全33件 (33件中 1-33件目)
1

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 二学期から始める勉強の仕方【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・すでに二学期が始まっている方もいるかと思いますが、明日、9月からは始まる方も多いかと思います。受験なく高校・大学に進学出来る私立校・中高一貫校の3年生に関しては、先週、散々脅しめいたことを書きましたが、終わってみれば、大したことは無かったとなることを祈ります。学期が始まってからは、常に日々の対応に追われることになると思いますので、頑張って下さい。あとはもう結果を出して、記録を作っていくしかありません。ただ、先週も書きました通り、万が一、進学出来ないということになった場合の、保険や逃げ道、進路、選択肢は、事前に情報収集されておくことをオススメします。今年度に限っては、なってみてわかった時に、本当にどうなるのか、わかりません。例年であれば、そうは言っても、海外逃げ、つまり留学という手段が使えましたが、今年に限っては使うことが出来ず、転校や受験に関しても、先行きが見えません。そんな状況のまま、12月を迎えることのないようにしておくことをオススメします。1・2年生は、今年の3年生の進学の合否、基準、条件が当てにならず、さらには、進学出来なかった場合の対応の仕方も異なることでしょう。しかし、進学出来なかった場合の危機感、危険性に関しては、まざまざと感じることになると思います。部活動の先輩、知人の先輩の進路等には、ある程度、気を配って、情報収集しておくと、来年以降の参考にはなると思います。今年度二学期の去就は、各校、各学年で、かなり格差が出ると思いますが、終わってみて、年末に、自分だけがとならないように、気を付けておくことをオススメします。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛立教専門塾池袋栄冠ゼミ公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ自習空間シリウス(時間制自習室)【住所】東京都豊島区南池袋3-18-39久保田ビル 202号室(地図)【TEL・FAX】03-6687-2343【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える 勉強の仕方を電子書籍で提案! 試し読み・ご購入は以下のサイトで ご確認下さい。■『学生時代を充実させるために』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『目標達成のための勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『将来・未来に役立つ勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『学生時代からの意識改革』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『二学期から始める勉強の仕方』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2020年08月31日

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~【電子書籍PR】 私立校・中高一貫校生 長期休み明けテストの勉強の仕方【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・今年度が始まり、4カ月が経ち、なんやかんやと言われながらも、授業は進み、テストが行われ、“普通”の成績がついたという方も多いかと思われます。テストが無く、成績もつかなかった方は、より一層、この『まだまだ許される』感で、過ごされているかと思います。結果が出ていない、記録されていないわけですから、自分は頑張った、頑張っているの基準、条件、さらには、その審査・評価は、自分自身で行えることになります。ですから、赤の他人はもちろんのこと、身近で見てきている親御さん、ご家庭の方の小言や忠告などすらも、気にせずに、さらには学校・先生からの告知、忠告を無視するような、生活を続けていると、『許されなくなった』時の断罪は一気に重くなります。この夏休みの宿題もそうですが、溜めに溜めた面倒事を、出来ませんでした、やれませんでしたで、じゃあ、貴方だけ、特別に考慮しましょう、免除しましょうとはなりませんので、気を付けて下さい。まぁ、ある意味、特別に考慮されて、進級・進学出来ないという判断を下されることもありますが。少なくとも、私立校・中高一貫校で、通っている学校で、進級・進学していきたいというのであれば、最低限の義務を果たさなければ、条件、基準を満たさなければ、進級・進学出来なくなります。今だ、先の見えない状況下ではありますが、自分だけが特別に、例外的に扱われると、思い込まれていると、今年度は特に痛い目にあうことになると思います。いつまで、どこまで許されるのかを試すというのも、長い人生においては一興かもしれませんが、受験無く高校・大学に進学出来る私立校・中高一貫校において、それは、自分の進路、人生を天秤にかけたものであることを、早めに気付くことをオススメします。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛立教専門塾池袋栄冠ゼミ公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ自習空間シリウス(時間制自習室)【住所】東京都豊島区南池袋3-18-39久保田ビル 202号室(地図)【TEL・FAX】03-6687-2343【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える 勉強の仕方を電子書籍で提案! 試し読み・ご購入は以下のサイトで ご確認下さい。■『学生時代を充実させるために』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『目標達成のための勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『将来・未来に役立つ勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『学生時代からの意識改革』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『二学期から始める勉強の仕方』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2020年08月30日

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~【電子書籍PR】 私立校・中高一貫校生 長期休み明けテストの勉強の仕方【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・短かった夏休みだったかもしれませんが、この8月も残り3日、今日を含めなければ、残り2日ですが、今年になって、約8カ月、2/3を過ごしたことになります。その半分近くが、今回の事態のゴタゴタで、対応も出来ず、計画通りにいかず、ただ過ごしてしまったという方も多いかと思われます。今年残り1/3も、今だ、どうなるか、誰も予想できない状況ではありますが、学生の場合、学年が上がる、進級・進学出来る出来ない、卒業出来る出来ない等、進路が関わることが、“決まらない”で宙に浮くことはありません。こういった時、事態に、どうするのが最善かという議論や問題は、ひとまず棚上げとなることになりますが、今年度の進級・進学、卒業に関しては、ある意味通常通りに審査・評価が下される可能性があります。受験無く高校・大学に進学出来る私立校・中高一貫校の場合、元々、進学出来ない方を想定した対応、対処を、前提にしておりませんので、こういった事態になろうが、なってなかろうが、一定の基準で、条件で、進級・進学の合否を、決定しています。ですので、仮に、無情の、非情の決断が下されることになっても、全ては、『自己責任』ということで、断罪されることになります。そのタイムリミットとなるのが、4カ月後、いえ、3カ月と半月後となります。3年生は、そのことを、自覚されての、意識を持てているか、行動をしているかが、問われることになると思いますが、1・2年生は、自分には関係ないことと、タカをくくっていると、今年度に、大きな『借金』を残してしまうことになります。表面的には、テストの点数や成績などですが、潜在的には、基礎学力、知識と、目に見えないものを取りこぼしていくと、今年末、今年度末には、進学の道が先細りしていくことになります。1年生は、まだ義務教育期間中の小学生、中学生気分で過ごして、2年生は、元々中だるみになりやすい期間に、拍車をかけて、だらけてしまったとなると、『現役』復帰するには、軌道修正するには、相応の時間をかけないと、私立校・中高一貫校の授業の進度に、質に、宿題の量に、ついていけなくなることになると思います。そんな予定通りにならないためにも、今年残り1/3で、挽回、軌道修正をしておくことをオススメします。少なくともその兆しを感じられる結果を出さなければ、来年度、再来年度においての悲劇、不幸、地獄は回避できなくなってしまいます。3年生は、もう学校・先生側の結論、決断はある程度決まってきていると思いますので、学校・先生側の判断が、緩ければ、優しければ、全員不問として、学力の問題を先送りされることになると思います。ただ、学校・先生側が毅然とした態度で、厳しく、生徒の将来・未来を見越しての判断を下される場合、来月、再来月には、決断が下されることになるでしょう。その後の対応は、かなり早くに事前にと動いていかないと、後手になればなるほど、進路は、選択肢は縮まり、狭まっていくことになると思いますので、気を付けて下さい。各学校・先生で、対応が分かれるどころか、意見も主張も考え方もかなり温度差が出ると思われますが、私立校・中高一貫校において、進級・進学の合否が出されてしまうと、『絶対』のものとなりますので、注意して下さい。昨年も駆け込みで相談を受けましたが、学校・先生側の判断が下されてから、何とかならないか、これからどうしたらいいか、などの相談に、対応できる方は少ないです。特に、私立校・中高一貫校で、『今年度』、12月になって、進学出来ないと、決まってしまった方は、かなり特殊な対応をすることを迫られることになると思います。そこまでの危機感をもって、奮起し、頑張る、としても、保険としての、逃げ道としての、『別の道』に関しては、早めに検討しておくことをオススメします。受験無く、高校・大学に進学出来る私立校・中高一貫校生は、今年度の進学問題の期限が、すでに迫ってきています。まだ二学期があるから、中間テスト、期末テストと二回の機会があるからと、ましてや、どうせ、何とかなるから、学校・先生が何とかしてくれるからと、タカをくくっていると、人生を大きく狂わせることになりかねません。そうならないためにも、よく考えての、行動をしておくことをオススメします。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛立教専門塾池袋栄冠ゼミ公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ自習空間シリウス(時間制自習室)【住所】東京都豊島区南池袋3-18-39久保田ビル 202号室(地図)【TEL・FAX】03-6687-2343【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える 勉強の仕方を電子書籍で提案! 試し読み・ご購入は以下のサイトで ご確認下さい。■『学生時代を充実させるために』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『目標達成のための勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『将来・未来に役立つ勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『学生時代からの意識改革』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『二学期から始める勉強の仕方』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2020年08月29日

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~【電子書籍PR】 私立校・中高一貫校生 長期休み明けテストの勉強の仕方【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・すでに二学期が始業している方にとっては、二学期初の週末となりますが、まだ夏休み中の方にとっては、8月、そして夏休み最後の週末となります。この時点で宿題に追われている方は、今年残り約4カ月も、そうした生活を続けていくことになることでしょう。いまだ事態が収束してはおりませんが、すでに部活動などは、通常通りになっているかと思われます。となれば、例年通り、この二学期は、『忙しく』なることが予想されます。にも関わらず、宿題や課題は、例年以上に出されることを考えると、今まで出来ていない方にとっては、少しでも気を抜くと、その宿題課題の一つが、小テストの点数が、定期テストの結果が、致命的になり、評価はほぼ予定されたものとなります。皮肉なことではありますが、この事態下によって、この傾向、つまり、進級・進学出来なくなっていく、落ちこぼれていく方が『予定』通りになっていくことが、より浮彫になったと思えます。受験無く高校・大学に進学出来る私立校・中高一貫校の昨今では、進級・進学出来なくなる方は、一年次から、早い方だと、もうこの一学期を終えて、夏休みを経ての結果・傾向から、ほぼ決まってしまうようになってきています。いつか、どこかで、生まれ変わったように、覚醒して、奮起して、やる気になって、逆転劇、サクセスストーリーを見せるという方は少なくなってきています。かつては、ギリギリ進学出来た方でも、そうした、何か運命めいた成長・進歩を遂げられる方がおりましたが、今は、学年が上がれば上がるほど、救いようがない状況・状態に追い込まれる方が増えてきています。受験無く高校・大学に進学出来る私立校・中高一貫校生の進級・進学の手伝いをしている塾として、不名誉なデータではありますが、数年前まで、高校に進学できる方は6~7割、その中から高校で留年・中退・転校となる方は約3割、大学まで進学出来たのは、約4割となっていましたが、昨今は、進学出来る方が5割前後、高校で留年・中退・転校となるのが5割、大学まで無事進学出来るのは3割、さらに大学で現役で卒業・就職となっている方は、2割を切ってきております。このことからもわかるように、最近は、『問題を抱えた』まま、学年が上がるほど、厳しい制裁・断罪に苦しめられることになっています。それでも、あわよくばでも、どんな形でも、高校・大学に進学して欲しいと、親御さん、ご家庭の方が、熱望されることが多いです。対して、生徒、子供たちの態度、姿勢は、冷静といいますか、無関心、他人事で、進学出来なくても構わない、何で親御さん、ご家庭の方が、そこまで高校・大学にこだわるのか、わからない、理解できないという言動、態度、姿勢が見受けられます。受験無く高校・大学に進学出来る私立校・中高一貫校では、昔から、そうした傾向を示す方はおりましたが、昨今は、あまりにも『現実』を見ずに、結果や記録を無視して、どんな状況・状態になろうとも、好き勝手にやって、やらせて、極端な状況・状態にまで追い込まれてなお、勉強“だけ”に本気になるなんてことはしたくない、させたくないという方が増えてきています。学校の勉強だけが人生ではありませんが、高校・大学に進学するには、一芸推薦などの一部の方を除き、学校の勉強“だけ”が、審査・評価され、結果を下されることになります。3年生は、その審査・評価の最終判断が下される二学期を迎えることになります。もうすでに判断が下された方もいるかと思いますが、この二学期まで持ち越された方は、覚悟を決めて下さい。受験無く高校・大学に進学出来る私立校・中高一貫校で、進学出来ないとなった時、どうするのか。今年度は特に、その先の選択肢を、よく考えておかないと、来年、再来年、その先も、影響することになると思われます。このような事態下だから、許される、与えられると思い込んでいて、許されなかった時、与えられなかった時、全てから見放され、全ての選択肢、進路が断たれたかのようにならないためにも、よく考えておくことをオススメします。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛立教専門塾池袋栄冠ゼミ公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ自習空間シリウス(時間制自習室)【住所】東京都豊島区南池袋3-18-39久保田ビル 202号室(地図)【TEL・FAX】03-6687-2343【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える 勉強の仕方を電子書籍で提案! 試し読み・ご購入は以下のサイトで ご確認下さい。■『学生時代を充実させるために』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『目標達成のための勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『将来・未来に役立つ勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『学生時代からの意識改革』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『二学期から始める勉強の仕方』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2020年08月28日

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~【電子書籍PR】 私立校・中高一貫校生 長期休み明けテストの勉強の仕方【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・短かった夏休みではありますが、受験生は学力的に差がついたと思われます。しかし、受験なく高校・大学に進学出来る私立校・中高一貫校生に関しては、そこまで学力的な差は開いていないと思われます。むしろ、成績加点の差、つまり夏休みの宿題などで追加で出された『加点対象』となる宿題をやったかどうかの差は大きく出たと思われます。この短い夏休みにも関わらず、追加で、しかも『加点対象』ともなれば、『やっても』『やらなくても』良い宿題となりますので、やらない方は、決してやらなかったことでしょう。こうした加点対象の宿題は、二学期の成績に加点されるのもそうですが、それ以上に、学校の先生への『印象値』を上げるものとなります。特に一学期に、点数、成績を落とした方が、その反省から、その挽回から、この夏休みの宿題で『頑張り』『努力』を見せたということが、前回の評価よりも上がる確率を高めたということになります。極端な予想になりますが、一学期と同じくらいの点数を取ったとしても、成績は+1となると思われます。テストの点数は時の運とまでは言いませんが、その時の調子や試験日程によっては、かなり変動することもありますので、先生によっては、そこまで重視せず、むしろ、普段の授業態度や、こういった追加課題のやる気、努力、頑張りを、重点的に認めてくれることがあります。特に理科、社会、国語、副教科の先生は、その傾向にあり、まさに、学校の勉強、テスト“だけ”でなく、それ以外の努力ややる気を評価してくれると言えます。しかしながら、成績の低い方ほど、そうした『姑息な手』を使いたがらず、正当な、学力勝負で挽回する、頑張ると、豪語されます。それを有言実行できれば、評価は、『普通に』してもらえますが、結果が伴っていなければ、反感を買うことになります。その考え方、やり方を否定するつもりはありませんし、“たかだか”学校の勉強、テスト、成績“ごとき”で、そうなることは一向に構いませんが、社会に出てから、いえ、その前段階の高校・大学においてでも、結果を出せない、口だけの人として、扱われるようになってしまうと、友人知人からも信用を失ってしまうことでしょう。成績が悪い、テストで点数が取れない、なのに、『追加』で、『別の手』で、それらを補えるというのに、“ソレ”すらやらないという方に、世間はおろか、同年代同世代の方からでも、冷ややかな目で見られるようになると思います。情報化、記録化が進み、そうしたことを、誰でも、いつでも、出来るようになっているにも関わらずという風に思われるようになることが予想されます。そうしておけば得するのに、とまでは言いませんが、そうすることで助かるのに、なぜやらないのと、今後は、より厳しく見られるようになると思います。そうした差や勉強はなかなか目に見えないものかもしれませんが、確実に、社会に出て役立つ勉強と言うことが出来ます。すでにその差がついてしまった方は、今後、その差を埋めるくらいの結果を出し続けることが求められることになります。一学期の終り、テストが、成績が返ってきてからの『次は頑張る』『次回からきちんとやる』は、もうすでに、差が出ていることに気付いておかないと、これからの、自分なりの頑張り、努力では、認められないかもしれませんので気を付けて下さい。短い夏休みだったとはいえ、学力的に、そこまで差がつかなくとも、成績的に、すでに友人知人とは、その差が出ていることをよく考えて、この二学期を過ごしていくことをオススメします。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛立教専門塾池袋栄冠ゼミ公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ自習空間シリウス(時間制自習室)【住所】東京都豊島区南池袋3-18-39久保田ビル 202号室(地図)【TEL・FAX】03-6687-2343【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える 勉強の仕方を電子書籍で提案! 試し読み・ご購入は以下のサイトで ご確認下さい。■『学生時代を充実させるために』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『目標達成のための勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『将来・未来に役立つ勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『学生時代からの意識改革』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『二学期から始める勉強の仕方』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2020年08月27日

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~【電子書籍PR】 私立校・中高一貫校生 長期休み明けテストの勉強の仕方【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・連日うるさいかもしれませんが、一学期にテストが行われず、成績がつかなかった方も、この二学期のテスト、成績で、進級・進学が決まることになります。一学期にテストが行われ、成績が記録された方は、さすがにこの一学期において、進級・進学出来ないという判断を下された方は居ないと思われます。こんな事態下の、こんな状況・状態ですから、学校・先生側の最大限の配慮によって、この二学期まで、結論を引き延ばされたと思われます。それが、今後の事態、対応で、どう転ぶことになるかはわかりませんが、例年においても、この二学期で、進学の最終判断、進級の最速判断が下されることになります。進級できないことが決まった方は、状況によっては転校を勧められることになると思いますが、進学出来ないことが決まる方は、対応の仕方は、未知数となります。学校の先生もそうですが、予備校や塾などでのアドバイザーの方も、経験したことのない初めてのことでしょうから、アドバイスのしようがないでしょう。そこまで含めての自己責任でしょうと言ってしまえば、身も蓋もありませんが、受験無く高校・大学に進学出来る私立校・中高一貫校で、3年次12月まで、その判断を引き延ばすのは、さすがに罰が重すぎると思われます。しかし、記録された結果上、そうなってしまう、あるいは、以前も書いたように、温情で、恩赦で、進学させてあげても、結局、進学した矢先に、絶望的な状況・状態にまで追い込まれてしまうことを考えると、学校・先生側は苦渋の判断を強いられることになると思います。一学期に、苦渋の英断を下した学校・先生もいるかもしれませんが、この夏休みから対応が取れたことが、来年に、今後に、良い結果となることは間違いないと思います。少なくとも、12月まで、判断を引き延ばされるよりは、良い結果となると思われます。この二学期まで、進学の合否が引き延ばされた方は、例年以上に、時間的余裕が無くなる、選択肢が狭まる可能性を、よく考えて、一日一日の結果を、出していかないと、じりじりと追い込まれていくことになります。その中でも、この夏休みの宿題、休み明けのテスト、普段の宿題、小テスト、中間・期末の定期テストの扱いには、細心の注意を払っておかないと、どれか一つで、あるいは、二つ三つ目で、挽回できないことが決まってしまうことがありますので、気を付けて下さい。今年度は、何となくやり過ごしてしまった、やり過ごせてしまった一学期だったかもしれませんが、この二学期において、進級・進学の合否が決まることを、改めて、意識して、自覚して、覚悟を決めることをオススメします。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛立教専門塾池袋栄冠ゼミ公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ自習空間シリウス(時間制自習室)【住所】東京都豊島区南池袋3-18-39久保田ビル 202号室(地図)【TEL・FAX】03-6687-2343【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える 勉強の仕方を電子書籍で提案! 試し読み・ご購入は以下のサイトで ご確認下さい。■『学生時代を充実させるために』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『目標達成のための勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『将来・未来に役立つ勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『学生時代からの意識改革』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『二学期から始める勉強の仕方』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2020年08月26日

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~【電子書籍PR】 私立校・中高一貫校生 長期休み明けテストの勉強の仕方【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・先日も書きましたが、この二学期は、特に、進学、受験が関わってくる3年生は、学校、受験の対応に気を付けて下さい。受験の対応については、文部科学省と各学校において、決まる、あるいは決まった学校もあるか思いますが、受験なく高校・大学に進学出来る私立校・中高一貫校において、『内部進学出来ず、受験となった』時の対応が、どう扱われるようになるか、例年以上に、読めません。通っている学校、受験・転校する学校によって、異なることになると思いますので、気を付けておかないと、他の方よりも、選択肢が減る可能性があり、かなり不利になることが予想されます。元々、今年度は、教育改革の幕開けとなっていたこともあり、そんな中で、起きた、このような事態ですから、受験なく高校・大学に進学出来る私立校・中高一貫校において、『内部進学出来ない』ということは、かなりの異例扱いになります。学校によっては、問題を先送りするために、進学を許すかもしれませんが、その状況・状態で高校・大学に進学しても、続かないでしょう。すでに去年度、そうして底上げされてしまった方は、まだ、気付いていないかもしれませんが、時間的に、学力的に、追い込まれてきていると思われます。それを気付けない期間が長引くほど、学年が上がってからの重い制裁・断罪となりますので、気を付けて下さい。今年度に入ってから、よく書いておりますが、学問、学業の道に進むにおいて、やらないは論外ですが、出来ない、わからないで、先に進むことが認められないとなる時、壁が必ずやってくることになります。内部進学出来た時のように、何とかやり過ごす、許してもらえる、与えてもらえると考えていると、徹底的に許してもらえない、与えてもらえないという状況・状態にまで、追い込まれていくことになります。そうなったら、そうなったで仕方ない、高校・大学を卒業・進学することは諦めようと割り切れることが出来るかどうか、多くの友人知人が、普通に進学・卒業出来ていく中で、その考え、結論に至ることが出来なければ出来ないほど、苦しむ時間は増えていくことになると思います。そんな最悪な状況に陥ることのないように、今後の学校、受験の対応、自分自身の進路、人生をよく考えて、この二学期の終わりに、笑って年末年始を過ごせるようにしておくことをオススメします。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛立教専門塾池袋栄冠ゼミ公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ自習空間シリウス(時間制自習室)【住所】東京都豊島区南池袋3-18-39久保田ビル 202号室(地図)【TEL・FAX】03-6687-2343【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える 勉強の仕方を電子書籍で提案! 試し読み・ご購入は以下のサイトで ご確認下さい。■『学生時代を充実させるために』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『目標達成のための勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『将来・未来に役立つ勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『学生時代からの意識改革』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『二学期から始める勉強の仕方』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2020年08月25日

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~【電子書籍PR】 私立校・中高一貫校生 長期休み明けテストの勉強の仕方【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・来月9月始業の方は、正確には、まだ1日残っていますが、来週の8月31日はあってないような日になるかと思いますので、実質、今週いっぱいで8月が、夏休みが終わりになります。先週、または、今週始業となった、なる方は、もう夏休みは終わって、二学期が始まることになります。と同時に、定期テスト、成績の、『結果』が記録されるまでのカウントダウンが始まることになります。すでに、夏休みの宿題、休み明けのテストで、一回目の『記録』がつくことになりますが、その記録で、残り二回の定期テストにおいて、高得点の挽回が必要になってくると、二学期は『心』を入れ替える『程度』の変化では、間に合わなくなります。そんなこととは知らずに、この一学期同様、のほほんと過ごしていると、来月末には、『予定』された道をただ歩むだけになります。高校生、3年生は、そのことを、よく考えておかないと、進級・進学の道は、一気に閉ざされることになりますので、気を付けて下さい。いまだ事態の収束が見えずに、そんな先のことなど考えられないと、思われるかもしれませんが、このような事態になっていなくとも、今、この時が、刻一刻と、時を刻んでいるということを、限りある学生時代、その中での『時間』と『機会』は『有限』であることを、よく考えて、行動することをオススメします。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛立教専門塾池袋栄冠ゼミ公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ自習空間シリウス(時間制自習室)【住所】東京都豊島区南池袋3-18-39久保田ビル 202号室(地図)【TEL・FAX】03-6687-2343【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える 勉強の仕方を電子書籍で提案! 試し読み・ご購入は以下のサイトで ご確認下さい。■『学生時代を充実させるために』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『目標達成のための勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『将来・未来に役立つ勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『学生時代からの意識改革』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『二学期から始める勉強の仕方』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2020年08月24日

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~【電子書籍PR】 私立校・中高一貫校生 長期休み明けテストの勉強の仕方【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・二学期の始業と対応は、もうすでに始まっている、あるいは、来週、再来週から始まる学校とで様々だとは思います。今だ分散登校、短縮授業の学校もあれば、普通に一斉登校となっている学校もあるかと思います。同じ学校内でも、この二学期は、学年によって対応が変わることが予想されます。当然ですが、3年生は、進学が関わってくる二学期となりますので、『記録』された様々な『結果』によって、例年以上に明暗を分けることになるかと思います。この事態下で、何でもかんでも許されると、勘違いしていると、その後の進路に大きく影響してくることになります。特に、受験なく高校・大学に進学出来る私立校・中高一貫校で、内部進学出来なかった場合、その後に控える対応は、転校、受験、浪人、留年、卒業、就職と前向きになれる選択肢はなかなか取れないと思われます。それらに前向きになろうにも、この事態下で、その中でも希望・志望する最高の選択を選ぶということは難しいかと思われます。事前に調べて、対応しておけば、万が一の保険をすぐに発動できるかと思いますが、今年度のこの事態下、状況下においては、二学期終盤の12月はもちろんのこと、中盤の10月、11月になってからでは、遅かったとなりかねません。そこまで含めて、この二学期を考えましょうというのは、1・2年生にはピンとこないかもしれませんが、3年生は、もうわかるでしょう。二学期、残り一回の成績、二回の定期テストで、どんな対応をするのか、しておくべきなのか。特に、一学期をやり過ごし、進学の合否が、二学期に持ち越された方で、この夏休み、宿題や休み明けテストにおいて、反省の色が見えないと思われるような結果を出してしまうと、来月末には、今後の進路について、考えるように早めの忠告を受けることになるでしょう。うるさいように感じられるかもしれませんが、これが『限られた』『期間・時間』と『機会』において、『結果』を出す、『記録』されていくことの怖さであり、厳しさとなります。あーもっと早くからやっておけば、時間を戻せれば、次の一回の結果で、一発逆転ということで、全部ご破算ということで、が、出来ない進級・進学のシステム、制度となります。そうした考えで、過ごしたかったというのであれば、受験なく高校・大学に進学出来る私立校・中高一貫校でなく、最終的に受験進学となる普通の一般の学校に、通われていたほうが良かったとなることでしょう。今年度は例年以上に、この『記録』された『結果』に、その積み重なった『業』に苦しめられる、といいますか、かつてないほどの制裁、断罪のように感じられることでしょう。このような事態下でなければと、思われることでしょうが、それ以前からの『ツケ』『借金』をため込んだのが悪いと、十字架を背負わされるようになります。受験なく高校・大学に進学出来る私立校・中高一貫校の3年生は、その危機感をもって、この二学期を、無事に過ごせるようにしておくことをオススメします。1・2年生は、再来年、来年に、自分が、そんなことにならないように、なによりも、そんな状況・状態にまで、追い込まれることのないように、早めに軌道修正しておくことをオススメします。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛立教専門塾池袋栄冠ゼミ公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ自習空間シリウス(時間制自習室)【住所】東京都豊島区南池袋3-18-39久保田ビル 202号室(地図)【TEL・FAX】03-6687-2343【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える 勉強の仕方を電子書籍で提案! 試し読み・ご購入は以下のサイトで ご確認下さい。■『学生時代を充実させるために』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『目標達成のための勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『将来・未来に役立つ勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『学生時代からの意識改革』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『二学期から始める勉強の仕方』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2020年08月23日

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~【電子書籍PR】 私立校・中高一貫校生 長期休み明けテストの勉強の仕方【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・このことをお聞きするのは、本来は、テストが終わって、面談が終わって、長期休みになって数日、数週間経ってからですが、短くなった夏休みとなった今年は、もう二学期間近になっているかと思います。もうすっかり、すっきり忘れてしまったという方は、今すぐ確認して下さい。大体、覚えている、何となく大丈夫だと思う、確か、この教科は危ないと言われていたような、『程度』の『覚えている』はあてになりません。必ず、数字を、数値を確認して下さい。これをうるさく言うのは、残念ながら、当塾に来られる塾生、つまり、テストの点数、成績、学力に問題がある生徒の多くは、といいますか、ほぼ100%、こうしたことがあやふやになっています。点数、成績に問題が無く、もうのほほんとしていても、進級・進学出来る方なら問題無いのですが、皮肉なことに、問題ある方ほど、こうした自分の過去の記録に対して、『記憶』を無くされます。嫌な思い出、嫌なこと、ネガティブになること、面倒なことを、『思い出したくない』『覚えていたくない』のかもしれませんが、その『記録』が進路に関わる、私立校・中高一貫校の場合、それは致命的な悪癖、悪習慣となります。昨日書いた予定の確認同様、こうしたこともまた、親御さん、ご家庭の方が指導、教育、マネジメントしていかないと、“たかだか”学校の勉強、テスト、成績、さらには、高校・大学への進学“ごとき”のことよりも、社会に出て、会社に入って、お子さん自身が困ることになります。さらに付け加えるのであれば、最終的には、親御さん、ご家庭の方が、困り果てることになるでしょう。それをご家庭内で抱えるだけでなく、会社でも、後輩、部下によって、抱える『悩み』になっていくことになるでしょう。今どきの若者は、新入社員はと思われるかもしれませんが、その若者を、新入社員を作っているのは、親御さん、ご家庭の方です。昨今は、そういったことまでも、学校の勉強やテストの点数、成績に影響するようになっているように思われます。かつては、そういったことがあやふやでも、直感的に、危機感を持てた、数字や数値に対しての嗅覚といいますか、自分の状況、実力、能力の『指標化』が出来ていた方が多かったのですが、昨今はかなり少なくなってきているように思えます。昔の私立校・中高一貫校生で、ギリギリの進学をしていく方は、そういった要領、能力に長けていたために、『最終的には、何とかなる』と言えた、思えましたが、最近は、もう進級・進学出来なくなるのが『予定』されているかのように、進んでいかれる方が多くなっています。私立校・中高一貫校生の進級・進学のサポートをしている塾として長年見てきての経験則での話になりますが、ここ数年は、本当に、かなり早い段階で、進級・進学出来ないであろうということが、予知・予想することが出来てきています。たかだか十数年、百数十人の生徒の動向を、見てきた程度で、そう感じるわけですから、数十年、数千、数万人の生徒の動向を見てきた、学校、先生からすれば、予知や予想というよりも、シミュレーション上、ほぼ確定、となっているかと思われます。その上で、多少の期待を込めて、奇跡を信じて、『頑張って下さい』と応援していると思われます。特に中学の先生は、その傾向が強いと思います。義務教育期間ということで、どんな成績、学力であろうと、学年は上っていき、最低でも卒業は出来るということを考えると、青春時代の『思い出作り』を邪魔してまで、進学の危機を、本気で訴えることはないでしょう。中学で習うことが出来ていない、わかっていないのであれば、確実に高校で困る、というより、留年・中退することはもちろんのこと、大学進学は難しいということはわかっています。特に受験無く高校・大学に進学出来る私立校・中高一貫校の場合、それが、予知や予想どころか、予定として、そうなるとわかっている先生は、多いと思われます。進級・進学出来なくても地獄、出来てしまっても地獄となると、最近はよく書いておりますが、学校の先生は、そのことを、随分前からわかっていることだと思います。それでも、生徒本人、親御さん、ご家庭の方の、『意思』に任せて、『自己責任』を取ってもらうように、導いていると思われます。昨日同様、壮大な話になりましたが、進級・進学出来なくなる方の傾向、予兆、前兆となるのが、各学期での自分の成績、テストの点数を、『覚えていない』です。そのことを、親御さん、ご家庭の方も含めて、よく考えて、進級・進学出来なくなることが『予定』通りとならないように、しておくことをオススメします。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛立教専門塾池袋栄冠ゼミ公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ自習空間シリウス(時間制自習室)【住所】東京都豊島区南池袋3-18-39久保田ビル 202号室(地図)【TEL・FAX】03-6687-2343【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える 勉強の仕方を電子書籍で提案! 試し読み・ご購入は以下のサイトで ご確認下さい。■『学生時代を充実させるために』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『目標達成のための勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『将来・未来に役立つ勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『学生時代からの意識改革』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『二学期から始める勉強の仕方』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2020年08月22日

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~【電子書籍PR】 私立校・中高一貫校生 長期休み明けテストの勉強の仕方【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・来週始業となっている方は、学校から、二学期の予定についての説明がされたかと思います。今週いっぱいまでかかることもあるかもしれませんが、少なくとも、来月までの予定に関しては、方針が公示されたかと思われます。このような事態下だからこそかもしれませんが、普段以上に、今後の予定の確認、対応がどうなるのか、きちんと知って、対応でしておかないと、受験無く進級・進学出来る私立校・中高一貫校といえども、悲劇を招く可能性があります。進級・進学に問題無い点数、成績を取っている、取り続けているのであれば、そして、今後も取れそうであれば、そこまで気にする問題ではないかもしれません。皮肉なことに、そうした問題の無い方ほど、きちんと確認をして、さらには対応も早く、慌てることなく、進級・進学していきます。しかし、気にしなければならない方ほど、そうしたことを勉強以上に面倒くさがり、後回しにすればするほど、取り返しが付かなくなってきます。本来の教育はこういったことこそ、きちんと指導すべきことなのかもしれませんが、昨今は、こうした確認も『個性』『自主性』に任せることになっているように思えます。こうしたことは学校の勉強そのものよりも、格差がつくものとなるかと思いますが、私立校・中高一貫校の場合、それが、進級・進学につながる格差となっていると思われます。大変失礼ながら、これは各ご家庭レベルでの意識の格差ともなっており、気付いた時には進級・進学が厳しいとなっていたと、学校から、先生から、『そこまで』『詳しく』『厳しく』『強く』言われていなかったから、そこまでの危機だとは思わなかったと、なっていることが多いです。社会人である親御さんならわかると思いますが、仕事そのものが人並み以上に出来るよりも、報連相などをしっかりして、遅くとも仕事の管理、それも自分の社内の仕事はもちろんのこと、複数の仕事、他社、他者とのやり取りをする仕事などの確認をしっかりしていることのほうが、重要だということを部下や後輩には都度都度、指導されていると思います。まだ子供だから、学生だからで、いつか、どこか、何かでわかってくれるだろうと、後回しにすれば、巡り巡って、因果応報の苦労を、親御さん、ご家庭の方がすることになります。勉強そのものの指導やマネジメントは難しいかもしれませんが、社会に出て、会社に入って、どうしておくのが良いかのマネジメントは、学校や先生以上に、実際に会社組織で働いている親御さん、ご家庭の方のほうが、出来ると思います。そのマネジメント、指導、教育までも、学校や先生に求めるのは、今や難しくなっています。むしろ、それらは、『ご家庭の問題』とされています。話が壮大になりましたが、二学期が始まる前に、もう一度、親御さんも一緒に、学校の予定の確認、今後の対応の確認をしておくことをオススメします。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛立教専門塾池袋栄冠ゼミ公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ自習空間シリウス(時間制自習室)【住所】東京都豊島区南池袋3-18-39久保田ビル 202号室(地図)【TEL・FAX】03-6687-2343【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える 勉強の仕方を電子書籍で提案! 試し読み・ご購入は以下のサイトで ご確認下さい。■『学生時代を充実させるために』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『目標達成のための勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『将来・未来に役立つ勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『学生時代からの意識改革』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『二学期から始める勉強の仕方』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2020年08月21日

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~【電子書籍PR】 私立校・中高一貫校生 長期休み明けテストの勉強の仕方【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・塾生によく聞くことですが、『全く同じ問題が出る』=一度解いたことのあるテストを百点を取るまで、全て覚えるまで、解いたことがありますか。テスト前、塾では、同じ過去問を、何度も、百点が取れるまで、解くように指導することがあります。一部の方を除き、大抵の方は、『一度やっている』から、『答え(の単語、数字)を覚えた』から、同じ問題、テストを、やる意味が無いと、言われます。おそらく、多くの学生がそう言われることでしょうが、では、実際に、答えを覚えたのかどうか、試してみて下さい。小学生くらいまでは、その感覚で、確かに、二度目、三度目、さらには、四度目ともなれば、百点満点を取るだけでなく、テスト時間も1/3、1/4ぐらいまで短縮できて、ただ答えを書く“作業”のようになっていることでしょう。しかし、中学生ともなれば、9割以上の方が、“そう”ならないことでしょう。中学以降は問題数も多く、何よりも、難しい、と言いますか、『間違えやすい』、『忘れやすい』、そして、『間違えを誘発するような』問題が多くなるため、二度目、三度目『程度』では、百点を取る、答えを全て覚えることは、難しいでしょう。実際にやってみて頂ければ、わかると思いますが、百点を取れない、答えを全て覚えていない方の多くは、学校の勉強、テスト“ごとき”、ナメているのでしょう。小学校時代の栄光や自信があるのか、わかりませんが、全く同じ問題のテストを、“何度”やっても、百点を取れない、答えを全て覚えられない方は、必ず、『学校の勉強』に苦労することになります。それは意識の根底に、潜在的に、全く同じ問題、テストだろうと、ケアレスミスは出てくるものだし、ど忘れする時もあるし、合格点が取れるのであれば、百点にこだわる必要はないしと、さも『効率的』に考えられているように見えて、自分の失敗や成長することを、無視、拒否する態度、姿勢を示していることになります。全く同じ問題が出るとわかっているテストですら、そうした態度、姿勢を示すのですから、同じ問題が出ないテストにおいて、高得点はおろか、合格点すら、取れないとなっても、当然のことかと思われます。かつての私立校・中高一貫校生の、要領の良い方は、過去問や授業内で行われた小テストを“完璧”に覚えて、テスト対策を行う方が多かったと言えます。同じテストを何度も解き、毎回百点は難しくとも、80点以上、90点以上取れるようになって、その過去問と『全く同じ問題』が出れば、確実に高得点を取れるという自負・自信を持って、定期テストを受けていました。特に、成績が、点数が危ういという方ほど、テスト前、時間がない時こそ、その手を使って、効率良く、点数を取る、少なくとも合格点以上を取るという荒技をやってのけていました。今の方は、冒頭に書いたように、『格好つけて』いるのか、そういった『無駄』、『無意味』なことはしたがりません。これは一見すると『無駄』『無意味』に思える勉強、行動に見えますが、もし、万が一、先生がテスト作成に間に合わず、過去問をそのまま、転用した場合、点数が約束されることですし、範囲の狭い『学校の定期テスト』において、どんなに工夫しても、過去問の『類似問題』を5割以上、出さざるおえないのが、わかっていれば、これ以上、テスト勉強に向いているツール、手段、手法は、ありません。それで、『本当の学力、知識、実力』が身についたかどうか、身につくのかどうかなどの『綺麗事』はともかくとして、テストで点数が取れるかどうか“だけ”で言えば、正確には、学校で行われる、『定期テスト』において、点数が取れるかと言われれば、『確実に』取れると、断言出来ます。逆に言えば、全く同じ問題、テストを何度でも、覚えるまで、百点を取るまで『やる』、“ソレ”すら、本気になって出来ない方は、どんな勉強法を駆使しても、テストで点数を取ることは出来ないでしょう。学年が上がるごとに、緩やかに、点数を落していき、最終的には、赤点を下回るようになっていくと思います。こうまで断言できるのは、『学校の勉強』、そして『テスト』においては、あまりに、逸脱した問題をテストに出して、審査・評価を下すことが出来ないからです。数年ごとに、制度や範囲などが変わり、新しく覚えなければならないこと、あるいは、修学しなくても良いことなど、出てきますが、それでも、学校の定期テストに出る『問題』は、類似性、類似度を、大きく逸脱することはないでしょう。少なくとも5~6割近くは、類似問題が出ると言えると思います。資格試験などを受けられた方はわかると思いますが、過去問から5~6割もの類似問題が、確実に出るとわかっていれば、ひたすら、その過去問をやって、さらに、数年分の過去問をやれば、合格点70点くらい、確実に取れると思われることでしょう。学校の定期テストは、その特性上、そうならざるおえないテストとなります。なぜなら、文部省で定められた範囲内で、決められたこと、教科書、問題集に書いてある範囲内で、さらには、受験や進学後に必要となる、必須となる、重要知識、基礎知識と絞られていくほど、同じような問題を出し、解答に“導かなければ”ならないことになります。そういう教育、学びが、良いか悪いか、今後どうしていくべきかという議論や正論に関わらず、現状の学校の進学の制度、システム、さらには、審査・評価の対象となるテストにおいて、“そう”なっているのであれば、それに対応しておくことが、要領の良いことだと思いますが、いかがでしょうか。綺麗に並びたてられた教育論、教育法は、素晴らしいものだと思いますが、実際に、学校で、受験で審査・評価されるのは『テスト』さらに言えば、『ペーパーテスト』であり、そこに『答え』を書き込めなければ、どんなに素晴らしい教育を受けてこようが、点数がつかない、×と評価されることになります。記録されていく、テストの点数、成績で、受験無く、高校・大学に進学出来る私立校・中高一貫校生は、そして、お子さんを私立校・中高一貫校に通わせている親御さん、ご家庭の方は、そのことをよく考えて、学校の勉強、テスト、成績にどう対応していくのか、もう一度見直されることをオススメします。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛立教専門塾池袋栄冠ゼミ公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ自習空間シリウス(時間制自習室)【住所】東京都豊島区南池袋3-18-39久保田ビル 202号室(地図)【TEL・FAX】03-6687-2343【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える 勉強の仕方を電子書籍で提案! 試し読み・ご購入は以下のサイトで ご確認下さい。■『学生時代を充実させるために』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『目標達成のための勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『将来・未来に役立つ勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『学生時代からの意識改革』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『二学期から始める勉強の仕方』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2020年08月20日

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~【電子書籍PR】 私立校・中高一貫校生 長期休み明けテストの勉強の仕方【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・短くなった今年度の夏休みは、実際の日数というよりも、気分の問題かもしれませんが、今年度は、むしろ、夏休みの感覚はあまり無いのではと思いますがいかがでしょう。特に夏休みらしいこともせずに、気付いたら、残り十数日、数日となっていて、もう二学期が始まる。それでもまだふわふわとした休み感覚があるのは、4月からの休校期間、分散登校、短縮授業の影響のためだと思われます。そういう意味では、3月4月からかけて、約5~6カ月、長期休みのような生活、感覚を残されていると思いますが、二学期以降の学校の対応次第によって、それが激変する可能性があることを、確認出来ていますでしょうか。登校日は、登校時間は、授業時間は、一日の終業時間は、部活動の日程、時間は、どうなるか、まだはっきりしていないかもしれませんが、学校・先生側は、現時点、あるいは、夏休みに入る時点で、公示されていると思います。その場合、知らなかった、わからなかったで、二学期始業、休み明けの対応、その後の、定期テスト、成績などの対応を見誤ると、進級・進学に大きく関わってくることになります。記録された点数、成績によって、受験無く、高校・大学に進学出来る私立校・中高一貫校ならではの問題になるかと思いますが、今回の事態で、対応出来なかった方の処遇を、どう見極めるのか、学校・先生側はすでに結論を出している可能性があります。つまり、ある一定の水準、基準をクリア出来ず、さらに、救済措置を施したにも関わらず、『結果』を出せなかった方に対して、“早め”の勧告をして、転校や受験に対応してもらうという方針が出されていると思われます。先日も書きましたが、この一学期で、その決断を下し、勧告するのは、あまりにもひどすぎるということで、夏休み明けまで保留とし、夏休み明けての言動、態度、姿勢、何よりも、『結果』を見て、厳しい制裁・断罪を下す判断・決断をされると思われます。むしろ、今年度に限っては、あるいは、今年度以降“も”かもしれませんが、今回の事態下での、『内部進学』すること、また、進学出来ず『転校』『受験』することに関しては、早めに決断を下すことが、学校、先生、生徒、ご家庭の方、それぞれ双方にとって、その後の対応がしやすくなり、言い方が変ですが、皆が『幸せ』になれる可能性が高いと言えます。無理に進学させて、結局、高校・大学で中退してしまうよりは、学力、実力に見合った学校で、伸び伸びと学生生活を過ごすほうが良い、と考えられますし、そうであれば、早い段階で、その対応が出来るようにしてあげるのが、優しさなのではという見方も出来ます。そうした思惑が、実際に話し合われているかどうかはわかりませんが、今年度の内部進学に関しては、そして、進学出来ずに『転校』『受験』となることに関しては、早い段階で、対応を進めておかないと、逃げ道、選択肢がどんどん無くなると思われます。すでに海外逃げ、つまり、留学の道はほぼ断たれていますので、出来ません。来年の9月に出来るかどうかも、わかりませんので、転校、受験をすることが濃厚となるでしょう。その転校先、受験の志望先に関しても、条件や基準が厳しくなる可能性も考えると、来月9月までには、決断を下されると思われます。逆にそれ以降となると、この事態の先行き次第で、転校も受験も出来ず、浪人という選択肢しか残されないことになります。それも、散々慌てふためいて、かすかな希望を胸に迎える年末、1月に、そうなる可能性が高まります。元々、私立校・中高一貫校での、内部進学の合否は、受験一カ月前の12月に、最終決定されることが多く、これに関しても、一部の方にとっては、恨み節のもとになっていたかと思います。受験まで1カ月2カ月前になって、追い出すかのように、その決定を下すのはどうかということですが、これに関しては、想定していなかった方が悪いということで、突っぱねることが出来ます。しかし、今回の事態で、それも一学期のテスト、成績が出ていない、あるいは、思った以上に結果を出せなかった方にとって、さらに、12月まで、結論を延ばされた挙句、様々なことで、選択肢を失うともなれば、恨み節で済まされることではないでしょう。ただ、そういった対応の悪さが、私立校・中高一貫校各校で、出てしまう可能性があるかもしれませんので、気を付けて下さい。個人的には、今年度に限っては、温情、恩赦となるか、あるいは、休み明け、9月、遅くとも10月までには、決断を下されるの、いずれかになるのではと思います。進学の最終判断は12月まであると思って、夏休み明け、二学期を過ごしていると、早々に、決断を下される可能性があるので、よく考えての行動をしておくことをオススメします。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛立教専門塾池袋栄冠ゼミ公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ自習空間シリウス(時間制自習室)【住所】東京都豊島区南池袋3-18-39久保田ビル 202号室(地図)【TEL・FAX】03-6687-2343【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える 勉強の仕方を電子書籍で提案! 試し読み・ご購入は以下のサイトで ご確認下さい。■『学生時代を充実させるために』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『目標達成のための勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『将来・未来に役立つ勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『学生時代からの意識改革』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『二学期から始める勉強の仕方』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2020年08月19日

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~【電子書籍PR】 私立校・中高一貫校生 長期休み明けテストの勉強の仕方【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・もうすでに始業している学校もあるかもしれませんが、今年度は例年以上に、各校での対応が、バラバラだと思われますので、きちんと確認しておくことをオススメします。と、同時に、他校の友達は、こうだから、羨ましいだとか、自分の学校は、こうだから、面倒、嫌だ、対応が悪いなどといった感情も整理して下さい。様々な意見があるかと思いますが、高校以降の学校選びは、自己責任となります。入学した以上、そして、その学校で卒業を、内部進学を目指す以上は、学校の指示に従う必要があります。特に、私立校・中高一貫校の場合、本当に、『うちの学校がお気に召さないのであれば、 どうぞ、お辞めになって下さい』という態度、姿勢を取ることがあります。この事態下での対応、そして、今後の対応に異議を申し立てたい方も少なからずいると思いますが、そういった方の一人一人の意見を聞いて、反映すると、混沌の結果を生み出すことになります。塾でもよく、『ご家庭の事情』や、『個人の事情』を相談される方がおります。そうすることで、『察して』もらいたいということなのかもしれませんが、学校の勉強、並びに、その結果に関して、それらが考慮されることはまずありません。特待生制度を使いながら、頑張っている方などに関しては、『配慮』してもらえるかもしれませんが、勉強が出来ない、頑張らない理由として、『ご家庭の事情』や『個人の事情』を持ち出す方に、考慮はもちろんのこと、配慮もされることはないでしょう。学校、学生という、組織、立場だから、ある程度は考慮、配慮されるべきだと思われる方も多いかと思いますが、両者の間に挟まっているものは、『学校の勉強』『その結果』であり、それが、『ご家庭の事情』や『個人の事情』でどうにかなるものとして扱うのであれば、おそらく、誰一人漏れなく、それこそ、毎日、事情を話に、学校に通われることでしょう。仕事でもそうですが、一つ一つのこと、関係者一人一人の事情を、くみ取っていたら、仕事は進みませんし、終わらないでしょう。それどころか、あちらを立てればこちらが立たぬとなって、仕事そのものが破たんすることでしょう。失礼ながら、私立校・中高一貫校で、落ちこぼれていく方、親御さん、ご家庭の方には、この傾向が強く出ることがあります。これもまた、一番多いのが、『部活動が~』『スマホが~』ですが、どちらも、学校の勉強そのものに直接関係するものでなく、さらに言えば、それらに関してのことを、赤の他人が、とやかく言えば、パワハラと言われる時代ですから、全てにおいて、『ご家庭とご自身』の問題として、聞き流すしか出来ません。ご本人、あるいは親御さんからすれば、話したことで、『察して』もらえると思っているのかもしれませんが、塾などの教育機関以上に、学校は、先生は、全く気にも留めないことでしょう。なぜなら、そんな愚痴や相談をしなくとも、出来ている、やれている、多くの方がいるわけですから、むしろ、言えば言うほど、そして、話せば話すほど、『言い訳』と『泣き言』にしか聞こえてこないことでしょう。ただ、それを、言い訳ですね、泣き言ですねと言動、態度、姿勢に示すと、これもまた、ハラスメント、暴言として、問題になるため、そうですか、頑張って下さいと、その場、その時に応援の言葉を投げかけるだけになります。記録された点数、成績で進級・進学が決まっていく私立校・中高一貫校では、特に『それ』が徹底されていると思います。昔以上に、そのことを『勘違い』されて、こじらせる方が増えてきているため、最近では、本当に、救いようがないという状況・状態にまで“落ちこぼれる”方が多くなってきており、学年が上がるごとに、残り期間、時間が少なくなっていくごとに、あとは、(進学出来ないことが)決まるまで『飼い殺し』となっています。ハラスメントの問題が増長する昨今、このことを自分で気付き、自分で律していかなければ、学生時代は学校、社会に出てからは、社会、世間から、そういう扱いを受けることになります。話が壮大になりましたが、せめて、学生時代、不遇の状況に陥ることのないように、出来る限り、事前事前の対応を、自らしていくことをオススメします。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛立教専門塾池袋栄冠ゼミ公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ自習空間シリウス(時間制自習室)【住所】東京都豊島区南池袋3-18-39久保田ビル 202号室(地図)【TEL・FAX】03-6687-2343【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える 勉強の仕方を電子書籍で提案! 試し読み・ご購入は以下のサイトで ご確認下さい。■『学生時代を充実させるために』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『目標達成のための勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『将来・未来に役立つ勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『学生時代からの意識改革』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『二学期から始める勉強の仕方』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2020年08月18日

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~【電子書籍PR】 私立校・中高一貫校生 長期休み明けテストの勉強の仕方【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・8月もあっという間に残り2週間となります。来週に学校が始業となる方には愚問かもしれませんが、『夏休みの宿題』は、いかがでしょうか。再来週の9月から始業となる方も、そろそろ終わりが見えてきていないと、来週に地獄を見ることになると思います。今年の夏休みは短かったとはいえ、『時間』が無かったわけではないでしょう。事前に出されていた宿題もあったと思いますので、出来なかった、やれなかったは、許されないことになります。今は、昔と異なり、怒られたり、げんこつ一発で、仕方ないな、次から気をつけましょうで、済まされることはなく、一つ一つ嫌味のように、記録されていき、最後の面談の際に、何個中何個提出出来ていない、提出期限を過ぎて出した、さらには、内容まで見られて、字が汚い、抜けている個所があるなど、細かく見られた上で、評価が下されていると思います。そうなると、仕事でもそうですが、やらなかった方、出来なかった方は、徹底的に、言い訳出来ないまでに、追い込まれていくことになります。怒鳴られて許される失敗が、記憶や思い出に残る世代・社会が良かったとは思いませんが、今のように、何でも記録で、残ってしまい、その積み重ねによって、厳しい断罪・制裁される世の中、世代の方は、大変になることが予想されます。記録されたことが、その後の人生に大きく関わってくるということを、出来る限り、学生時代に、それも、たかだか学校の勉強、テスト、成績ごときのことで、早々に学び、修正できるようにしておくことをオススメします。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛立教専門塾池袋栄冠ゼミ公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ自習空間シリウス(時間制自習室)【住所】東京都豊島区南池袋3-18-39久保田ビル 202号室(地図)【TEL・FAX】03-6687-2343【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える 勉強の仕方を電子書籍で提案! 試し読み・ご購入は以下のサイトで ご確認下さい。■『学生時代を充実させるために』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『目標達成のための勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『将来・未来に役立つ勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『学生時代からの意識改革』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『二学期から始める勉強の仕方』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2020年08月17日

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~【電子書籍PR】 私立校・中高一貫校生 長期休み明けテストの勉強の仕方【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・私立校・中高一貫校で、この一学期で、『進学出来ない』という判断・決断を下された方は、さすがにいないと思われますが、もし仮にそうなった場合、転校や受験の対応を考えると、通っている学校・先生側が、苦渋の英断をされたかと思います。昨日も書いたように、今年度、この事態下での、進学の合否は、タイミングによって、批判・非難が殺到することでしょう。休校、分散登校となった、この一学期で、というのは、あまりにも可哀想過ぎますし、受験一カ月前となる12月というのも、無責任過ぎると言えるでしょう。となれば、どのタイミングかとなりますが、残りの審査・評価の『機会』は、この夏休み、休み明け、二学期中間テストのいずれかになると思われます。休み明けの場合、一学期に忠告した上で、チャンスと時間は与えたのですから、やらなかった方が悪いと言えますし、二学期中間テストの場合、記録として、具体的な結果、数字、数値が出るわけですから、期末テストを待たずに、決断を下すことも出来ると思われます。今回の事態、そして、今なお、収束の見通しがつかないことを考えると、例年通り12月まで、進学の合否をうやむやにするわけにはいかないと思われます。また、逆に進級の合否は、その時点で決めて、留年するのか、退学するのかを、選んでもらい、三学期は、自主的に休んでもらうという措置を取られる可能性もあります。どちらにしても、非情で、無情な、最悪な想定となりますが、内部進学のシステム、受験のシステム等、考えますと、対応一つで、今回の事態以上に、問題になることが予想できます。今回の事態下において、『自己責任』とはいえ、進学出来ないということが、学業の進路そのものが途絶えることになるのは、あまりにも処分が重いでしょう。しかし、では、今回は不問、全員合格として、高校・大学に進学させてしまっても、結局、問題が先送りになっただけで、時間とお金をさらに費やした上で、中退となってしまうことになります。そうなることも全て『自己責任』で済ますのであれば、教育機関において、テストや成績など無用の長物かと思います。それなら、高校・大学の門扉は常に開かれていて、誰でもいつでも、入学できるようにし、卒業する、あるいは、在籍するには、それ相応の学力、能力を必要とするほうが、宜しいかと思います。現在の日本においての教育機関、特に、名のある高校・大学では、そうなっていません。むしろ、最近は、門扉はもちろんのこと、在籍、卒業も厳しくしているところが増えています。授業時間が増えたり、授業数も増えて、レポートなども増えて、最近では月曜祝日にも授業が行われていたりして、大人顔負け、というより、よく出来ている方は、大人以上に、“学業=仕事”をこなしているように見受けられます。そうなってきている大学での学校生活、主に学業ですが、これに対応できるようにと高校、中学においても、勉強量が増えてきているのが現状です。少なくとも、私立校・中高一貫校は。私立校・中高一貫校での学校生活、学業に対する対応、態度、姿勢を見ていると、高校・大学に進学“してから”、ついていけなくなるだろうと、思われる方は多いです。それでも内部進学の強みを活かして、短時間で、効率よく、要領よく、進級・進学していく成長ぶりを見れると、うまくやっていくのだろうとは思われます。ただ、最近は往々にして、予想通り、想定通り、高校・大学で、留年、中退となっていく方が増えてきております。明確なデータがあるわけではないですが、経験則的に言わせてもらうと、そうなってから、留年、中退となった方は、落ちこぼれてしまい、進学の合否の段階で切り捨てられた方よりも、学業の復帰、さらに言えば、その後の社会復帰も難しくなってきているように思えます。下手に高校・大学まで、進学出来てきた、自信からなのか、わかりませんが、その自信を喪失することになると、異常なまでに脆さを見せているように思えます。結局、どちらが幸せかは、ご本人が判断されることだと思いますが、今年度の内部進学、進級の合否においては、12月よりも早い段階で決定することが予想されます。というよりも、12月、期末テストが実施されるかどうか、それすらも、今後の状況、事態の急変において、読めません。そうなると、残り何回かあると思っていた『機会』が無くなり、今までの結果から、結論を出されることになりますので、本当に、今の状況、記録されている結果で、進級・進学が出来るのかどうか、さらには、出来なかった場合は、どうするのか、転校か受験か、退学して学校を去るのか、“事前に”考えておき、その最悪の場合の対応をどうするのか、情報収集はしておくことをオススメします。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛立教専門塾池袋栄冠ゼミ公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ自習空間シリウス(時間制自習室)【住所】東京都豊島区南池袋3-18-39久保田ビル 202号室(地図)【TEL・FAX】03-6687-2343【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える 勉強の仕方を電子書籍で提案! 試し読み・ご購入は以下のサイトで ご確認下さい。■『学生時代を充実させるために』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『目標達成のための勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『将来・未来に役立つ勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『学生時代からの意識改革』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『二学期から始める勉強の仕方』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2020年08月16日

当塾が監修・編集・執筆した、 『私立校・中高一貫校生 二学期から始める勉強の仕方』を 以下の電子書籍ストアで 配本しております。 私立中学校、私立高校、付属校、 中高一貫校で、二学期から始める 勉強の仕方をご参照ください。【電子書籍】『私立校・中高一貫校生 二学期から始める勉強の仕方』■Kindleストア版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■楽天kobo電子書籍ストア版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■BOOK☆WALKER版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■Sony Reader Store版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■KDDI ブックパス版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■セブンネットショッピング電子書籍版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■BookLive!版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■DMM電子書籍版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■eBookJapan版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■BCCKS版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛立教専門塾池袋栄冠ゼミ公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ自習空間シリウス(時間制自習室)【住所】東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図)【TEL・FAX】03-6912-7063【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】東京の学習塾一覧 東京の習い事一覧 埼玉の学習塾一覧 埼玉の習い事一覧千葉の学習塾一覧 千葉の習い事一覧 神奈川の学習塾一覧 神奈川の習い事一覧全国の図書館一覧 美術館一覧 映画館一覧□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2020年08月15日

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~【電子書籍PR】 私立校・中高一貫校生 長期休み明けテストの勉強の仕方【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・8月2週間が過ぎた今日、昨日も書きましたが、宿題、始業日、休み明けテストなどの確認をし、『残り』何日、何時間で、それらを対応するのか、逆算して下さい。特にこの一学期、『何とかなる』で、『何とかならなかった』結果を出してしまった方は、“同じ”失敗を繰り返すと、今年度の成績は、今後の事態によって、この夏休みの宿題、休み明けのテストで、ほぼ決まってしまう可能性があります。この一学期にテストもなかった、成績もつかなかった方は、さらに危うい状況・環境になることに気を付けて下さい。多くの学生からすれば、テストが無くなり、成績の評価が不問となったことをラッキー程度に考えられているかと思われますが、無くなった、不問となった分だけ、『時間』と『機会』が減っていることに気付かないと、これから先、同じように、『時間』と『機会』が無くなり、唯一となった審査・評価が、この夏休みの宿題、休み明けのテストなどとなった場合、後からいくら騒ぎ立てても、覆らないことになります。そのボーダーラインをどこに設定するのかは、学校・先生のさじ加減ですので、下から、数%~1割ほどの方を、『切り捨てる』ために、定めてくる可能性もあります。学校・先生がどう判断・決断を下すかはわかりませんが、一教育関係者としての厳しい見方をさせて頂くと、この事態下で、学校・先生の、勉強の対応にも非協力的で、かつ、結果を示さないというのであれば、通っている学校での進級・進学の見込みは無いと判断されると思われます。特に、今年度は、このような事態が起きたわけですから、『それで』偏差値、学力が落ちたとなれば、普通の学校であれば、同情の余地もあるでしょうが、環境・状況の整っている、私立校・中高一貫校に、高い授業料を払って、わざわざ通わせているにも関わらずとなれば、かなりのひんしゅくを買うことになるでしょう。少なくとも、そういったことになるリスクも含めて、私立校・中高一貫校に通わせたという方は皆無でしょう。そうなると、私立校・中高一貫校としての偏差値、学力、さらにはブランドを保つためにも足切りせざるおえないとなると思われます。今まで以上に、今年度以降は、在籍してもらって、『飼殺し』する=3年次12月まで進学の合否を出さないのは、鬼の処遇と思われることでしょう。であれば、出来るだけ早い段階にとなり、さすがにこの一学期においては出来ないとなれば、夏休み明け、二学期中間テストまでに、判断・決断を下す可能性が高いと思います。この事態下での転校・受験の対応をすることになった場合、それが最善となると思われます。今年度は海外留学という選択肢も取れないと思われますので、私立校・中高一貫校で、進学出来ずに転校・受験となった場合、中学生といえど、『浪人』する可能性が出てきます。そこまで最低のことを想定するのは厳しいかもしれませんが、想定せずに、そうなった場合、事態は、問題は、より一層深刻化していくことになります。そういった不吉な予言、予想も刻一刻と忍び寄ってきていることを自覚し、この夏休み、二学期を乗り切れるよう、事前事前の対応をしておくことをオススメします。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛立教専門塾池袋栄冠ゼミ公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ自習空間シリウス(時間制自習室)【住所】東京都豊島区南池袋3-18-39久保田ビル 202号室(地図)【TEL・FAX】03-6687-2343【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える 勉強の仕方を電子書籍で提案! 試し読み・ご購入は以下のサイトで ご確認下さい。■『学生時代を充実させるために』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『目標達成のための勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『将来・未来に役立つ勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『学生時代からの意識改革』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『二学期から始める勉強の仕方』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2020年08月15日

当塾が監修・編集・執筆した、 『私立校・中高一貫校生 長期休み明けテストの勉強の仕方』を 以下の電子書籍ストアで 配本しております。 私立中学校、私立高校、付属校、 中高一貫校で、長期休み明けテストの 勉強の仕方をご参照ください。【電子書籍】『私立校・中高一貫校生 長期休み明けテストの勉強の仕方』■Kindleストア版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■楽天kobo電子書籍ストア版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■BOOK☆WALKER版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■Sony Reader Store版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■KDDI ブックパス版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■セブンネットショッピング電子書籍版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■BookLive!版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■DMM電子書籍版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■eBookJapan版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■BCCKS版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから#学校の勉強 #学習 #勉強法 #参考書 #電子書籍■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛立教専門塾池袋栄冠ゼミ公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ自習空間シリウス(時間制自習室)【住所】東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図)【TEL・FAX】03-6912-7063【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】東京の学習塾一覧 東京の習い事一覧 埼玉の学習塾一覧 埼玉の習い事一覧千葉の学習塾一覧 千葉の習い事一覧 神奈川の学習塾一覧 神奈川の習い事一覧全国の図書館一覧 美術館一覧 映画館一覧□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2020年08月14日

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~【電子書籍PR】 私立校・中高一貫校生 長期休み明けテストの勉強の仕方【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・8月になって夏休みを迎えられた方は、今日で2週間目となります。短くなった夏休みで、さらに、時間の流れが速くなったように感じられるかもしれませんが、そろそろ、宿題、始業日、休み明けテストのことを考えておかないと、始業のタイミングによっては、“例年通り”お盆明けから、慌てることになります。来週・再来週に始業する学校では、もう二学期からの対応を考え始めている、いえ、考え尽くされているかもしれません。そうなると、それに対応しなければ、“また”出遅れてしまうことになります。今年度、今年は、本当になってみないとわからないことばかりとなってしまったかもしれませんが、その中でも、動いている、進んでいること・ものに対応しておかないと、人生の岐路を迎える時、手の打ちようがないとなります。“たかだか”学校の勉強“ごとき”のことで、あーだこーだと言われるのは癪に障ることかもしれませんが、少なくとも、受験なく、高校・大学に進学出来る私立校・中高一貫校では、その『学校の勉強』が進級・進学の条件、基準となっていますので、対応せざるおえないでしょう。高校・大学に進学しないのであれば、そこまで気にする必要はありませんが、進学するつもりであれば、特に、今年度以降の内部生は、その学力、実力が、後に大いに問われることになると思います。失礼ながら、元々、内進生の学力は、上位の方を除き、本来の受験での入学は困難であることが多く、内部進学だから、高校・大学に進学出来たと言われることが、何よりも、自分自身でも、そう思うことが、学年が上がり、学校の勉強が、学問となっていった時に、感じることでしょう。そうなってからの、基礎学力、勉強の仕方などを取り戻すには、相応の時間と努力が求められることになります。それでも、そうなるとわかっていても、自身、さらには、親御さん、ご家庭の方は、高校・大学に進学することを望まれることですから、学年が上がるごとに、葛藤から、矛盾から、苦しむことになると思います。以前も書きましたが、学校の勉強、学問の道に進む過程で、やらない、やりたくないは論外ですが、出来ない、わからないでも、何とかやり過ごすということが出来なくなります。かつての私立校・中高一貫校生の要領の良さ、その場しのぎの勉強の仕方などで、何とか現役で、大学卒業にこぎつけたように思えますが、今や、そうして現役でストレートに、大学卒業にこぎつけられている方は少なくなってきていると思います。今の時代、学校の勉強が出来ることは、当然の義務であり、それ以上に創造性、個性溢れることを学び、結果を求められるようになっています。言葉足らずで推し進めてしまった弊害なのかもしれませんが、『学校の勉強』が出来ること以上に、それ以外のことを学ぶべきだ、という傾向、風潮が蔓延し、『学校の勉強』“ごとき”のことは、適当に、片手間で、最低限、短時間で、効率良くと、「蔑まれるようになってきているように思えます。このブログでも、あえて強調して書いておりますが、“たかだか”“ごとき”と蔑む、学校の勉強、その状況下で、その“たかだか”“ごとき”が、出来ない・やれない、となった時、そのことが、その方が、どう扱われることになるのか、よく考えておくことをオススメします。時代はより専門的、個性的、創造的、革新的なものを求められる傾向にありますが、その土台となる基礎学力、知識は、当然の常識、大前提、むしろ、出来なければ人間扱いされないというくらいにまで、軽んじられるようになることを懸念しております。そうなった時、落ちこぼれて、学業の道から逸脱してしまった場合、差別に近い格差、さらには制裁、断罪を受けることになると思います。すでに、屈辱的な点数、成績を審査・評価され、その一端を感じられている方もいるかと思いますが、高校全入の時代となった今、さらに、大学への進学率も年々上昇していることから、いずれ、そうなっていくことが予想されます。そういう事態を防ぐためにも、高校まで義務教育とすべきという論も出てきますが、義務教育の期間を延ばせば延ばすほど、そして、それが『当たり前』になればなるほど、そこから逸脱してしまうことは、より厳しく見られることになるでしょう。受験なく高校・大学に進学出来る私立校・中高一貫校の場合、それが進級・進学の問題で垣間見れることになります。普通に勉強して、普通にテストで点数を取って、普通に成績を取っていれば、高校・大学に進学出来たものを、その『普通』が出来なかった、他の多くの皆と一緒には、出来なかったということが、負い目とならないことを祈ります。私立校・中高一貫校で、この『普通』が出来ない、出来ていない場合は、進路を見直すか、学校生活、私生活を見直すしかありません。あれもこれもどれもやりたい放題、好き勝手にやり続けて、学校・先生が求める『普通』を出来ていないのであれば、親御さん、ご家庭の方も含めて、もう一度、考え直しておくことをオススメします。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛立教専門塾池袋栄冠ゼミ公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ自習空間シリウス(時間制自習室)【住所】東京都豊島区南池袋3-18-39久保田ビル 202号室(地図)【TEL・FAX】03-6687-2343【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える 勉強の仕方を電子書籍で提案! 試し読み・ご購入は以下のサイトで ご確認下さい。■『学生時代を充実させるために』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『目標達成のための勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『将来・未来に役立つ勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『学生時代からの意識改革』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『二学期から始める勉強の仕方』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2020年08月14日

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~【電子書籍PR】 私立校・中高一貫校生 長期休み明けテストの勉強の仕方【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・先月、テストがあった方は、そろそろ、テストを終えて、あるいは結果が返ってきて、一カ月ほど経ったかと思います。テスト前、あるいはテスト後は、自分の勉強の仕方、宿題の進め方などを、後悔、あるいは反省されたかと思いますが、そろそろいかがでしょうか。昨日書いたように、この一学期は無かったことにで、この夏休みも、(仕方)無かったことにしますか?皮肉に聞こえるかもしれませんが、無限の可能性、未来・将来のある若い学生の皆さんが一回二回のそれも、たかだか学校の勉強、テスト、成績ごときのことで、いちいち悲観的に考える必要はないかと思われますが、有限の期間、機会で、受験無く進学出来る私立校・中高一貫校生は、その一回二回の失敗、さらには、その範囲、その箇所においての修学をおろそかにしては、無限の可能性、未来・将来は確実に縮こまり、狭まっていくことになります。少なくとも、その通っている学校内においての、高校・大学へ進学するという可能性、未来・将来は。そうなってから、いえ、最近は、そうなってからこそ、無限の可能性、未来・将来を、信じる、信じたいと思われるのかもしれませんが。失礼ながら、これは特に、そういう傾向にある方の、親御さん、ご家庭の方のほうが、より強く、そう思われることが多くなっているように思えます。一番わかりやすいのが、部活動やスマホ、習い事や趣味、お子さんがやりたがっていること、やっていること、これらを、制限することなく、片手間で、短時間で、効率良く、それも、子供たちが嫌な思いをせず、自主性を持てるように、強制することなく、自由に、という理想を超えて、無謀な教育論で、制限されている時間と機会の中、突き進もうとされる方が多くなってきています。多くなってきたと言いますか、『極端』になってきていると言えます。もちろん、その考え、教育論を否定するつもりはありませんが、それであれば、それに比例した、『覚悟』を持たれることをオススメします。よく、高校・大学への進学とそれらを、『天秤にかかっている』もの・こととした表現で書いておりますが、ここまでくると、本当に、『天秤』にかけていると言えます。少なくとも、残り時間と機会に関しては、上記したもの・ことと、高校・大学への進学は、物理的な有限のものとして、天秤にかかっていることになります。ですので、もし、高校・大学への進学に重きをおかないというのであれば。“たかだか”高校・大学への進学“ごとき”出来ないでも宜しいかと思います。というよりも、上記した教育論で進むのであれば、その『覚悟』をもっていないと、親子共々、精神的に崩壊していくことになると思います。最近はうるさく書いておりますが、高校・大学への進学するための条件、基準、審査・評価の対象は、『学校の勉強』です。それを、“たかだか”“ごとき”で、軽んじて、どんな状況になろうとも、なっていようとも、片手間で、短時間で、効率良くとするのであれば、高校・大学への進学“ごとき”も出来ないことぐらい、大した問題ではないでしょう。現に、もうすでに、1カ月前のテスト、成績のことなど、過去のことで、どんなに悪かろうが、そこまで気にする必要がないものとしていませんか。受験無く高校・大学への進学出来る私立校・中高一貫校生の多くは、いえ、ほとんどの方は、そこまで気にする必要がない、点数、成績を取るため、周りの友人知人は、のほほんと、気楽に気軽に過ごせていると思います。しかし、進級・進学の基準、条件を満たしていない方も、そうした友人知人同様の権利があるかのように、過ごされます。これもまた、失礼ながら、最近は、親御さん、ご家庭の方も含めて、というより、厳しい書き方をさせて頂くと、親御さん、ご家庭の方が率先して、そのような言動、態度、姿勢を示されるので、お子さんは、それを実に忠実に倣って、体現します。“たかだか”学校の勉強、テスト、成績“ごとき”のことで、そこまで卑下する必要はありませんが、全く気にすることなく、制限することなく、自由を、好き勝手を、許すというのであれば、“たかだか”高校・大学への進学“ごとき”出来ないくらい、大したことではないと思います。それを、直前になって、やっぱり、そうは言ってもと、なるのが、最近は親御さん、ご家庭の方のほうが多くなっています。そうなると、お子さんとの信頼関係は、ガタ落ちで、家庭内での不和は増していくことになります。いつまで、どこまでを基準とするか、また、そもそも、高校・大学への進学とそれ以外のことのどちらに重きを置くのか、どうしたいのか、一度、親子で話合わないと、私立校・中高一貫校での進学は、学年が上がるごとに、厳しいものとなっていきます。また、進学出来ないことが決まってからも、高い授業料を払ったのに、学校は、先生は何もしてくれなかったという恨み節を抱えることになります。ほとんどの私立校・中高一貫校生、その親御さん、ご家庭の方は、そうしたことになることはありませんが、なりそう、なりかけている、あるいは、もうなってきている方は、改めて、考え直しておくことをオススメします。特に今年度は、このような事態下においての、結果となりますので、恨みつらみは、例年以上のものとなることでしょう。そのような最悪の事態にならないように、考え直してみることをオススメします。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛立教専門塾池袋栄冠ゼミ公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ自習空間シリウス(時間制自習室)【住所】東京都豊島区南池袋3-18-39久保田ビル 202号室(地図)【TEL・FAX】03-6687-2343【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える 勉強の仕方を電子書籍で提案! 試し読み・ご購入は以下のサイトで ご確認下さい。■『学生時代を充実させるために』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『目標達成のための勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『将来・未来に役立つ勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『学生時代からの意識改革』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『二学期から始める勉強の仕方』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2020年08月13日

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~【電子書籍PR】 私立校・中高一貫校生 長期休み明けテストの勉強の仕方【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・テストも無く、成績、評価がつかなかった学校では、この1学期は、『無かった』ことにすることもできるかと思いますが、テストが実施され、成績、評価を『記録』した学校においては、『無かった』ことにはなりません。ただ、このような事態下ですから、多少の温情、恩赦があるかと思います。ですが、テスト、成績があった、無かったに関わらず、『勉強』したこと、修学すべきことは、無かったことで、済まされないものとなります。受験の範囲や単位認定などに関しては、考慮してもらえても、結局、学年が上れば上がるほど、学業に支障をきたすことになります。以前から書いている通り、学問の道を進むにおいて、出来ない・わからないはもちろんのこと、やってない、やらなかった、だから許される、だから免除される、わけではありません。方程式が出来ないのに、連立方程式、二次方程式と進むことが出来ないのと同じように、いずれ、いつか、今回の範囲で、もしくはこれからの範囲においても、やっていない、わかっていない、出来ていないで、進むことは出来ません。それは足を引っ張る枷、立ち塞がる壁のようなものとなり、学業の道を進むにおいて、必ず、問題となってきます。その時に、このような事態が起きたから、休校になったから、授業が無かったから、やってなかったからで、済まされないということに気付かされることになります。先日書いた、やったつもり、わかったつもりで、進んで(学年が上がって)しまう問題とも似てきますが、体系だった学問、学校の勉強に関して、裏道も、抜け道もありませんので、気を付けて下さい。最近は、皮肉のように書いておりますが、通っている学校での内部進学、そもそもの高校・大学への進学に、こだわらない、さらに、現役、偏差値、知名度、学校の形態、形式に囚われず、『学生気分』を味わいたい、だけであれば、今の日本には様々な形態の教育機関がありますので、高校・大学、あるいはそれに付随する教育機関に、身を置くことは出来ることでしょう。そういった教育機関が良い悪い、行くべきではないという話をしているわけではありませんが、『皆』が、『多くの方』が、“普通に”、“現役で”それなりの高校・大学に行くのと、同等、同様の権利を、進学を、与えろというのであれば、『皆』が、“普通に”、“現役で”修学、習得していく『学校の勉強』をする必要があります。昨今、どこまで本気でそう思われているのか、わかりかねますが、本当に、学校の勉強をしないでも、高校・大学に進学する権利が、自分には与えられている、その自分に、『勉強しろ』というのは虐待、体罰だと言わんばかりの言動、態度、姿勢を示す方が増えてきています。人生において、学校の勉強だけが全てではない、学校の勉強なんて、社会に出て役に立たない、もっと社会に出て役立つ勉強をすべきだ、などといった『真理をついた』(ような)欺瞞の言葉を、信じるのは自由ですが、それを、その理屈、理論を、高校・大学に進学するのに必要条件となっている『学校の勉強』に当てはめようとしても、無駄であることを早くに学ぶことをオススメします。今後、もしかしたら、様々な教育改革によって、学問、学業の道に進学することにおいての原理原則、基準、条件である『学校の勉強』を、審査・評価しないで、高校・大学に進学出来るようになるのであれば、上記したように、『学校の勉強』なんて、関係ありません。学校の勉強をしなくとも、高校・大学に進学出来る、それも、希望すれば、熱望すれば、どんな高校・大学にでも入学できるとなるのであれば、本当に、高校までに習う、学校の勉強なんてものは、凝り固まった、ステレオタイプの、実につまらない、意味の無いものとなることでしょう。そんな未来・将来が来れば、学生の皆さん、子供たちにとっては、天国のような、素晴らしい機関となるかもしれません。もっとも、個人的には、本当にそうなったらなったで、個々により厳しい審査・評価が、下され、格差は天と地、いえ、宇宙と奈落の底ぐらいの格差となると思いますが。話が壮大になりましたが、この1学期において、『記録』された『結果』、この期間に習ったこと・もの、習うはずだったこと・ものに関しては、『無かった』ことにはなりませんし、『無かった』ことで進めるわけではありませんので、気を付けて下さい。いずれ、いつか、そのことを、その意味を知ることになるのかもしれませんが、その時に、もう、現役では、残り時間では、間に合わないとならないようにしておくことをオススメします。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛立教専門塾池袋栄冠ゼミ公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ自習空間シリウス(時間制自習室)【住所】東京都豊島区南池袋3-18-39久保田ビル 202号室(地図)【TEL・FAX】03-6687-2343【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える 勉強の仕方を電子書籍で提案! 試し読み・ご購入は以下のサイトで ご確認下さい。■『学生時代を充実させるために』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『目標達成のための勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『将来・未来に役立つ勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『学生時代からの意識改革』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『二学期から始める勉強の仕方』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2020年08月12日

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~【電子書籍PR】 私立校・中高一貫校生 長期休み明けテストの勉強の仕方【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・今年の夏は多くの学校で短い夏休みとなったかと思いますが、短くなったからこそ、一日一日をどう過ごすのか、よく考えられるようになったかと思われます。大人になれば、1カ月以上の長期休みを取ることは難しくなり、また、そこまで休んでしまうと、仕事の復帰に支障をきたしてしまう方も多いため、適度に休むことを覚えるようになります。今回の事態下で、そのことを改めて痛感された方も多いかと思います。日頃、ただやりたい、やってみたいと『思う』だけで、そのための準備や計画などをしてこなかった方は、いざ休みになって、時間が出来ても、なかなかやりたいことが出来ずに、日々を惰性で過ごしてしまうことになります。個人的には、こうした傾向は、『学生時代』の長期休暇の時に培われていくことだろうと思っています。これからの世界、社会を生きる若い皆さんは、そうなることのないように、学んでおくことをオススメします。短くなったからこそ、充実させた夏休みにしてみて下さい。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛立教専門塾池袋栄冠ゼミ公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ自習空間シリウス(時間制自習室)【住所】東京都豊島区南池袋3-18-39久保田ビル 202号室(地図)【TEL・FAX】03-6687-2343【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える 勉強の仕方を電子書籍で提案! 試し読み・ご購入は以下のサイトで ご確認下さい。■『学生時代を充実させるために』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『目標達成のための勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『将来・未来に役立つ勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『学生時代からの意識改革』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『二学期から始める勉強の仕方』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2020年08月11日

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 進級・進学要綱、シラバスの読み方【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・元々、学生の何割か、特に、自分なりに勉強しているのに、テストで点数が取れないという方の多くは、このわかったつもり、やったつもり病をこじらせている方が多いです。わかったつもり、やったつもりで、出来ると思い込んでいるその自信を、その確認を、テストで行われていると思えれば、自分がどれだけ、知ったかをしていたか、適当にやっていたかを、点数から、結果から、反省することが出来るものですが、今回、この一学期までテストが無かった方は、すでに9か月近く、『テスト』による確認が出来ていないので、自分がどこまでわかったつもり、やったつもりになって、進んできているのかわかっていないと思われます。特に、新一年生においては、その病が、かなり進行していて、仮に、この一学期にテストがあった方でも、かなりの方が、潜在的に、その病にかかっている可能性が高いです。先日も書きましたが、この一学期にテストがあった方でも、今回の事態下で行われたテストに関して、『たまたま』『今回はこういう状況・環境』“だったから”で、結果を『不問』としている方は多いかと思います。しかし、それが、わかったつもりで、やったつもりで、やり過ごしてきて、何とかなった、何とかしたと思っての思い込みだとすれば、これから先に習うこと、学ぶことに、支障が出ることが容易に予想されます。学校の勉強、正確には、学校で習っていく勉強、さらに言えば、高校・大学に進学するための勉強は体系立っており、一つ一つ段階を踏み、理解し、修学し、習得し、『常識』として、身につけなければ、先に進むことが出来ません。大学まで『進学』することだけが目的であれば、進学後にそれらを忘れようが構いませんが、『進学』するまでは、必要不可欠のものとなります。本来の『勉強』、そして学ぶということ本質そのものに関していえば、様々に飾り立てられた言葉通り、もっと深く考え、創造性、個性に溢れた、『答え』を生み出すことや『進歩』『進化』することが、生きていくための『勉強』、『考える力』だといえますが、一部の方を除いて、その『勉強』で、学校で審査・評価されるテストに挑むと、思った以上に低い評価を受ける、入学試験ともなれば、入学を認められないという評価を受けることになります。個人的には“たかだか”学校の勉強“ごとき”のこと、わかったつもり、やったつもりで、やり過ごして、そんなことよりも、もっと大事な、将来・未来に役立つ勉強に、興味を持ち、その勉強をもって、将来・未来に活かしていく、人生、生き方を構築していく、ということを試してみるのも、宜しいかと思います。ただ、そうした場合、高校・大学への進学“ごとき”も出来なかろうが不問とする覚悟が必要となります。上記した通り、そして、最近よく書いている通り、高校・大学に進学するためには、『学校の勉強』、『学校で習う内容』が必要であり、場合によっては、それ以上の『学問』の修学が必要となるわけですから、その道筋から外れる、逸脱するということは、高校・大学への進学“ごとき”出来なくても構わないということになります。しかし、それでも、やっぱり、あわよくばでも、『高校・大学に進学したい』というのであれば、その大前提である条件、『学校の勉強』を、わかった“つもり”、やった“つもり”で、やり過ごしていくことは出来ません。受験無く、高校・大学に進学出来る(ものだと思い込んでいる)私立校・中高一貫校生の中でも、そのことを勘違いしている、こじらせている方は、そのことをわかった時のタイミングによって、全て遅かったということになります。取りこぼしてきた、抜け落としてきた、修学、習得してこなかった知識、技術、勉強の仕方を、残り時間、数カ月、数週間、数日では、取り戻せない量、範囲、質となります。すでに、この事態下で、3カ月以上、場合によっては、半年以上もの期間をかけて、『つもり』で過ごした量、質、内容は、かなりのものになっています。それらをいつ、どこで取り戻すのか、そのタイミングが遅くなればなるほど、そして、その量、質、範囲が、多くなればなるほど、高校・大学への、進学は夢物語となっていきます。通っている学校での内部進学にこだわらない、受験することになっても構わない、その受験する高校・大学の形態にこだわらないというのであれば、今の日本には様々な形態の高校・大学がありますので、単に『進学』するだけなら、必ず出来るといっても過言ではないでしょう。それが望み通りの進路、未来・将来となるかはわかりませんが。そこまでのことを見据えて、学校の勉強に臨みましょうとまでは言いませんが、学校の勉強を学び続けるためには、『つもり』でやり過ごしていくわけにはいかないということを、早めに気づいておくことをオススメします。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛立教専門塾池袋栄冠ゼミ公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ自習空間シリウス(時間制自習室)【住所】東京都豊島区南池袋3-18-39久保田ビル 202号室(地図)【TEL・FAX】03-6687-2343【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える 勉強の仕方を電子書籍で提案! 試し読み・ご購入は以下のサイトで ご確認下さい。■『学生時代を充実させるために』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『目標達成のための勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『将来・未来に役立つ勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『学生時代からの意識改革』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『二学期から始める勉強の仕方』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2020年08月10日

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 進級・進学要綱、シラバスの読み方【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・今年の夏休みは短くなった学校も多いかと思います。元々、夏休みに関しては、長すぎる、短すぎるの議論があったかと思いますが、今回の事態によって、その対応、結果によって、メリットデメリットの様々な意見や考えが出てくると思います。今までは、そうは言っても、実験的にでも、『試行する』ことが出来ず、机上の空論かのようになっていたかと思いますが、今回、半強制的にでも短い夏休みを体験して、多くの方が、認識を意識を、変えられたと思います。個人的には、夏休み期間約40日、6週間はちょうど良い期間・時間だと思いますが、ご家庭内での諸問題、例えば、お子さんが家に居ても、勉強しない、ダラダラしている、かといって、遊びに出られると、行方がわからず、心配になる、学校や部活動などがあると、その心配が無くなり、安心して、託児出来るということもあろうかと思います。学校生活、勉強などもそうですが、昔以上に、各ご家庭でライフスタイル、生活環境が、事情や都合が、異なり始め、各個人個人の要求・要望がエスカレートし、一律、一緒くたに、制度・システムを定めることが困難になってきていると思います。それでも『差別無く』画一的な平等“すらも”求められるとなると、もはや崩壊してきている、と思いますが、学校・先生側は、それを対応すべき、かくあるべきと思われているように思えます。今回の夏休みは、そういった意味で、学校・先生側は大胆に施策・試行することが出来たと思われますが、その結果、やはり、メリットデメリット、そして、特別化、差別化を求める方が出てくることでしょう。その線引きをどこに落ち着かせるかはわかりませんが、独自の施策・試行を行える私立校・中高一貫校の場合、その線引きが決まり次第、生徒は、ご家庭は、従ってもらうことになりますので、自分だけは、うちの子だけはという懇願、嘆願に関しては、許されないとなりますので、気を付けて下さい。そもそも、そうした規律、規定、制度を定めた機関、組織において、『特別』『例外』を求めること自体が、規律違反で、命令違反を繰り返すようであれば、除外されても仕方ないとなるものですが、昨今の世界、社会においては、自由と権利、義務と責任をはき違えて、自分の都合の悪い時・事においては、弱者の権利を、都合の良い時・事においては、公平・平等の権利を、求められる傾向にあると思います。勉強はしたくない、やりたくない、出来ない“けど”高校・大学に進学させろという暴論がこれにあたりますが、勉強出来ない自分(弱者)を許せ・認めろ(権利)と主張して、高校・大学に進学させろということにおいて、皆が行っている、行けるのだから、平等に進学させろと主張する方を、規律、規定、制度が定まった機関、組織に入れる、在席させることが、どれだけの混乱を引き起こすのか容易に想像できると思います。多くの方は、冷静に考えれば、そう思えることだとは思いたいですが、いざ、自分がそういった弱者の立場、平等な状況・環境の身になった時、上記の暴論に至る傾向の方が増えてきているように思えます。鬱々とした怒りや葛藤、悩みがあるのかもしれませんが、そうして、学生時代、青春時代を過ごし、さらには、その先の人生も歩んでいく、となると、不幸・悲劇は避けられないものとなっていくことでしょう。私立校・中高一貫校での進学問題を見ていると、そうした面を垣間見ることが多く、若気の至りで、一時、そうした傾向になっても、いつかどこかで、考えを改め直し、あるいは、妥協や割り切りを行い、成長し、進学出来ていくことが多かったように思えます。昨今は、それを、かなりこじらせた方、これは失礼ながら、親御さん、ご家庭の方でも、極端な傾向に陥ってしまう方が、増えてきており、私立校・中高一貫校での進学の問題は、通っている学校での進学の問題だけで、無くなってきているように思えます。学校の勉強、高校・大学に進学するだけが人生じゃない、生き方じゃないというのは事実ではありますが、それを実践しつつ、後々になって、『やっぱり』で、手のひら返しをし、権利主張をし始めるのはいかがなものかと思います。話が壮大になりましたが、この短くなった夏休みに関しても、個々人で、思うところがあると思いますが、不平不満を抱えて、文句や愚痴を言い、自分の思い通りに、理想通りにならないことに拗ねて、先生が、学校が、さらには社会が悪いという、結論にならないようにしておくことをオススメします。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛立教専門塾池袋栄冠ゼミ公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ自習空間シリウス(時間制自習室)【住所】東京都豊島区南池袋3-18-39久保田ビル 202号室(地図)【TEL・FAX】03-6687-2343【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える 勉強の仕方を電子書籍で提案! 試し読み・ご購入は以下のサイトで ご確認下さい。■『学生時代を充実させるために』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『目標達成のための勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『将来・未来に役立つ勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『学生時代からの意識改革』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『二学期から始める勉強の仕方』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2020年08月09日

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 進級・進学要綱、シラバスの読み方【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・昨日書いた『時間の使い方』を学ぶにおいて、学生、いえ、もしかしたら、今後の人類全員が、この『スマホとの時間』が問題になると言えると思います。すでに、警鐘が鳴らされているとは思いますが、『スマホとの時間』、スマホとの付き合い方によって、学力はもちろんのこと、その後の生き方、人生すらも激変してしまうものになりつつあると思えます。まだ、中学、高校、大学入学を機に持つことが出来たという方もいるかと思いますが、いずれ、幼少期から、それこそ、生まれたと同時に、個人の『専用端末』として、支給されるかのようになっていくとしたら、このスマホとの付き合い方、時間は、一生をかけるもの、一生をともにするものとなるかと思われます。さすがにそこまでいくと、SFの世界のように感じられるかもしれませんが、『スマホ』と出会った、手に持った、その瞬間から、それまでの生活、生き方、考え方が、それこそSFの世界のように一瞬で、世界観が、人生観が、変わったとなった方も少なくないと思います。それほどの文明の利器を持っている、使っている、若い皆さんにとって、スマホはもはや切ってもきれない存在でしょう。言い方が悪いですが、もう、親御さん、ご家庭の方よりも大事、信じられるもの、絶対的なものとなっている方もいるかと思います。少なくとも、“たかだか”学校の勉強“ごとき”のことよりも、よっぽど大事なもの、信じられるものになっていると思いますが、いかがでしょうか。先月からうるさく書いておりますが、高校・大学に進学しない、する気が無い、という方、あるいは、その進学するための『条件』を知らない、わからない方にとっては、“たかだか”学校の勉強“ごとき”よりも大事なのでしょうし、青春時代はもちろんのこと、人生の大半の時間を費やしてでも、生涯、共に過ごしていく大事なものとなっているかと思いますので、スマホとの時間を問うても、無駄になるかもしれません。しかし、そのことを考える選択肢、権利は、あると思いますので、これを機に、少し、考えてみることをオススメします。高校・大学に進学するための、“たかだか”学校の勉強“ごとき”のことより、面白く、充実し、興味を湧き出させてくれる、『スマホ』ですが、それに費やした時間で、人生が好転することはまず難しいでしょう。構造やシステムなども含めて、その『スマホ』について、並々ならぬ知識を持っているのであれば、専門家として大成するかもしれませんが、ちょっと興味がある、遊びに、暇つぶしに使っている程度であれば、その時間は、長くなればなるほど、後悔の種になる、というよりも、人生に大きく影響し、普段の生活にも影響を与えることになるでしょう。こういったことを、今は何でも『依存症』と、病気のように表現されますが、『病気だから許せ、認めろ』となるわけではありません。今後の世の中、社会はどうなっていくのか、わかりませんが、スマホが無かった過去の人、つまり今の大人達よりも、同じ時代、同年代で生きてきた皆さん同士のほうが、スマホの依存において、厳しい目で見るようになると思います。なぜなら、“たかだか”学校の勉強“ごとき”のことでもそうですが、『やってきた方』『出来た方』からすれば、やらない方が、出来ない方が、悪い、悪となるように、個人個人が『スマホ』にかけている時間、使い方に関して、節度、節制をもって、きちんと、生きてきた方からすれば、スマホを言い訳にしている方を、より厳しく見るようになると思われます。何よりも、『少なくとも』、そうして、言い訳にする人と、『自分』は、同じに見られたくない、同じに扱われたくないと思われると思います。かつては、いえ、今だにかもしれませんが、“たかだか”学校の勉強“ごとき”のこと、学歴や基礎学力、一般常識のSPIテストなどによって、そうした『差別化』が行われ、その後の『経歴』に格差が出ています。今後は、それが、『スマホ』との時間、付き合い方に出てくるかと思われますが、その時になって、自分の『スマホ歴』が、問われるようになった場合、学校の勉強だけでなく、就職、その後の人生などにおいて、様々な人から『見られる』ことになると思います。人との話中や会食中にスマホを見るなど、人によっては、不快感を示す、信用を無くす、無礼だと思われるなど、スマホの扱い方、時間が問題とされることになるかもしれませんので、気を付けて下さい。そこまでを見据えて、スマホとの付き合い方、時間を考えられる方は、大人でも少ないと思いますが、これからの社会、世界を生きる、若い皆さんは、そこまで深く“考えて”おくのも宜しいかと思います。この夏に、もう一度、自分とスマホとの時間、付き合い方をよく考えてみることをオススメします。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛立教専門塾池袋栄冠ゼミ公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ自習空間シリウス(時間制自習室)【住所】東京都豊島区南池袋3-18-39久保田ビル 202号室(地図)【TEL・FAX】03-6687-2343【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える 勉強の仕方を電子書籍で提案! 試し読み・ご購入は以下のサイトで ご確認下さい。■『学生時代を充実させるために』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『目標達成のための勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『将来・未来に役立つ勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『学生時代からの意識改革』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『二学期から始める勉強の仕方』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2020年08月08日

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 進級・進学要綱、シラバスの読み方【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・短くなった今年の夏休みは、例年以上に、『時間』の使い方が問われることになると思います。受験生は、そんなことは関係なく、むしろ、いつも以上に短時間で集中出来て、充実したものになるかもしれませんが、受験なく高校・大学に進学出来る私立校・中高一貫校生にとっては、大事な一日一日を、いつも以上に怠惰に、やる気なく、過ごしてしまう可能性があります。大量、多量の宿題・課題、レポートなどが、より一層そうした状況にしてしまうのかもしれませんが、そうして、この特別な夏休みを過ごしてしまうと、二学期以降もまた、可能性を、人格を否定するかのような、点数、成績をつけられ続けることになります。すでに宿題・課題が終わっている、あるいは終わりそう、終わる目途が立っている方は、問題ありませんが、来週のお盆休みを迎える今週末になって、今だ、宿題・課題を大量に抱えている方は、今後の学校・先生側の対応、本気を、軽んじているといえます。高校・大学に進学するなんて未来のこと、どうなるかわからない、なってみないとわからない、なってから考えるなのかもしれませんが、記録された結果で進級・進学の合否が決まる私立校・中高一貫校において、今回のような事態が起きたに関わらず、その危機感の無さでは、進級・進学は難しいです。また、むしろ、今後は、下手に進級・進学出来てしまうほうが、より不幸になるかもしれません。そこまでのことを見据えて、この夏に生まれ変わりましょうとまではいいませんが、すでに結果が記録されてしまった方は、次に記録されることに対して、どれだけ準備ができるかということになります。宿題や課題などを終わらせるのは当然のことで、それ以上の準備をしなければ、今年度以降、テストの点数や成績どころか、基礎学力、知識は下降を辿っていくことになるでしょう。大げさに書いているつもりですが、失礼ながら、すでに落ちこぼれる傾向にある、あるいは、落ちこぼれている方にとって、今年度の事態は、最終勧告を待たずに、進級・進学の合否が決定することになると思います。この夏休みを経て、まだまだ本当に、先の見えない二学期に、それも終り際、年末になって、進級進学出来ないということを、告げるような鬼の所業のようなことを学校・先生がするとは思えません。ですので、この夏休みの宿題・課題の結果と二学期中間テストまでの平常点、テストで、『結論』を、『決断』を出さなければ、学校・先生側の落ち度、対応が悪いということになるでしょう。それを避けるためにも、この一学期、夏休みの結果をもって、ある程度、見切りをつけて、二学期中間テストまでの結果で、決定することになると思います。もっとも、もうすでに結果を出してもらえた方もいるかもしれませんが、今回の一学期でそうした結果を出された方は、学校・先生に対して、例年以上に恨み節となっていると思います。今年度に限っては、この一学期で、進級・進学の合否が出ていたほうが、来年の受験、留年にじっくり対応、準備が行えるのですが、『進学』出来ないことが決まった方にとっては、そんな落ち着いて考えられることは無いでしょう。悲劇のヒーロー・ヒロインを演じるのも構いませんが、短い夏休みを、それで、それだけで、終えてしまうと、後の受験も、さらには、その先の学問、学業の道も、選択肢が狭まる、閉じることになると思います。そういった方も含めて、今年の夏休み、短くなった夏休み、“こそ”、時間の使い方を改めて見直してみて、修正し、実験し、実行し、学び直してみることをオススメします。仮にそれが、学校の勉強、テスト、成績に直接結びつく、あるいは効果が出る、“ことなくとも”“わけでなくとも”、やってみて、試してみることをオススメします。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛立教専門塾池袋栄冠ゼミ公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ自習空間シリウス(時間制自習室)【住所】東京都豊島区南池袋3-18-39久保田ビル 202号室(地図)【TEL・FAX】03-6687-2343【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える 勉強の仕方を電子書籍で提案! 試し読み・ご購入は以下のサイトで ご確認下さい。■『学生時代を充実させるために』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『目標達成のための勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『将来・未来に役立つ勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『学生時代からの意識改革』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『二学期から始める勉強の仕方』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2020年08月07日

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 進級・進学要綱、シラバスの読み方【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・学生時代は、目の前のことに集中しているとまるで永遠に続くかのような錯覚を起こすことがあると思います。それもそのはず、小学校6年間、中学校3年間は、ただ単に季節が巡るだけで、自動的に学年が上がっていき、留年することなく、また、もう一度(勉強を)やり直すことも無く、過ごすことが出来ます。そして、中学3年生になり、進路を決めなくてはならない年になって、気付くことになると思いますが、まぁ、今は、受験でそこまで高望みせず、志望校をえり好みしなければ、高校に行くことまでは、比較的簡単になっています。しかし、受験なく高校・大学に内部進学することが出来る私立校・中高一貫校の場合、『ソレ』、つまり、『自分の学力』に合った学校を“選ぶ”ことができませんので、通っている『学校』が定める、学力、実力を、基準、条件をクリアしなければ、通っている学校で、内部進学出来ないとなります。このことが決まるのが、1年次1学期から、3年次3学期の、2年8カ月、8回の学期、14~16回の定期テストの『結果』で決まることになります。失礼ながら、私立校・中高一貫校で落ちこぼれる方、これは失礼ながら、親御さん、ご家庭の方もそうですが、そのことを軽んじる、あるいは、無視・拒否するかのような傾向を示されることが多いです。そんなことは無い、そのことはわかっている、わかっているけど出来ない、間に合わない、時間が無いと言われる、思われるかもしれませんが、どう思われようが、私立校・中高一貫校での『結果』は、無情で、非情で、無慈悲なるものだと思って下さい。受験なく高校・大学に内部進学するためのシステム、制度上の条件、基準となっているのが、テストの点数、成績である以上、これは、避けて通ることのできないこととなります。最近の方を見ていると、学校での勉強はもちろんのこと、宿題や課題、レポート、だけでなく、部活動、趣味に、スマホと実に『忙しく』、時間が無いように思われますが、残念ながら、それでも、『出来ている』『やれている』方がいる以上、そして、大勢の方が、何とか、それに食い下がっている以上、『貴方だけ』を特別扱いされることはないでしょう。むしろ、冷遇される、他の方の迷惑となるから、早めに決断してもらう(進級・進学を諦めてもらう)、かのような対応を取られるかもしれません。私立校・中高一貫校の場合、テストや成績でそう指し示すかのような結果が出されるので、昨日書いたように、『可能性を否定される』かのような結果を突きつけられることになります。実際の、その結果は、進級・進学の条件、基準に関わってくることを考えると、『かのような』ものではなく、事実として可能性を否定していると言えるかもしれません。そうして、一回一回の結果を無視・拒否する期間、時間が長引けば長引くほど、放置すれば放置するほど、私立校・中高一貫校では、進級・進学が遠のくことになります。いつまで、そして、何回まで、試す、許される、のかはわかりませんが、学年が上がるほど、勉強の内容は、より難しくなっていき、宿題や課題、レポートの量、種類も増えていく中で、部活動などは、辞めづらくなり、むしろより時間を費やすことになり、挽回の機会はどんどん減っていくことになります。今回の事態によって、与えられた『期間』『時間』をどう使ったかの結果はすでに出ていると思われますが、残された期間、時間を、今回以上に有効に使えるかどうか、よく考えた上での決断を、判断を、この夏休みにしておくことをオススメします。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛立教専門塾池袋栄冠ゼミ公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ自習空間シリウス(時間制自習室)【住所】東京都豊島区南池袋3-18-39久保田ビル 202号室(地図)【TEL・FAX】03-6687-2343【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える 勉強の仕方を電子書籍で提案! 試し読み・ご購入は以下のサイトで ご確認下さい。■『学生時代を充実させるために』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『目標達成のための勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『将来・未来に役立つ勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『学生時代からの意識改革』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『二学期から始める勉強の仕方』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2020年08月06日

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 進級・進学要綱、シラバスの読み方【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・受験なく高校・大学に進学出来る私立校・中高一貫校において、そのシステム・制度上、テストや成績は、ある意味『可能性を否定する』ものとなります。これは本来、学問の道に進むことにおいて、その意味合い、つまり、先に進む、より高度な物事を学ぶ上で、『出来ない』『わからない』で進むことが出来ない、やり過ごすことが出来ない『壁』に突き当たってしまうことを指し示すようなものと同じ性質を持ちます。ですので、口うるさく書いておりますが、受験なく高校・大学に進学出来る私立校・中高一貫校において、テストや成績の結果を軽んじるということは、高校・大学に進学することを軽んじているということになります。これが最終的に受験で一発逆転合格を目指す、元々、そのつもりであるのであれば、学校でのテスト、成績は、その時、その都度の、学力、実力を『確認する』ものであり、一部の推薦、特待生制度などを除き、それがどんなに悪かろうが、良かろうが、高校・大学に進学するにあたって、関係してくることはありません。その意識を持って、受験なく高校・大学に進学出来る私立校・中高一貫校に入学したのであれば、赤の他人の忠告、説教はもちろんのこと、学校・先生の忠告、説教などに、耳を貸す必要はないでしょう。しかし、多くの私立校・中高一貫校生、そして、その親御さん、ご家庭の方も含めて、学校のテストや成績を、その時、その都度の、実力、学力の『確認』程度に考えられていることが多いです。特に今回の事態下での結果に関しては、そう思われている方が多いと思いますが、今回のような事態であろうとも、そのテスト、成績は、高校・大学へ進級・進学するための条件、基準に組み込まれており、その結果が悪ければ、進級・進学の『可能性』を否定するものとなります。さらに、これから先学んでいくことに対して、出来ない、わからないとなる可能性を秘めたものとなり、これを軽んじるのであれば、進級・進学だけでなく、学校の勉強についていけないことになります。そのことをよく考えた上で、私立校・中高一貫校のテスト、成績の結果を見ていかないと、なってみてわかった時には、時すでに遅しで、通っている学校での内部進学することを、取り戻すことが決して出来ないとなります。今回、このような事態下で行われたとはいえ、記録されてしまった『結果』は、変えることはできません。変えることができるのは、これから先のテストと成績だけです。もう一度、改めて、今回の結果を見直して、これから先の学校生活、私生活、勉強、進路をよく考えておくことをオススメします。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛立教専門塾池袋栄冠ゼミ公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ自習空間シリウス(時間制自習室)【住所】東京都豊島区南池袋3-18-39久保田ビル 202号室(地図)【TEL・FAX】03-6687-2343【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える 勉強の仕方を電子書籍で提案! 試し読み・ご購入は以下のサイトで ご確認下さい。■『学生時代を充実させるために』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『目標達成のための勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『将来・未来に役立つ勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『学生時代からの意識改革』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『二学期から始める勉強の仕方』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2020年08月05日

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 進級・進学要綱、シラバスの読み方【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・先週からうるさく書いておりますが、今回、このような事態下になって、学校・先生側が下した、評価した厳しい『結果』に対しては非常に重いものとして、捉えて下さい。普通にやっていれば、普通であれば、このような事態が起きた状況・環境なのですから、ある程度の温情、恩赦が与えられるものです。それでも尚、“そうできない”という『結果』を下された方は、厳しい言い方になりますが、『退学勧告』に近い、等しい、評価を下されていると思って下さい。特に、絶対評価で審査される私立校・中高一貫校の場合、義務教育期間の中学生といえども、たまたま、今回、こういった事態、状況・環境だった“から”でなく、むしろ、“にも関わらず”で、下された評価となります。いつも以上に、公平平等に、審査・評価されたことになりますので、その結果は、かなり厳しいものであるといえます。ほとんどの方にとっては、全く関係ない話だとは思いますが、一部の方にとっては、もはや、進路、人生を賭けた死活問題となります。今回、こういった事態だから、たまたま、などと軽く見積もっていると、早ければ、今年末、遅くとも次年度二学期末には、進級・進学の可否が下されることになると思います。“まだまだ”4か月先、16か月先のこととタカをくくっていると、残り2~3回のテスト、4回の成績の『結果』で、決まることになります。そうはいっても、1年生は、さらに、その先の“まだまだ”がありますが、2年生は、もう後が無い“まだまだ”となります。思い返せば、この時期、今日、この時が、その結末の始まりだったと、ならないように、行動しておくことをオススメします。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛立教専門塾池袋栄冠ゼミ公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ自習空間シリウス(時間制自習室)【住所】東京都豊島区南池袋3-18-39久保田ビル 202号室(地図)【TEL・FAX】03-6687-2343【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える 勉強の仕方を電子書籍で提案! 試し読み・ご購入は以下のサイトで ご確認下さい。■『学生時代を充実させるために』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『目標達成のための勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『将来・未来に役立つ勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『学生時代からの意識改革』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『二学期から始める勉強の仕方』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2020年08月04日

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 進級・進学要綱、シラバスの読み方【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・先週、遅くとも今週には一学期を終える学校が多いかと思います。今回の事態、分散登校、短縮授業等の影響から、夏休みが短くなり、先週、今週まで一学期として、過ごされたと思いますが、定期テストの有無などを踏まえても、ほぼ夏休みのような『時間』となっていた日は多かったと思います。一部の方は、減った減ったと騒ぎ立てているかもしれませんが、分散登校、短縮授業なども踏まえると、実質、例年以上に、『自由な時間』があったことでしょう。ですので、夏休みが短かったから、宿題や課題が出来なかったということは、言えないと思われますがいかがでしょうか。仮に、本当に短くなり、分散登校、短縮授業中にも大量、多量の宿題が出されていて、それらの対応に追われて、忙しく、出来なかったと言われたとしても、やっている・出来ている方がいる限り、それは許されないこととして、扱われることになります。テスト、成績の結果が返ってきた方は、そのことを痛感されていると思いますが、この夏休みも、それ以降、二学期からも、許されることはないと思って下さい。終わる、終わったことを、あーだこーだというつもりはありませんが、それが『記録』として残っている場合、学生時代は、常につきまとい、特に、受験無く大学・高校に進学出来る私立校・中高一貫校では、『それ』が、進級・進学の条件として、審査・評価されるということを、気にしなければなりません。進級・進学要綱に、過去に記録された『結果』は一切不問、進級・進学審査時の、記録のみで、進級・進学の合否を決めると記載されているのであれば関係ありませんが、そうでない限り、学生時代に記録された『結果』が、『無意味なもの』となることはありません。良くも悪くも、全て、その『記録』が、意味を成し、さらには、進級・進学の合否において、参照、参考にされる、あるいは、条件・基準と照らし合わされるものとなり、進級・進学の可否の『証拠品』として、示されるものとなります。それが嫌なら、一回、一発の試験で、全てをひっくり返せる受験によって、高校・大学に進学するか、高校・大学に進学することを諦めるかとなります。先週からうるさく書いておりますが、高校・大学に進学したい、でも、学校の勉強はしたくないは、高校・大学への進学条件を無視、拒否していることになりますので、高校・大学に進学出来ないということが決まるまで、相手にされなくなります。かつての私立校・中高一貫校生は、その『割り切り』が明確に出来る方が多かったように思えますが、昨今は、あやふやなまま、権利主張だけをし続けるという方が増えてきたように思えます。今後の学校教育が、学校機関がどのようになっていくかはわかりませんが、進学するための条件=学校の勉強の修学、その学力を示すということは、おそらく変えようが無いでしょう。SFの世界のような、各個人、一人一人の、学力、能力、実力を考慮して、さらには、個性や未知なる可能性などを算出して、合否を決めるなどといった審査・評価が行えるような世界がいずれ来るのかもしれませんが、そうなったら、そうなったで、むしろ、より厳しい選定によって、決して覆せない決定が下されることになるかと思います。今は、“たかだか”学校の勉強“ごとき”が出来れば、ただ『それ“だけ”』が、審査・評価の対象とされており、『それ』さえクリアすれば、本当の学力、実力、能力、その方の持つ、個性や考え方、生き方などは、不問とされる、システム・制度となっております。上位校への受験、推薦受験などにおいては、学校の勉強以上のもの、好成績や部活動や趣味などにおける結果なども『加点』対象となりますが、それも、『学校の勉強』が出来ている前提、土台があってのことですから、『学校の勉強』が出来ていないのであれば、よほど突出した結果、日本一、世界一といったレベルのものでなければ、高校・大学に進学することは難しいでしょう。そういった意味合いも含まれた、この一学期の『結果』が記録されたことになりますが、いかがだったでしょうか、その結果は。可もなく不可もなくで、進級・進学に問題無いとなっているのであれば、そこまで気にすることはありませんが、進級・進学に問題となる結果であれば、このような事態下で、学校・先生側が、“そこまで”あるいは“あえて”、厳しい評価を下したということをよく考えておくことをオススメします。おそらく、多くの方は、この事態下で、そこまで厳しい評価を下されることはないと思いますが、そんな中、進級・進学に問題となる評価を下されたという方は、学校・先生側の強い意思、意図と覚悟を感じ取って下さい。この事態下で、そこまでの処遇を下すということは、学校・先生側も、『批判』『非難』覚悟で行われている可能性が高く、その『批判』『非難』に対して、明確に対応できるだけの理由を用意していると思われます。その上で、『忠告』を兼ねているような、厳しい評価を下したということは、それで気付けない、わからない、無視する、拒否するという方には、より強い断罪、制裁を下されることになっても、致し方ないとなります。普通に考えれば、この事態下で、学校・先生側からの指示に、きちんと対応しているのであれば、“普通の”成績が付けられるはずです。そこから逸脱しているということは、この事態下“だから”ではなく、この事態下“でなくとも”、厳しい評価が下されていたということになります。むしろ、この事態下“だからこそ”、『それで』『その程度で』済んだと思っていたほうが宜しいかと思います。忘れているかもしれませんが、今年度は、教育改革の幕開けの年度で、かなり厳しくなることが予想されていた年度です。その最中で、今回のような事態となり、対応・対策に追われた学校・先生側が、“それでも尚、あえて”下した評価であることをよく考えておかないと、学期、学年を重ねるごとに、テスト、成績の結果が『記録』されるごとに、自分の首を絞める、つまり、進路を狭めることになります。異常な事態で始まった今年度、今学年、一学期だったかもしれませんが、ひとまず終わりを迎え、平等な審査・評価の『結果』が出された方は、その結果を踏まえて、今後のことをよく考えておかないと、気付いた時には、もう遅かったとなります。この一学期を無事に、つまり、進級・進学に問題無いという結果を取ったのであれば、そこまで深刻に考える必要はありませんが、この一学期に、学校・先生側から、“あえて”“そこまで”厳しい『評価』=『忠告』を受けた方は、気軽に考えていると、早ければ今年末、遅くとも次年度二学期末に、より厳しい処罰が下される可能性があります。ほとんどの方は大丈夫だと思いますが、今回の一学期の結果は、かなりの格差といいますか、『落差』が、学校内、学年内、クラス内で、出たと思われます。その、『落差』の底辺に落とされた方、落してしまった方は、かなりの危機感をもって、これから先の、学校の勉強、テスト、成績、それらをどうするか、そのために、学校生活、私生活をどうするのか、よく考えておくことをオススメします。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛立教専門塾池袋栄冠ゼミ公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ自習空間シリウス(時間制自習室)【住所】東京都豊島区南池袋3-18-39久保田ビル 202号室(地図)【TEL・FAX】03-6687-2343【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える 勉強の仕方を電子書籍で提案! 試し読み・ご購入は以下のサイトで ご確認下さい。■『学生時代を充実させるために』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『目標達成のための勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『将来・未来に役立つ勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『学生時代からの意識改革』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『二学期から始める勉強の仕方』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2020年08月03日

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 進級・進学要綱、シラバスの読み方【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・先日、『学校の勉強』をする理由の大部分は、『高校・大学に進学するための条件だから』と書きましたが、より正確に書かせて頂きますと、大学進学するための更なる『学校の勉強』を習える高校に進学するため、学歴を得るために、大学を卒業するための『単位取得』の条件となる勉強を行う大学に進学するための、審査・評価の対象が、『学校の勉強』を修学し、入学テストにおいて、具体的な数字・数値で、学力、実力、能力を示し、審査・評価の基準をクリアすることで決まるためということになります。ですので、高校・大学に進学しない、あるいは、そういった(学校の勉強をする)ことを目的としない、自由な校風で、かつ、入学する際の審査・評価において、『学校の勉強』の結果、または、修学の是非を問わない教育機関に入学するのであれば、『学校の勉強』をする必要はないと言えます。小学校・中学校レベルの基礎知識、学力がないと他人に馬鹿にされる、就職に不利などといったことも言えますが、だからといって、本当に、本気で、“それが”学校の勉強をしなくてはならない理由だと思う、言う人は少ないでしょう。他人に馬鹿にされようが、就職に不利だろうが、生きていくことは出来ますので、そんなことを気にしない方にとっては、学校の勉強をする理由には感じられないことでしょう。学校の勉強をしなくてはならないのは、小学校から大学までに至る学校教育機関、学問の道を進むことにおいて、原理原則、根本、根底に、学年が上れば上がるほど、『学校の勉強』が必要となる、それが土台となるため、どんなに嫌だろうと、面倒だろうと、上(高校・大学)に行くためにはやらざるおえないものとなります。そのため、端的に説明すると、学校の勉強は、高校・大学に進学するために、必要な条件だから、高校・大学に進学したいのであれば、やらなければならないものとなります。そう考えれば、高校・大学に進学したい、でも、学校の勉強はしたくないということが如何に矛盾となっているかということが、よくわかると思います。学ぶこと、勉強すること、考えること、創造すること、習うこと、生きることに、様々な言葉を飾り立て、さも、それがあって、『学校の勉強』ができるようになる→高校・大学に進学できる、に直結するかのように、感じさせられますが、それは、学校教育機関を卒業してから、あるいは、その組織、コミュニティから離れてから、必要となる、役立つことであり、今、学校の現場で習い、審査・評価されるものに対して、効果・結果が出るものとはいえません。むしろ、否定されてきている、詰め込み型、強制型の勉強のほうが、高校・大学に進学する、そして、その高校・大学で勉強する、審査・評価で高い評価を得ることに対して、有効だと言えます。何にも考えない、考えられない、創造性にかける、頭でっかちになる、ステレオタイプになってしまう詰め込み型、強制型でも、『学校の勉強』においては、そして、その審査・評価のシステムにおいては、かみ合っています。にもかかわらず、昨今は、その学校教育機関、学問の道に進むことの原理原則、根本、根底に加えて、さらに情操教育や教養、人間性、個性、創造性など、求められる、また、求める方が増えており、『学校の勉強』以上のことをさせたがる、したがる傾向にあります。『学校の勉強』の修学が早い、あるいは、要領良く出来る方にとっては、決まりきった内容、範囲・視野の狭いステレオタイプな答えを求められることは、自分の成長を阻害するものに感じられるから、それ以上のこと、『学校の勉強』以外のことを、求められるのも宜しいかと思います。しかし、『学校の勉強』の修学が遅い、さらには、学校教育機関、学問の道に進むことの原理原則、根本、根底を無視し、拒否し、『学校の勉強』以外のことで、高校・大学に進学させろ、審査・評価しろと言わんばかりの言動、態度、姿勢、考え方、思考をする方が増えてきているように思えます。その時、その方々が、そう要求する、主張する後ろ盾に、様々な言葉を飾り立てた、そもそもの『勉強』とは、『学ぶことの意味』とはということを、持ってきて、最終的に至る結論が、『学校の勉強なんて、社会に出て 役に立たないじゃないか』だという理屈、理論、思想になっていると思われます。失礼ながら、これは親御さん、ご家庭の方でも、深層、あるいは表層かもしれませんが、そう思う、そう意識されている方が多いかと思われます。そのため、学校教育機関に、『学校の勉強』以外のことを求められ、お子さんに、子供たちに、様々なことを『学んでもらい』、成長してもらいたいと要求、追求されているのかと思います。それが行き過ぎて、いつの間にやら、高校・大学に進学することは当然の権利であり、進学出来て当たり前であり、それを、させない、出来ないようにする学校・先生は悪のような存在として、批判・非難するかのように、訴えることになっているように思えます。確かに、昨今の学校では、『学校の勉強』以外の多くのことを学び、経験でき、その環境・状況から、『学校の勉強』の修学が早い、要領良く出来る方が、『学校の勉強』以外のことにおいて“も”、活躍し、活かし、学び、成長し、輝かしい成果・結果を出しています。しかし、『学校の勉強』の修学が遅い、さらには、学校教育機関、学問の道に進むことの原理原則、根本、根底を無視する、拒否する方にとっては、『学校の勉強』以外のことも、どちらも中途半端になっていて、進路、選択肢が狭まっていき、最終的に、どちらも道半ばで共倒れとなってしまっているように思えます。学校で習う『学校の勉強』以外の素晴らしい教育論、教育法が、様々に提唱されておりますが、それらが、『学校の勉強』、そして、『高校・大学に進学する』ことに直結することはまずありません。それらは間接的な効果として出てくるかもしれませんが、『学校の勉強』『高校・大学に進学する』の審査・評価の対象、条件は、『学校の勉強』で修学したことを、テストにおいて、具体的な数字、数値として、結果を出すことであり、そんなシステム、制度が嫌だというのであれば、無理して高校・大学に進学する必要はないということになります。ですので、『学校の勉強』以外の素晴らしい教育論、教育法で、学び、成長したいというのであれば、既存の多くの学校教育機関にこだわらず、自由な校風で、かつ、入学する際の審査・評価において、『学校の勉強』の結果、または、修学の是非を問わない教育機関に入学することが進むべき道だと、思います。こう書くと、そこまで極端なことはしたくない、皆と一緒に、普通に、普通の、高校・大学に進学したいという方、特にこれは親御さん、ご家庭の方に多いとは思いますが、であれば、『学校の勉強』について、どう対応していくのかを、まず第一に考え、それが盤石になってから、『学校の勉強』以外のことにおいての挑戦をすることが、道理にかなっていると思えないでしょうか。改めて、問わせて頂きますが、高校・大学に進学したいですか、させたいですか、そのための『条件』であるそして、原理原則、根本、根底となる『学校の勉強』をどうされますか。その意識、考えがブレたまま、飾り立てられた理想を抱えたまま、限られた学生時代の期間、時間を過ごし、後々になって、『やっぱり』ということが出来ないということを、よく考えて、そして、親御さん、ご家庭の方は、よく思い出してみることをオススメします。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛立教専門塾池袋栄冠ゼミ公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ自習空間シリウス(時間制自習室)【住所】東京都豊島区南池袋3-18-39久保田ビル 202号室(地図)【TEL・FAX】03-6687-2343【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える 勉強の仕方を電子書籍で提案! 試し読み・ご購入は以下のサイトで ご確認下さい。■『学生時代を充実させるために』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『目標達成のための勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『将来・未来に役立つ勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『学生時代からの意識改革』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『二学期から始める勉強の仕方』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2020年08月02日

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 進級・進学要綱、シラバスの読み方【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・今年度、私立校・中高一貫校生で、内部進学がかかっている3年生は、早ければ、この一学期で、合否が言い渡されている可能性があると思います。今年度の状況、そして、これからの状況を考えると、学校・先生側も苦渋の決断となるかもしれませんが、早い段階での、決定が、進学出来なかった方への優しさ、つまり、今後の対応・対策を早めに出来ることに繋がるかと思われます。二学期どころか、今や、来週・再来週ですら、先々の見通しが怪しくなってきましたが、そんな中、いつまでも飼殺すかのように、進学の合否を先延ばしするのは、むしろ、恨まれることでしょう。もっとも、そこまで先延ばしした罪悪感から、何とか繰り越し、持ち上げで、進学させるとしても、進学した矢先から、地獄となることが予想されます。昨年度進学“出来てしまった”方もそうですが、今年度、来年度に至っても、今まで以上に、ギリギリまで進学出来ないのも地獄、ギリギリ出来てしまうのも地獄となることでしょう。昨年度進学が決まった方でも、学校の対応次第で、様々な状況・状態になっているかと思いますが、テストを受けて、成績=『結果』が出た方は、そのことの意味が分かったと思います。“多少”悪かった程度に考えて、この事態下だからと思っているかもしれませんが、むしろ、この事態下において、思うように出来なかったとなっていれば、それは今後、混乱が予想される二学期以降においても、さらには、事態が収束し、普段の日常、平常が戻ったとしても、おそらく変わらないでしょう。といって、煽っているつもりですが、ふざけるな、この夏で変えてみせる、今回の結果は、自分の本当の実力、能力ではないと、奮起し、早速、夏休みの宿題など、早々に片づけてやろう、それどころか、この一学期の復習をし、二学期の予習までやってやろうと、思えましたでしょうか。そのくらいの覚悟と気概がなければ、半年以上のぬるま湯生活、さらには、抜け落としてきた基礎学力は、来年、再来年まで影響することになります。以前も書きましたが、そのことを、どこまで、さらに、いつまで、学校が、社会が許し、甘えさせてくれるか、無限の可能性、将来・未来がある、『子供だから』の、その『子供』の線引きは、年齢は、期限は、どうなるか、自分の人生、進路を賭けて『試す』のであれば、止めはしません。その覚悟と決断を下すのは、そして、最終的に選択と行動をするのは、全て、『貴方』となります。この事態が起きたことで、変わった方、変えられた方、変えた方、変わらなかった方、変わらない方、変えられなかった方と、様々いると思いますが、人生において、これほどまでに公平平等に、勉強するしない、勉強“以外”のことをするしない、『自由』と『時間』と『機会』を与えられたことはないでしょう。『環境』の違いを嘆く方もいるかとは思われますが、今の日本において、こと『勉強』に関しては、平等な『環境』が整っており、図書館で本を借りることも、スマホで調べる、あるいは、探すことも、出来たわけですから、『環境』での“差”をどうするのかということも、『考える』ことが出来るだけの、『自由』と『時間』と『機会』を与えられていました。今後、そのことによって、明確な『区別』『線引き』が出てくることになると思いますが、大人達の勝手な『区別』『線引き』以上に、同世代、同年代の友人、知人の『区別』『線引き』は、今まで以上のものとなることが予想されます。それが、『思い』や『考え方』『感情』といった目に見えないものだけでなく、実際に目に見えるもの、『結果』として、現れた時、どう思い、どうされるのかが、問われる、あるいは悩まれることでしょう。学生時代において、目に見える、わかりやすい『結果』の一つが、学校での成績や進路となります。残念ながら、この一学期で、内部進学出来ないと決まった方は、早速の『結果』が出たということになりますが、その『結果』を踏まえて、どうするのかということを、問われることになります。また、そうした結果が保留となった方も、次の『結果』で、さらには、その次の『結果』でと問われ続けることとなります。高校・大学に進学する、そして、卒業したいと、学歴を残したいとなると、卒業が決まるまでの間、常に問われ続けることになりますが、その都度、今回の事態での『自由』と『時間』と『機会』を考えさせられることになると思います。内部進学出来なかった方は、今まさに、“考えさせられている”ことになっていると思いますが、考えているその『時間』も、残りの学生時代、生活、機会の『時間』の一部であることに、早く気付き、行動することをオススメします。“まだ”進級・進学が保留となっている方も、今後の対応・対策をどうするのか、よく考えて、『事前に』行動しておくことをオススメします。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛立教専門塾池袋栄冠ゼミ公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ自習空間シリウス(時間制自習室)【住所】東京都豊島区南池袋3-18-39久保田ビル 202号室(地図)【TEL・FAX】03-6687-2343【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える 勉強の仕方を電子書籍で提案! 試し読み・ご購入は以下のサイトで ご確認下さい。■『学生時代を充実させるために』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『目標達成のための勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『将来・未来に役立つ勉強』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『学生時代からの意識改革』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】■『二学期から始める勉強の仕方』【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2020年08月01日
全33件 (33件中 1-33件目)
1
![]()

