枝郎パビリオン

PR

プロフィール

音駒枝郎

音駒枝郎

カレンダー

コメント新着

終末の預言 @ Re:横浜市•師岡熊野神社「七八九並び」御朱印(08/10) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
まちえ@ ニッポン放送がベリカード発行終了 ニッポン放送のHP及び複数のサイトからの…
aki@ Re:すみません(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:すいません(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
josef_zenchan @ Re:「JRうめきた線」初乗り(10/11) 新大阪-西九条間直通の旧ルートは、 かつ…
josef_zenchan @ Re:私家版•理想的なTBSラジオの番組編成(08/31) 「あらゆる世代への配慮」といっても、 全…
153系について補足@ Re:311系電車(04/21) 153系のうち、グリーン車のサロ153形から…
josef_zenchan @ Re:311系電車(04/21) 311系はまだ新しいようなイメージですが、…
ミッチーバルボア@ Re:私家版「秋田~青森電波相互乗り入れ」案(01/27) 非常に合理的かつ経済的にも最小費用で最…
大石芽依@ Re:宇都宮・二荒山神社(06/21) 田中あさみ 横田亜美

サイド自由欄



キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016/10/23
XML
しばらくぶりに、 オービックシーガルズ
今回の相手は IBMビッグブルー 。春季の「パールボウルトーナメント」の優勝チームです。
20161023_132348-1
20161023_132359-1
20161023_133516
試合前は各選手とも、綿密かつ気合いを入れて練習にのぞんでいました。秋季リーグ戦は無敗を続けているので、勝ち続けることが有利になります。
20161023_132459
DSCF6503
試合開始は14時。コイントスの結果、IBMの先攻で始まりました。最初は守備が頑張り、ファーストダウンを与えません。オービック、最初の攻撃でのQBは長身の大砲,ジェリー・ニューハイゼル選手(背番号15)。最初はパスが冴え渡り、先制のタッチダウンを決めます。
DSCF6512
そして第2クオーターにWR・萩原竜馬選手(背番号85)へのタッチダウンパスが決まり14対3と引き離します。しかし。相手にタッチダウンを決められ4点差となり、さらに残り29秒・残り数ヤードまで攻め込まれましたが阻止できず14対10にされてしまいます。
DSCF6501
20161023_160403-1
後半はIBMに逆転のタッチダウンを決められてから、ニューハイゼル選手がペースを乱します。劣勢になるとアセリが生じ、空回りして思うようなプレーができなくなってしまいました。ピンチや劣勢に臆しない、細かいプレーができる菅原俊選手(背番号6)に速やかに変えるべきだと個人的に思うのですが、第4クオーターでの逆転を信じて起用を続けました。何とか、フィールドゴールで17対17の同点で延長になります。
延長は攻守それぞれ1回づつプレー。オービックの先攻で始まり、タッチダウンとトライフォーポイントを決め24対17と勝ち越し。ですが、このあとのIBMの攻撃でタッチダウンパスを決められてしまいます。

24対23でオービックが辛勝しました。
DSCF6509
DSCF6510
最後は安東純貴主将(TE,背番号88)と砂川敬三郎副将(DB,背番号1)の挨拶で〆ました。
今回は、ニューハイゼル選手のメンタルの弱さを露見させる結果になってしまいました。期待された大砲が、劣勢の場面に弱いのでは、強敵である富士通フロンティアーズに勝てません。強い精神力を持つよう鍛錬するとともに、ピンチや劣勢にも臆さない菅原・畑(背番号12)両選手のさらなる活用が必要でしょう。
これは、菅原・畑両選手が大好きだからという個人的な贔屓目で論じているのではないことを、申し上げておきます。

次回は10月30日、大阪はエキスポフラッシュフィールドで エレコム神戸ファイニーズ と対戦します。お金が許せば、参戦したいと考えています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016/10/23 11:13:57 PM コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: