枝郎パビリオン

PR

プロフィール

音駒枝郎

音駒枝郎

カレンダー

コメント新着

終末の預言 @ Re:横浜市•師岡熊野神社「七八九並び」御朱印(08/10) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
まちえ@ ニッポン放送がベリカード発行終了 ニッポン放送のHP及び複数のサイトからの…
aki@ Re:すみません(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:すいません(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
josef_zenchan @ Re:「JRうめきた線」初乗り(10/11) 新大阪-西九条間直通の旧ルートは、 かつ…
josef_zenchan @ Re:私家版•理想的なTBSラジオの番組編成(08/31) 「あらゆる世代への配慮」といっても、 全…
153系について補足@ Re:311系電車(04/21) 153系のうち、グリーン車のサロ153形から…
josef_zenchan @ Re:311系電車(04/21) 311系はまだ新しいようなイメージですが、…
ミッチーバルボア@ Re:私家版「秋田~青森電波相互乗り入れ」案(01/27) 非常に合理的かつ経済的にも最小費用で最…
大石芽依@ Re:宇都宮・二荒山神社(06/21) 田中あさみ 横田亜美

サイド自由欄



キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011/01/29
XML
カテゴリ: 旅日記
群馬県には高崎・伊勢崎・桐生・沼田・大田の各市と玉村町にコミュニティFM局があります。さらに今月には前橋市にも開局。
そのなかで、まだ受信していない桐生市の FM桐生(77.7MHz,20W) と、開局したばかりの前橋市の M_Wave(84.5MHz,10W) への受信報告をすべく久しぶりに両毛線に乗りました。
まず大宮13時39分発東北本線の「ラビット」号で小山へ向かいます。東側からぐるっと一周を狙いました。
小山では12分の待ち合わせ、14時32分発両毛線の高崎行きに乗ります。「ラビット」号のあとの普通列車に乗っても間に合いますが、乗り継ぎ時間がわずかしかないうえに東北本線と両毛線の各ホームが大きく離れているので万一のことも考え余裕を持たせました。
115シマ.JPG
車両は新前橋所属の115系。湘南色の車体が懐かしさを醸し出します。数年前までは僕の地元の高崎線でも当たり前のように、たくさん見られたのですが…出来る限り長く活躍してほしいものです。

【予約】マイクロエース 115系0+800番台分散冷房車湘南色・小山電車区4両セット A6762 【予約販...
↑お求めは 楽天市場
定時に発車、しばらくは栃木・佐野・足利の町をつなぐようにして列車は走ります。思川で211系付属編成、佐野で107系、足利で115系と行き違いました。
足利を発車してからラジオのダイヤルを77.7MHzに合わせ FM桐生 の受信を始めます。
なかなか音声が現れませんでしたが、山前駅手前でうっすらと聞こえました。そのつぎの小俣あたりから何とか内容が理解できるレベルになり、栃木・群馬県境にかかる桐生川の鉄橋を越えたあたりから良好に聞こえるようになりました。放送内容から自社制作番組と判明。桐生駅到着で受信を終えました。
桐生を出て、渡良瀬川の鉄橋を渡って右側に留置線が見えます。そこに疎開されている209系と京葉線用205系を眺め、列車は伊勢崎へ。
伊勢崎駅は立派な高架駅に変わっていました。発車後 M_Wave を受信すべくダイヤルを84.5MHzに合わせます。
程なくして放送音声が聞き取れました。だんだん感度が良くなり、駒形駅で良好な受信を確保。
akagiyama.JPG
赤城山を眺めながら聞き続けます。内容は開局記念番組で、地元の商店や企業・団体のCMもバンバン放送されていました。新前橋付近まで聞きましたが、報告は前橋で区切っておきます。
高崎到着は16時19分。11分の待ち合わせで211系を使用した高崎線の「アーバン」へ乗り継ぎ、上尾で下車して今回の受信小旅行はおしまいです。

なお「コロプラ」「国盗り」では、以下の地域を初盗りすることができました。
【コロプラ】 足利/桐生/伊勢崎/前橋/高崎/藤岡
【国盗り】 佐野/足利/桐生/伊勢崎/大胡/前橋
新前橋→井野間の関越道と交差するあたりで国盗りの「榛名」地域が盗れるはずだったが、タイミング合わずダメだった(泣





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/01/30 09:53:03 PM
コメント(0) | コメントを書く
[旅日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: