全16件 (16件中 1-16件目)
1

昨日はあんじゅの調子が悪かったのでクリスマスのお祝いは今日しました。ケーキは手作りで。生クリームをホイップしようと思ったら冷蔵庫に氷がない!!!少しの欠片だけでホイップしたのでキレイにホイップ出来ずダラ~としたクリームにイチゴでサンタを作ったんだけど、クリームがいまいちなので顔がなんか変。でもはやとは「ママ、すごーい」と喜んでくれました。晩御飯はお決まりのローストチキン、ツリーの形のポテトサラダ、ミネストローネ。もうちょっと何かしても良かったかなぁ。サンタさんからのプレゼントは はやと トミカの消防署 あんじゅ はじめてのシルバニアファミリーはやとはちゃんとサンタさんにお手紙でこれが欲しいとお願い。でもあんじゅは手紙を書いてなかったのではやとは「あんちゃんは何が欲しいの?手紙書かなあかんで」と何度もあんじゅに言ってました。「あんちゃんはまだ手紙書かれへんから、サンタさんはあんちゃんが好きそうなの持ってきてくれるから大丈夫やで」と言っておきました。2人共朝からずっとプレゼントで遊んでました。今年のクリスマスは子供たちにとって良いクリスマスになったかな。体調が良ければもっと良かったんだろうけどね。
2008年12月25日
コメント(0)

お正月は新しい下着を着る事にしてる我が家(みんなそうかな??)一度作ってみたかったボクサーパンツを作ってみました3枚一気に作ってもあっという間に出来ちゃいました。はやとは「パンツ作ったん?」と驚きながらも3枚を順番にはいて嬉しそうに部屋の中を走り回ってました(ズボンはきなさーい)日曜日から熱があるはやと。今日もまだ38度あります(走り回れるほど元気なんだけども)あんじゅもなんだか元気がないなと思ったら39度ありましたひどくならずに早く治って欲しいなぁ・・・
2008年12月24日
コメント(2)

hibi+さんのタートルフードです。これ、めちゃくちゃかわいいあんじゅ用に100サイズを買ったんだけど、はやと用に120サイズも買えばよかった~と後悔しておりますメインの茶色の生地はかーふさん、フード裏とポケットはRRさん、リブはMANALOLEさんの縄編みシャーリング。色々と組み合わせたら楽しいと思います。大人用の型紙も次回販売されるそうなので、またはやとの分も合わせて買おうかな
2008年12月23日
コメント(2)
今日ではやとは5歳になりました。結婚して5年目にして待望の赤ちゃん妊娠。34週で切迫早産で入院し37週で退院して1週間後に出産。早く会いたいと願ってた私達にほんとに早く会いに来てくれました。あれから5年。すっかりお兄ちゃんに成長しました。ひらがなはすらすらと読めるようになり、書くのは見本見ながらなら書けるようになりました。カタカナも少しは読めるようです。いろいろと成長してるなと感じますが、泣き虫は相変わらず。もうちょっと強くなって欲しいなぁと思います。今日はパパが早く帰ってきてくれたので晩御飯の後、ケーキを食べてお祝いしました。プレゼントはトミカのハイパーブルーポリス。幼稚園から帰ってきてからずっと遊んでました。ベッドにも持ち込み自分の横に置いて寝てます(笑)じいじからもトミカをもらったし、クリスマスはサンタさんにトミカの消防署お願いしてるし、どんだけトミカが好きやねん!って感じです。いつまでトミカ熱続くんでしょうか
2008年12月19日
コメント(2)

寒がりの私。冬はタートルネックじゃないと寒くてたまりません。という訳でWildberryさんの無料配信のパターンで作ってみました。生地:C&S フレンチフライス カーキ RR 秋色ドット ベージュ秋色ドットであんじゅのスパッツも。スパッツっていうか細身のパンツって感じになっちゃったけど。この生地すごく気持ちいいんですよね~。そのせいかなかなか脱いでくれませんでした。タートルのパターンですが私にぴったりで重ね着で着るのに丁度良さそう。タートル部分はもうちょっと短くしてもいいかな。秋色ドットはフレンチフライスに比べて伸びが少ないみたいで、脱ぎ着するのがちょっと大変ですがなんとか着れます今日は一気に作ったのでなんだかすっきり明日は気になっている台所周りの大掃除でもしよっと
2008年12月18日
コメント(2)

昨日に引き続き、先日購入したしもふりスウェットではやとのパンツ作製。クライ・ムキのLaLaLa3よりクライ・ムキさんのパターンって大きいイメージがあるんだけど、作ってみたらなんだか細い感じ。きつかったらどうしようと思ったけど、細身のはやとにぴったりこのパターン気に入りました。しもふりスウェットですが、新着で出てるのを見たときは全然買うつもりなかったんだけど、実店舗行って見てみたらすごく暖かそうだったので、幼稚園用のパンツに良さそうと思い購入しました。半袖半ズボンなので少しでも暖かい物をと、ちょっとした親心です幼稚園から帰ってきて、おしっこが間にあわずおもらししてしまったはやとは、試着ではかせたこのパンツそのままはいてます。最近しょちゅうおもらしするので、どうしたものかと困っております
2008年12月17日
コメント(0)

先日購入したフランネルチェックでVネックチュニック作りました。ソーイングpochee vol.6に載ってたNANATONEさんのVネックチュニック。このパターン、私には大きすぎた出来上がって着てみるとなんだか妊婦みたい。糸をほどくのもめんどくさいので、そのままジャキジャキ生地を切って縫い直しました。袖もすごく長かったし。縫い直したら妊婦っぽさはマシになったかな。お気に入りの生地で作っただけにちょっと残念です。でもこの生地とっても暖かいので、これからガンガン着るぞ
2008年12月16日
コメント(0)

今日は幼稚園の大掃除の日。いつも遊んでばかりで真面目に掃除しないはやとですが、今日はママと一緒にトイレ掃除してました。大掃除の後、園庭に中国獅子舞がやってきました。怖がって逃げてる子もいましたが、はやとは乗り出して見てました。ママも目の前で見るのは初めて。獅子舞の目が瞬きするのにびっくり。結構おもしろかったです。家に帰って昼ごはんを食べた後、Rick Rackの 『プチ・冬のおくりもの』に行ってきました。家族みんなで出かけ、途中でパパは他の用事があるので別れ子供達を引き連れRRさんへ。絵本コーナーがあるのでしばらくはおとなしく見てましたが、飽きてきたら店の中を走る走る。ほんと困ったもんです。本日ゲットしたもの フランネルチェック パープル ニットパック 裏起毛 しもふりスウェット ネイビー今一番欲しかったフランネルチェックが買えてラッキー予約の時にはやとの服を作ろうとブルーを買ってたんだけど、どうしても自分用にパープルが欲しくなってしまって・・・置いてあって良かったわ~。1回抽選できるので、はやとにガラガラ回してもらったら・・・またまたバンダナでした。タグセット欲しかったな~店を出て近くのミスタードーナツでおやつタイム。駅に向かう途中でパパから電話があり三宮で合流して帰りました。夕方遅くなったので今日は外食。朝からいろんな事がありハードな1日でした。
2008年12月13日
コメント(0)

C&Sさんのトレーナーセットに入ってた生地。あまり好みの色じゃなかったので、はやとのパジャマにでもしようかと思ったら50cmしかなかった。じゃあ幼稚園用に半袖トレーナーにしようって事でこうなりました。リブを何色にするか悩んで結局オレンジ。はやとは気に入ったらしいです。ちょっと寂しかったので裾の方にテントウムシのアップリケ。「もう1個付けてよ」と言ってたけど1個で十分です真冬でも半袖の幼稚園なので去年は市販のトレーナーの袖を切って着せてました。去年の服が小さくなってたので作って良かったかも。でも半袖にすると寒そうだからと少し長めにしたら7部袖になっちゃった。先生に何か言われるかもな~今日、幼稚園ではクリスマス会がありました。「サンタさん来てくれたで~。僕のクラスのお部屋にトナカイの足跡あってん。どうやって来たんやろう」と真剣に話す姿はまだまだかわいい子供だねぇいつまでもこのままでいてくれたらいいのにね
2008年12月12日
コメント(2)

先日のキャスケットからなんだかあみあみ気分で簡単な物を作ってみました。ティペットです。今までかぎ針編みしかしたことなくて今回棒針編み初挑戦。メリヤス編みで編んでいくんだけど、メリヤス編みってどうやってするの?と、そこから始まり、何度もやり直したりして。コツを掴んでからはあっという間に出来ました。ところどころ目が怪しい部分もありますが、毛糸がファーなのでちょっとごまかせるかな。この毛糸100均の物。1玉あれば出来ちゃうので安くてかわいいのが出来て満足。簡単なので自分用にも作ろうかな。
2008年12月11日
コメント(0)

cotton friend 秋号 vol.28に載ってたベストを作ってみました。 〈 前 〉 〈 後ろ )後ろ姿がすごくかわいい去年パンツを作って中途半端に残ってた生地なんだけど、ちょうどこれで使い切り。厚手のコーデュロイなので暖かく着れそう。明日は寒いみたいなので早速着ようかな。今日は幼稚園で誕生日会がありました。はやとは12月生まれなので、みんなの前に出て「5歳になりました」と、かっこよく言ってたそうです(バスの先生が教えてくれました)誕生日会の日の給食は特別メニュー。今日はツリーの形のデニッシュパン、シチュー、デザート。デザートはリンゴとバナナ。リンゴは星の形になってったって嬉しそうに教えてくれました。先生からのプレゼントは手形を押したカードと巾着。はやとの通う幼稚園の象徴でもあるぞうりの絵が描いてある巾着でした。もうすぐ誕生日。プレゼントは先日一緒に買いに行きました。プレゼント包装する為に一度店に預けたので、はやとは誕生日までお店で預かってくれてると思ってるようです。本当は家の押入れに隠してあるんだけど。それにしてももう5歳なのね~。早いわ~
2008年12月05日
コメント(0)

RRさんのさくらんぼスウェットでトレーナーワンピ作りました。ワンピっていうかチュニックって感じかな。クライムキさんの本からアレンジして裾を切り替えてスカート部分を付けたんだけど、100サイズで作ったら大きすぎた最近90サイズで作ると小さいってパターンが多いので100にしたんだけど失敗したなぁ。来年も着れるし、まぁ良しとしとこう
2008年12月04日
コメント(0)

空いた時間にちょこちょこ編んでて昨日の夜遅くに出来上がりました。毛糸80gで出来るはずなのに、なぜか100g近く使ってた。編み方がゆるいのかなぁ?もしかしたら大きいかも・・・と思ったらやっぱり大きかった。なので後ろをりぼんで寄せてつめてみました。長めにりぼんつけたけど短い方がいいかな?どうしようか悩み中。編み物って空いた時間にちょっとずつ出来るからいいですね~。また何か作るかも
2008年12月04日
コメント(0)

はやとのパンツ。クールワイドパンツをフルレングスで。RRさんの麻デニムフランネル。ポケットは昨日のパンツと同じ生地です。はやとはとっても気に入ってくれたらしく、試着させたらずっとはいたまま。で、いきなり汚されちゃいましたまぁいいけどね~
2008年12月03日
コメント(0)

RRさんのジャズギンガムで子供達のパンツ作りました。はやとのは幼稚園用にする為短めに。後ろのポケットは麻デニム使用。あんじゅのはタイツやレギンスと合わせてはかそうとハーフパンツにし、裾にはレースを付けてます。今まで1日1着しか作れなかったんだけど、ロックミシンのおかげで2着出来ました。やっぱりいいね~ロックミシン。さらにもう1本はやとのパンツ作る予定。他にも作りたいものはあるんだけど、そろそろ大掃除し始めないといけないよな~と焦ってます
2008年12月02日
コメント(2)
今日はしまじろうのクリスマスコンサートに行ってきました。14時開演で、今日は午前保育の日だったのでご飯を食べてすぐ家を出ました。三宮駅から国際会館までの道のりで、はやとと同じクラスのK君とばったり遭遇。K君もコンサートに行くって事でした。他にも何人か同じ幼稚園の子がいました。ちょっと早めに着いたのではやとが「まだしまじろう出てこないの?」と、そわそわ。しまじろう達が登場すると、あんじゅは「しまちゃーん、みみりーん」と一生懸命手を振る。それとは反対にはやとはじっと食い入るように見てるだけ。2人とも思ってた通りの反応だわ。あんじゅにはちょっと難しかったのか最後の方はちょっと飽きてしまったようだけど、はやとは真剣に見てました。ママはというと、ちょっと調子悪くて風邪薬を飲んでるせいか眠くて眠くてたまりませんでした。約1時間半あったコンサート。はやともあんじゅも「楽しかった」と言ってたので連れて行った甲斐があったわ。今日は幼稚園で「しまじろうのコンサート行くねん」とみんなに言いまわってたらしいので、明日もきっと今日の事言いまわるんだろうなぁ
2008年12月01日
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1