着物でだらら~ん

着物でだらら~ん

PR

プロフィール

えどこもん

えどこもん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

えどこもん @ Re[1]:年末のご挨拶(12/31) 紅緒+紅緒さま >えどこもんさんの着物…
紅緒+紅緒 @ Re:年末のご挨拶(12/31) あけましておめでとうございます。 そ…
えどこもん @ Re[1]:ブログ新設のお知らせ(01/01) 登夢_tomさま >楽天って画像投稿の容量…
登夢_tom @ Re:ブログ新設のお知らせ(01/01) あけましておめでとうございます。 そ…
えどこもん @ Re[1]:着物で銀行(12/30) 葉緑素3311さま >明けましておめで…
2009年04月08日
XML
カテゴリ: 江戸小紋
昨日は、銀座松屋の

銀座の「きもの」市

に行ってきました。
1万円の鮫小紋の反物などもあったのですが、
生地は中国製、染めが日本製だったのでパス

「花詩歌」の帯留めも新作はなく、
1000円の帯揚げ・帯締めも、
これといって気に入った色もなく、
「仙臺屋」で小物を買い、
「今日はダメか~」と思いつつ、

覗いて帰ろうとしたとき、
なんと、出会ってしまいました、

「開運」柄の江戸小紋

きれいな紺色です。
開運小紋

わかりにくいですが、たぶん「開運」
柄アップ

祈祷済みの押印あり
厄よけ

着丈が163cmと、私には大きめで、
シミもいくつか付いていて、
私のリサイクル価格としては、
ちょっと高めの5,000円でしたが、
連れて帰ってきました。
終わりよければすべてよし、ですね





きもの工房なぎさ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月08日 10時35分53秒
コメント(6) | コメントを書く
[江戸小紋] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「開運」江戸小紋(04/08)  
お値打ち品だと思いますよ!
珍しい柄ですし、無難な紺地、胴裏を買うお値段で購入できたって
ご縁が有ったんですね。

きもの工房さんの共同購入で丸洗いして、しみ抜きすれば
新品どうぜん!!
物凄く役に立つ着物になること間違い無しです♪
(2009年04月08日 13時34分18秒)

Re:「開運」江戸小紋(04/08)  
Kchen  さん
江戸小紋は本当におもしろく、奥が深いですね。
”寿”の字も、はっきり見えますね! (2009年04月08日 18時17分03秒)

うわ~♪  
おめでとうございます!
紺色の江戸小紋、とても珍しいし、綺麗なお色ですね!

柄の中に、「開」という字と「寿」という字を見つけました!なんだか自分ごとのように嬉しいです。
こちらまで幸せな気分になってきました。
ぜひ着姿を~。
(2009年04月08日 19時57分19秒)

Re[1]:「開運」江戸小紋(04/08)  
えどこもん  さん
葉緑素3311さま
>お値打ち品だと思いますよ!
>物凄く役に立つ着物になること間違い無しです♪
-----
ありがとうございます。太鼓判を押していただき、心強いです。せっせと着ようと思います。
(2009年04月09日 13時09分44秒)

Re[1]:「開運」江戸小紋(04/08)  
えどこもん  さん
Kchenさま
>江戸小紋は本当におもしろく、奥が深いですね。
>”寿”の字も、はっきり見えますね!
-----
こんな柄があったんですね~。ホント、興味が尽きません。
(2009年04月09日 13時11分02秒)

Re:うわ~♪(04/08)  
えどこもん  さん
りんご。o○さま
>おめでとうございます!
>柄の中に、「開」という字と「寿」という字を見つけました!なんだか自分ごとのように嬉しいです。
>こちらまで幸せな気分になってきました。
-----
ありがとうございます。ほかの字は、なんて書いてあるんでしょうね~?
週末にでも、着てみようかと思っています。少々お待ち下さいませ。

(2009年04月09日 13時13分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: