枝郎パビリオン

PR

プロフィール

音駒枝郎

音駒枝郎

カレンダー

コメント新着

終末の預言 @ Re:横浜市•師岡熊野神社「七八九並び」御朱印(08/10) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
まちえ@ ニッポン放送がベリカード発行終了 ニッポン放送のHP及び複数のサイトからの…
aki@ Re:すみません(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:すいません(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
josef_zenchan @ Re:「JRうめきた線」初乗り(10/11) 新大阪-西九条間直通の旧ルートは、 かつ…
josef_zenchan @ Re:私家版•理想的なTBSラジオの番組編成(08/31) 「あらゆる世代への配慮」といっても、 全…
153系について補足@ Re:311系電車(04/21) 153系のうち、グリーン車のサロ153形から…
josef_zenchan @ Re:311系電車(04/21) 311系はまだ新しいようなイメージですが、…
ミッチーバルボア@ Re:私家版「秋田~青森電波相互乗り入れ」案(01/27) 非常に合理的かつ経済的にも最小費用で最…
大石芽依@ Re:宇都宮・二荒山神社(06/21) 田中あさみ 横田亜美

サイド自由欄



キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012/12/19
XML


厚い雲が垂れこめていた甲子園球場上空も、徐々に雲がとれて試合開始前には晴天となりました。
今回は 関西学院大学 (西日本代表・白)対 法政大学 (東日本代表・紺と橙)の対戦です。

121216_0905~01.jpg

試合は法政の先攻で始まりましたが、2プレー目でファンブルし関学に攻撃権が移ります。
今回は関学の天才QBである4回生・背番号18・畑卓志郎選手の活躍に期待が集まりました。が、出てきたのは2回生QBの斉藤圭(背番号11)選手。実戦経験が乏しいらしくパスもランも機能しません。それでも守備が踏ん張り、攻撃の乏しさをリカバーしました。
DSCF2097.JPG
後日談ではありますが、畑選手は練習中に負傷したようです。
前半2QにRBの望月麻樹(あさき)選手が66ヤードのランを決め、流れは少しづつ関学へ引き込みます。その後フィールドゴール成功で関学が3点先制。

大きく動いたのは後半から。3Q開始直後キックオフリターンタッチダウンで関学が追加点。すかさず法政も反撃のタッチダウンを決めます。10対7。
そして4Qで法政に逆転され、ようやく畑選手が登場しました。

ここからは取ってつけたかのようにパスが決まります。でも、畑選手の足はおぼつかないように感じました。

残り約4分で17対17の同点とします。しかし、その後関学は焦りが生じたのか、なかなかパスやランが決まりません。
が、残り1分のところで矢のようなパスが立て続けに決まります。しかし時間は無情にも過ぎていきます。
そして残り2秒。ここで時計が止まり、関学は勝ち越しのフィールドゴールを選択します。
何となく、2007年の関学対日大戦を思い出しました。
そのときは4Q残り3秒で関学が逆転優勝に結び付くタッチダウンを決め、奇跡を起こしたのですから。その再現は成るか?

そして、フィールドゴールが決まりました!
20対17で、関学が優勝!!やはり、畑選手の活躍があってこそです。そう思っています。
DSCF2099.JPG
甲子園ボウルのあとは、真のアメフト日本一決定戦「ライスボウル」があります。相手はオービックです。
畑選手には、「ライスボウル」で思う存分、大活躍してもらいたいですね!でも、テレビ中継がNHKのBSだけになったのは非常に残念なことですが(うちはBS契約をしてないのです)・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/12/23 01:02:54 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: