枝郎パビリオン

PR

プロフィール

音駒枝郎

音駒枝郎

カレンダー

コメント新着

終末の預言 @ Re:横浜市•師岡熊野神社「七八九並び」御朱印(08/10) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
まちえ@ ニッポン放送がベリカード発行終了 ニッポン放送のHP及び複数のサイトからの…
aki@ Re:すみません(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:すいません(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
josef_zenchan @ Re:「JRうめきた線」初乗り(10/11) 新大阪-西九条間直通の旧ルートは、 かつ…
josef_zenchan @ Re:私家版•理想的なTBSラジオの番組編成(08/31) 「あらゆる世代への配慮」といっても、 全…
153系について補足@ Re:311系電車(04/21) 153系のうち、グリーン車のサロ153形から…
josef_zenchan @ Re:311系電車(04/21) 311系はまだ新しいようなイメージですが、…
ミッチーバルボア@ Re:私家版「秋田~青森電波相互乗り入れ」案(01/27) 非常に合理的かつ経済的にも最小費用で最…
大石芽依@ Re:宇都宮・二荒山神社(06/21) 田中あさみ 横田亜美

サイド自由欄



キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011/08/30
XML
カテゴリ: 鉄道
8月27日の「阪和詣」の続きです。
113系「ブルーライナー塗装」を撮り損ねてわずか数分で和歌山をあとにしたのですが、気を取り直して鳳へ向かいます。

和歌山10時13分発の「紀州路快速」に乗り、11時8分に鳳に着きました。
阪和線の各駅停車は、今春の改正によるダイヤパターン見直しにより日中の以下の時間帯は天王寺~鳳間の「ピストン運行」になっています。

上り天王寺方面・鳳発12時22分~15時52分
下り和歌山方面・鳳着11時32分~16時8分
(両方向とも土曜日・休日ダイヤ)

これを踏まえ、お昼まで鳳にて、日根野基地や鳳派出へ入庫する下り列車や、和歌山方面から天王寺を目指す上り列車を狙い、午後は浅香駅の北側で集中的に狙うこととしました。
381_03.JPG
最初は新大阪行き「くろしお10号」、381系です。1978年の和歌山~新宮間の電化に合わせてキハ81・82形から381系に置き換えられました。以来30有余年に渡り阪和線と紀勢本線和歌山口のシンボルトレインとして頑張ってきましたが、来年度から287系へ置き換えられることになりました。第一線で活躍するのを狙うなら、お早めにどうぞ。
SANY8788.JPG
283系の新宮行き「オーシャンアロー9号」。紀伊駅で「8号」を撮影したときは貫通フェイスでしたが、こちらはイルカをイメージした「パノラマフェイス」です。基本編成と付属編成をくっつけると、両方向とも「パノラマフェイス」になります。

じゃあ103系はって…お待たせしました。早速、ご覧にいれます。
hanwa103_04.JPG
熊取へ向かう4両編成です。中間のモハユニットが「改装車」になっています。
hanwa103_05.JPG
こちらも4両編成。1両だけ「改装車」のサハが混じっています。サハが入っているのは、天王寺側にクモハ102型2500番台が組み込まれたからです。
hanwa103_06.JPG
その、クモハ102型2500番台です。
そもそもは1989年に学研都市線(片町線)の長尾~木津間が電化されたさいに、輸送力調整のため同時に新設された松井山手駅で分割併合する必要が生じました。このため7両固定編成を3両+4両にするため中間車に運転台ユニットを接合して登場したものです。その後207系登場によって阪和線へ移ってきました。
ちなみにその後学研都市線は長尾~木津間の利用増加により全線で7両運転が可能になりました。
hanwa103_07.JPG
hanwa103_08.JPG
こちらは「前面高窓・未改装」のクハです。全面高窓タイプは関東で多く見られましたが、関西にも阪和・片町・福知山線にも見られました。しかし、「改装車」同様窓が3分割から1枚へ変わってしまったのが残念な限りです。
hagoromo.JPG
こちらは同駅から西へひと駅、東羽衣まで伸びる支線「羽衣線」専用の3両編成。「改装車」が使われていますが、ワンマン運行なので対応機器と車外スピーカーを搭載しています。JR移行直後から90年代半ばまでは、両運転台のクモハ123も使われていました。
hanwa205_01.JPG
阪和線には205系もいます。前面形状が変更された1000番台。一時期東海道・山陽各停用の0番台も入りましたが、今春の改正で撤退しています。漠然と見ていると、関東へ戻ってきたような錯覚を起こすのは僕だけでしょうか?

撮っているうちに、各駅停車の「ピストン運行」が本格化する時間が来ました。
一旦鳳を離れ、浅香へ向かいます。続きはまた後日…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/08/30 09:39:57 PM
コメント(0) | コメントを書く
[鉄道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: