WAWAは最高☆

WAWAは最高☆

May 24, 2007
XML
朝から家のお掃除頑張って、いつになく隅々までキレイにした
時々ツワリもあって、辛かったけど、休みながら、あと少し、もう少しとやり遂げ、
汗をかいてはお風呂でスッキリ
昼に家を出て、実家に向う
ママに見せるエコー写真と4Dのビデオやら荷物を置いて、一息ついて、今度は
名古屋ドーム横の イオン に行ってランチを食べる
地元に住んでいて、イオンに行くのって今回が初なの
何があるのか、どんなお店があるのか全くサッパリで、まずはフロアガイドで飲食店が

フード的なのがあるかと思ってたらなくて、じゃ時間もかからないラーメンを選んだ

 情報がないため見た目で

『三河開化亭』 に決定

温玉こがしみそつけ麺 を注文

 ごくごく普通だった

 食後には 黒ごまアイス をサービスで

 くれたよメニュー見てて、今度は



 思っていたから嬉しい


そして、本日メインイベント、Blogお友達の esumiさん から教えてもらって知った
NPO法人日本ベビーサイン協会主催の 『ベビーサイン』 の講習会に行ってきた

『ベビーサイン』 とは一体何だって感じだったんだけど、
まだ話せない赤ちゃんとお手てで会話が出来るって知って、 めっちゃ興味ある~ ってなったの
調べたら、ちょうど名古屋でも講習会があるからって、申し込んで、先日には図書館で
本も借りて予習もして、どんな風に教えてくれるのか楽しみで行ってきた

30分前に到着しては、周りは生後1歳前後の赤ちゃんがいっぱいで驚いた
えっぐと同じマタニティの人なんて1割も居ない程で、ちょっと浮いた感じ
受け付けで、オリジナルのバッグとオムツやシャンプーやらの試供品を受け取り、席に着く
赤ちゃんの笑い声や泣き声が会場を埋め、 凄い光景だな~ って正直な印象
でも、私も来年には子連れでこの会場に来ているのかもと思うとニヤリと嬉しくなってる

開演時間となり、理事長からの挨拶で始まって、何故この 『ベビーサイン』 を広めたいと
思った趣旨や意向、想いを聞き、合間合間である地元講師の楽しそうな指導を見てて、
esumiさん も講師になりたいって言ってたのが良く解る
昔、手話も勉強をした事があって、一部手話と同じモノもあって、面白いの
声に出さず、相手と会話って、何だかスパイをしているようで

講習会では具体的な例を使って、とても解り易く、赤ちゃんの伝えたい事がちゃんと
ママに伝わるって、 ホント凄いな~ って感心ばかりで、私も是非取り入れようって思った





よく使う ベビーサイン











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 25, 2007 03:22:30 PM
[子作り・出産あれこれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: