PR
Keyword Search
Calendar
旅行記のつづきです。
5月15日(火) 4日目
今日もバスでワイキキ・コミュニティセンターのフラレッスンへ。
火曜日は、9:15~10:15 Kumu Ali'i Manu Okai
昨日と違い、参加者は私を入れて8人だけでした。
講堂ではなく、2階の部屋で開催されていて、
部屋はクムが来るまで鍵がかかっています。
時間まで部屋の前で待ちましょう。
ハンドモーションを時間をかけて学び、
後半は「ロイヤルハワイアンホテル」を1曲振りを習い
楽しく踊って終わることができました。
でもAli'i先生のステップは、カホロの4歩目はタップしないし、
フラの手は肩の高さ、腰にあてる手はグー、とか
違うところが多すぎて、この1回しか習いに行きませんでした。
レッスンの後、バスでワードへ。
ちゃんとSTOP Requestして、バス止まって、
さて降りようと、眠くなっていたちびまきとモタモタしていたら・・・
扉、閉められた
バス、すぐ出発。えぇぇっ?!
初めてよ、こんなの。ショック。
扉近くに座ってた人が、「もっかい引くかい?」って聞くから、
「お願いしますー(涙)」
ショック受けつつ、次で降りたら、
あら、こっちで降りた方が良かったかも。
ラッキー、結果オーライ
ワードウェアハウスの方から、ワードセンターの方へ進んだほうが
荷物とバス停の関係でラクだったのでした

買ったものは、アイランドスリッパーで新作サンダル。
ロコブティックで40%OFFの水着
ワード、空いてていいわぁ。
お昼になったので、カカアコキッチンでランチ

道路側テラス席、ほこりっぽいからちょっとイヤン。
でも、おこちゃまはバスや車見て喜んでたわ。
母子2人、食べ物も飲み物も半分ずつ~。

飲み物はいつもLサイズ半分で、ちょうどよかったわ。

ビーフシチューとマヒマヒのミックスプレート
取り分けのお皿は、使い捨てじゃないお皿を持ってきてくれるよ。
食べた後は、ハワイ大学グッズのお店、レインボーティークへ
長男の希望で、一番大きいリュック購入
そのほかにもいろいろ、クリップ超カワイイ~。

そのあとはT.J.マックスへ
GWの開店の際、激コミ~とか、レジ待ち2時間~とか、聞いていたので覚悟していたんだけど・・・
場所間違ったかと思うほど、人少なかったです。
なので、ゆっくり見てまわれたよ。
ブランド品に欲しくなるような掘り出し物はなかったけど、日常使いのポロやスニーカーなんかは、かなり嬉しくなるお値段で購入できたわ。

$60が$8とか見れば、そりゃワクワクしちゃうでしょ
帰りのバス停で、大阪から来たご夫婦と一緒にバス待ち。
ハワイは何回も来たけど、海入ったことないんですって~。
旅は人それぞれだけど、
もったいないなぁと思ってしまう。
その後、へんなロコの男の人が来て、やたら話しかけてきて。
こんなとき、子供と二人だけだったら怖かったと思う。
大阪のご夫婦さん、いてくれてありがとう!!
やっと来た混み混みの20番バスでアコモに帰り、一休みしてから、
16:00からのウクレレぷあぷあの無料ウクレレレッスンへ。
続く~
2012年5月 5日目つづき 2012.06.20 コメント(4)
2012年5月 母子ハワイ16日間旅行記 No.7 2012.06.11
2012年5月 母子ハワイ16日間旅行記 No.6 2012.06.10 コメント(4)