先日の水曜日は紅葉の様子を見に、さぬき市の 「大窪寺」 に行ってきました。
大窪寺
88番札所、
「結願の寺」
でございます!

大師堂横にある宝杖堂にはお遍路さんを支えてきた金剛杖が奉納されています。
境内のカエデやイチョウが色づき見事なんですが、本格的な紅葉は未だ早かったようです。
・・・ので、仁王門やら肝心なところは出し惜しみの写真でございますw

関東以北では綺麗な紅葉が始まってる様ですが、四国は10月下旬からでしょうかね?
本格的な紅葉シーズンになったら、 ケツにガーン!
と 気合い入れて!
おケツ振り振り~♪ 結願の寺
に訪問するとしましょう!
いつも応援して頂きありがとうございます。
ランキングに飛びましたら、 「いい部屋ショップのお気楽日記」
を
ポチっと!( 1位↑と3
位↓
です)応援クリックお願いします!(^^)!
宇多津町・丸亀市・坂出市の賃貸情報なら『いい部屋ショップ』へ!

ニンニンジャー!・・・からの~パトレイ… 2015.11.22 コメント(17)
パトレイバー!宇多津に降臨! 2015.11.21 コメント(16)
ONE LOVE ♪ 2015.11.10 コメント(15)
PR
Keyword Search
Calendar
Comments
New!
いわどん0193さん
New!
木昌1777さん
New!
恭太郎。さん