ が1個どっかに消えた

DSC06543.JPG




おまけ 上空写真  日本 vs ドイツ  やはり好みは分かれますかね。


DSC06524.JPG

これでゴールデンは大人なのでしょうか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.01 20:08:33
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:とてもアクアな1日でした(06/01)  
ぴぴ さん
とうとうたかた家にもヨコエビがやってきましたか。
我が家は順調極まりなく繁殖しております。
水槽の引越し、大変でしたねぇ。
私も残すところ、35のえび天水槽のみとなりました。
あ、ヨコエビ御殿もだ!
飛び出し事故、埋没事故で十数名が亡くなったと思われ、無事に移動した子達も動きがいまいちですが、食欲はあるようです。
今日覗きに行ったとき、1匹亡くなってた黒ビーが大群につつかれてましたから・・・(涙) (2008.06.01 20:58:48)

Re:とてもアクアな1日でした(06/01)  
warashando  さん
♪見慣れない服を着た~君が今出て行ったぁ~
…そして僕も途方にくれた…

モスは芽吹き始めたばかりなのでまだバーコード状態ですが…これからドンドコ伸びるはずです。

ヨコエビ飼育ですが…カルキ抜かない水道水でもいけます!
これを増やしてですね~コッピーならねヨコッピーでホムセンで売り出すのが将来の夢です。
特許出願妄想中です! (2008.06.01 21:24:34)

Re:とてもアクアな1日でした(06/01)  
inufuku1  さん
持っていったゴールデンアイは、そうですねぇ‥‥人間でいえば、16歳男子くらい?
ホシクサはまだまだありますので、またもらってください(笑)
ナナさんは相変わらず、乗っかるのが好きですね~(^^♪
waraさんの「ヨコッピー」って! いい考え!(笑)
(2008.06.01 21:50:34)

Re:とてもアクアな1日でした(06/01)  
*aqua*  さん
次男君はアクアに向いてるかも知れないですね^^
是非アクア界に勧誘してあげてください♪
ビーさんの上空写真はとても綺麗ですね。
ヨコエビにも挑戦するのですね^^; (2008.06.01 22:05:39)

Re:とてもアクアな1日でした(06/01)  
nalfa  さん
こんばんは。
血液型も関係が有るかも分かりませんね。
うちも長男はO型で次男は私と一緒でA型ですね。
しかしながら、うちの次男はアクアには、全く興味なしですけど...

レッドビーとゴールデンアイの子供が産まれます様に。
(2008.06.01 22:15:07)

Re:とてもアクアな1日でした(06/01)  
キボーデコ  さん
エビを掬うのも大変ですよね~。
自分がやったら水草全部抜けちゃいますよ~。 (2008.06.02 00:08:51)

Re:とてもアクアな1日でした(06/01)  
coco86 さん
こんにちは!
次男くんの働きぶりはお見事!ですね。
水槽のお引越し、お疲れさまでした。我が家は先週末に作業をしようとしましたが多忙で断念(-_-;)
いつになったらビーの環境を整えてあげられることやら・・トホホです。 (2008.06.02 13:15:47)

Re:とてもアクアな1日でした(06/01)  
ebita さん
そして僕は途方に暮れる
懐かしい・・・って(爆

メンテお疲れ様です。
いろいろと構想を練ってるみたいですね~~
全部90cm水槽でいっちゃいましょうよw
(2008.06.02 16:16:02)

Re:とてもアクアな1日でした(06/01)  
*airi*  さん
1日お疲れ様でした^^
消えたホシクサは見つかりましたか?

・・・わたくしはO型でございます(^^ゞ

(2008.06.02 17:09:46)

Re:とてもアクアな1日でした(06/01)  
香梨  さん
こんにちは♪ もうすぐ雨のハイウェイ輝いた季節はきみの瞳になにを映すのか~♪
↑あっていますか?・笑 サビの部分も好きです(*^-^*)
大沢さんの曲は、日常的に、どんなシーンのときでも聴けちゃうようなきがします。

まもなく入梅になりますね。雨のお庭にらんちゅうさんと青水も、趣があってよさそうですね♪
頼のもしくって素敵な息子さん達のお姿をかいまみることができました・・・。いいですね^^ 
わたしにもいてくれたら、ファイト一発♪ 水槽の増設を考えたかもしれません。
ふたたびディスカスも飼いたくなってきちゃったんですよね。セーブしていますけれど^^; (2008.06.02 18:08:52)

Re[1]:とてもアクアな1日でした(06/01)  
ぴぴさんへ
やってきましたよ、うちにも。
ゲジよりはカワイゲがありますね。
引越しでなくなったのは主にヨコエビ隊ですか?
ビーなら「悔しいです!」 (2008.06.02 19:40:19)

Re[1]:とてもアクアな1日でした(06/01)  
warashandoさんへ
ヨコエビさんは多分そうだと思い、水道水を直で入れました。
ゲジもそうですがなんともないです。
同じ甲殻類、ビーもいけるのでは?っ思ってます。 (2008.06.02 19:42:17)

Re[1]:とてもアクアな1日でした(06/01)  
inufuku1さんへ
そうですか、16歳の若者ですね。
どうやら今のところ居心地よさそうにしてます。
後でまたアップしたいと思います。
(2008.06.02 19:44:18)

Re[1]:とてもアクアな1日でした(06/01)  
*aqua*さんへ
ヨコエビは挑戦というよりただ水に入れとくだけです。
ビーはやはり綺麗ですよね。 (2008.06.02 19:47:37)

Re[1]:とてもアクアな1日でした(06/01)  
nalfaさんへ
ビーは雄、ゴールデンも雄のようなので子供は期待できませんが、
F1わ産ませる予定はありませんよ。
あまり綺麗ではないようですし。
やるなら純血ですね。
勝手にこのプラケにビーが入りこんだものです。 (2008.06.02 19:49:43)

Re[1]:とてもアクアな1日でした(06/01)  
キボーデコさんへ
水草もビーもとにかく大変な作業でした。
90水槽の引越しもやりたいんですけど。 (2008.06.02 19:51:35)

Re[1]:とてもアクアな1日でした(06/01)  
ebitaさんへ
全部90?無理無理。
絶対嫁の許可がおりません。
901個だけでもブーブー言われてますから(-_-;) (2008.06.02 19:54:44)

Re[1]:とてもアクアな1日でした(06/01)  
*airi*さんへ
おっO型ですかっ。
きっとA寄りのOだとおっ思いますので大丈夫です。
ちなみに嫁もO型です。
(2008.06.02 19:56:21)

Re[1]:とてもアクアな1日でした(06/01)  
香梨さんへ
ディスカスはあこがれますよね。
でももうエビで手一杯です私は。
年取ったら考えるかもしれませんけど。 (2008.06.02 19:59:07)

Re[1]:とてもアクアな1日でした(06/01)  
coco86さんへ
私が行って作業をしてあげたいくらいです。
やはりどこのビーにも元気でいてもらいたいですから。 (2008.06.02 20:06:29)

Re:とてもアクアな1日でした(06/01)   
ebisan2006 さん
おつかれさまです!
親孝行な息子をもつと助かりますね!
我が家の次女も私と同じA型、一生懸命自分のエビ水槽世話します。
B型長女は気がむくとすごい活躍をしますが
あてにできないです。。。
(2008.06.04 01:08:45)

Re[1]:とてもアクアな1日でした(06/01)  
ebisan2006さんへ
そうですかやはりA型の次女様はそういうの得意なんですね。
私も毎週次男を頼りにしていますよ。 (2008.06.04 20:01:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: