枝郎パビリオン

PR

プロフィール

音駒枝郎

音駒枝郎

カレンダー

コメント新着

終末の預言 @ Re:横浜市•師岡熊野神社「七八九並び」御朱印(08/10) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
まちえ@ ニッポン放送がベリカード発行終了 ニッポン放送のHP及び複数のサイトからの…
aki@ Re:すみません(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:すいません(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
josef_zenchan @ Re:「JRうめきた線」初乗り(10/11) 新大阪-西九条間直通の旧ルートは、 かつ…
josef_zenchan @ Re:私家版•理想的なTBSラジオの番組編成(08/31) 「あらゆる世代への配慮」といっても、 全…
153系について補足@ Re:311系電車(04/21) 153系のうち、グリーン車のサロ153形から…
josef_zenchan @ Re:311系電車(04/21) 311系はまだ新しいようなイメージですが、…
ミッチーバルボア@ Re:私家版「秋田~青森電波相互乗り入れ」案(01/27) 非常に合理的かつ経済的にも最小費用で最…
大石芽依@ Re:宇都宮・二荒山神社(06/21) 田中あさみ 横田亜美

サイド自由欄



キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011/12/02
XML
カテゴリ: 野球
ようやく、横浜ベイスターズ球団の譲渡先が決まりました。
ですが、横浜球団は 「企業名を冠さない」という方針だったはず。 企業名が入ることに、枝郎は異和感を感じます。2001年に東京放送へ譲渡されたときは何もかもそのままの状態で引き継がれたのですから。

なので、当面、当パビリオン上では
「横浜ベイスターズ」「横浜」 の名称のままとさせていただきます。あしからず。

それにしても、日本の球団経営者って、どうして「新参者」や「新興デジタル系企業」に冷たいのでしょうかね?ひょっとして、「デジタル」の「デ」の字も知らないような爺様方が多く、理解を示さないせいかもしれません。
楽天やSBは設立時期が1990年代半ばと比較的古く実績や社会的信用があるから許されたような感じもします。ともあれ、密室的な院政を断ち切り、開放的な経営風土にしないといけません。

あと、個人的には、できるならば、かつての親会社「大洋漁業」の後身である マルハニチロ食品が買収に名乗り出て球団を買い戻す …というサプライズがあっても面白かったと思います。「買い戻し」は現実には無理なことですが…

と、いうことで、お歳暮には「マルハ」「あけぼの」ブランドはいかがでしょうか?

お歳暮  マルハ 高級瓶詰・水産缶詰詰合せ<SB-30A>送料無料!【お歳暮特集2011】【smtb-tk】 送料無料税込み2,880円

【マルハ ニチロ】ツナフレーク 80g X 16缶 マグロ油漬 税込み1,980円
あけぼの べにずわいがに缶詰合せ BK-30 【代引不可】【日時指定不可】
税込み3,150円
↑ご用命は 楽天市場 へ↑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/12/02 11:07:14 PM
コメント(0) | コメントを書く
[野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: