エビネットたかたのシュリンプ養殖日記

エビネットたかたのシュリンプ養殖日記

PR

Calendar

Comments

http://viagraiy.com/@ Re:さてこれからリセットでも(10/24) viagra y corazon &lt;a href=&quot; <sm…
http://viagravonline.com/@ Re:BD稚エビ放出(11/05) bargain viagra &lt;a href=&quot; <smal…
http://viagraessale.com/@ Re:小型トレード(12/23) mccain viagra birth control &lt;a href…
http://viagrayosale.com/@ Re:5段階評価とすると(03/10) meilleur site vente viagra &lt;a href=…
エビネットたかた @ Re[1]:レッドサンダー水槽リセット(11/29) 200hiaceさんへ >遅コメの常習犯200hiace…

Profile

エビネットたかた

エビネットたかた

Free Space

設定されていません。
2008.06.04
XML
やはり モスに稚ビー

DSC06564.JPG

重量挙げ?

DSC06586.JPG

プラケにゴールデンを隔離していまして、上部から入り込んでしまった

この雄?ですが、いつの間にかこんなに綺麗に育っていたようで、

1軍水槽では活躍してもらわないと。

あっこんなところに2.・3日つっこんでしまったたらいい種が

つかないことに気付き昨日、ゴールデンとともに水槽内に放しました。

DSC06593.JPG

当たり前ですが甲殻類は脱皮をします。

プラケース入居時に脱皮しました。


DSC06597.JPG


60水槽は多分300~400くらいではないかと思いますが、

もっと増えたら90水槽を出すかもしれません。

DSC06560.JPG


さてエビの繁殖には バクテリア 水の成分、ソイル、餌、ろ過システム が非常に

大切なことは言うまでもないですが、各ブリーダーの水槽にはそこの固有の

バクテリアが育ちエビたちはそれ(水質)に合ったように適応していくものと思われます。

(ただし、当たり前ですが繁殖できていない水槽は除くですよ)

例えば私がビーを水道水ベースで上手く飼っているとして、ソコにですね

湧き水で累々と飼育してきたブリーダーのエビを入れたら上手く行くかも



逆もまたしかり。(ディスカスはそうらしいです)

ただし我家の水槽はほぼ同じサイクルでの水換、同じソイルを

使用しているのでエビの移動は全く水合わせをしなくてもいいので楽なんです。

それを実感したのが inufukuさん からきました

inufukuさん には多分強引な

水あわせに見えたかもしれませんが、同じ水系の水道水、ソイル、同じ水換サイクル

なので私とほぼ同じ水質が出来ていると思われます。

なのでしばらく入れていた水草専用水槽に入れていたゴールデンを

1軍水槽へ移動させた時もそのまま入れましたが快調でしたね。

(バクテリアには多少の差はあるかもしれませんが)

DSC06606.JPG

と、こんな偉そうなことを書いていますが私はそんなに特別な飼育方法を

している訳ではないので実は他の岩手のブリーダーより知識は少ないかも

しれません。

水槽も恥ずかしながらいたってシンプルなんです。


あと去年の ピーシーズ に載ってましたが「溶岩石」や「自然石」は

エビの命に関わるとの記述もありますし、他のブロガーさんも

石を入れてから水質を崩している方を多々拝見しております。

あまり水槽をいじるのは良くないということでしょうね。

この話題はいつも warasyandoさん と会うと話題に上ります。

あーもしかして★の原因かもねって。


その他、底面Fを使わないプロ(ABWさん)の方の飼育方法も私と同じなので

興味深かったですね。

でももし90水槽立ち上げる時は底面を一部採用するつもりではいますけど。



ただし私の飼育方法はここら辺では通用するかもしれませんが、

これが正解ではないですし、もっといい方法があるかもしれません。

そこいらへんがまたビーシュリンプの魅力なんですよね。









昨日は牛刺と芋焼酎で乾杯

DSC06600.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.05 19:43:18 コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: