着物でだらら~ん

着物でだらら~ん

PR

プロフィール

えどこもん

えどこもん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

えどこもん @ Re[1]:年末のご挨拶(12/31) 紅緒+紅緒さま >えどこもんさんの着物…
紅緒+紅緒 @ Re:年末のご挨拶(12/31) あけましておめでとうございます。 そ…
えどこもん @ Re[1]:ブログ新設のお知らせ(01/01) 登夢_tomさま >楽天って画像投稿の容量…
登夢_tom @ Re:ブログ新設のお知らせ(01/01) あけましておめでとうございます。 そ…
えどこもん @ Re[1]:着物で銀行(12/30) 葉緑素3311さま >明けましておめで…
2009年06月04日
XML
カテゴリ: 雑談
私の場合、仕事では
キャリーバッグを持ち歩くことが多いので、
今日も駅でエレベーターに乗りました。

すると、かなりぎゅうぎゅうなのに、
無理矢理乗り込んできた
ご婦人がいらっしゃいました。
きっとお急ぎだったのでしょう。

キレイな訪問着に袋帯、
典型的な正装の方でした。


エレベータを降りたので、
ご婦人の後ろ姿が私の目に飛び込んできました。

お太鼓の左側がへこんで、
内側にめり込んでいるではありませんか
教えて差し上げねば、
と思っていると、まぬけなことに、
私のスイカが料金不足で改札を通れず・・・号泣

チャージして戻ってみると、
すでにご婦人の姿はありませんでした。

ココで教訓
・時間に余裕を持って行動しよう。


「人のふり見て我がふり直せ」

ですね。



そろそろ準備をしなければ・・・ハート
しかも激安

洗える絽半襟(ポリエステル素材・単衣・夏向き半襟)-No.054

キモノ仙臺屋3号店





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月04日 23時47分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[雑談] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: