2011年08月11日
XML
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは 塾のHP を確認下さい。

私立校・中高一貫校生のための休み明けテストの勉強を電子書籍で提案!

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 長期休み明けテストの勉強の仕方

私立校・中高一貫校生のための二学期からの
勉強の仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 二学期から始める勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 二学期中間テストの勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 二学期期末テストの勉強の仕方

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・




さあ残りの夏休みを思いっきり満喫してやろうと
元気よく残りの夏休みを過ごしていきましょう。


夏休み後半の計画はいかがでしょうか?


前半の計画が、計画通りにいかなくて、もう後半は無計画に過ごそうと
思っている方は、ある意味正解です。


夏休み後半は計画通りにいくことが難しいです。
昨日も書きましたが、突発的な事が集中しますし、
何よりも気力・やる気が前半に比べて、だらけて萎えてきています。


そんな時に、計画計画と思っても、無理が出てきてしまいます。


そこでやってもらいたいのが、夏休み前半に達成したことを書き出すことです。
夏休み前半に達成したことがないという方は、一学期、今年半年と範囲を拡げても


勉強以外でも構いませんので、どんな下らないことでも、とにかくやる気になる材料を
なるべく多く詳細に書き出して下さい。
そして机でもドアでも構いません、目につく場所に貼って下さい。


大人でもそうですが、だらける時、計画通りいかない時、先行きが不安な時、
頑張れる材料となるのが、自分自身が何かを達成したという過去の事実です。





これからの夏休み後半は、なかなか計画通りにいきません。
計画通りにいかなければいかないほど、葛藤し、不安になり、
本当に大丈夫かな、もう明日やればいいやと思う。


これは別に学生だから、子供だから、あなただから、夏休みだからというわけでは
ありません。
人間であれば、誰でもいつでも思うことです。


皆さん自然に不安や葛藤を乗り越えているように思いますが、多くの方が、
自分の過去の成功体験、達成したこと、これらを自信として、根拠として、
頑張っているのです。


こういったことを思い出すのが下手な方ほど、どんどん、手が止まり、だらけ怠ける、
そしてまた怒られる、嫌になると負の連鎖となります。


そういった負の連鎖を断ち切るために自分自身が、夏休み前半に達成したことを
自分で書き出し、自分の目でそれをよく見て、自分自身で自信をつける、やる気を出す。


そうすれば、夏休み後半の怠ける誘惑に打ち勝てる、少なくとも、その誘惑に対して、
自分の武器で対抗できるようになります。


最後のほうの効果は根性論となってしまいますが、自分が達成したことを書き出すことは、
単純に書いて貼るという簡単なことです。


騙されたと思って、ぜひ試してみて下さい。
必ず夏休み後半のあなた自身の大きな味方、心の支えになってくれます。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス (時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F( 地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063


【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




『PR』・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

私立校・中高一貫校生の各学年ごとの勉強の仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】中学1年生の勉強の仕方

【電子書籍】中学2年生の勉強の仕方

【電子書籍】中学3年生の勉強の仕方

【電子書籍】高校生の勉強の仕方

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年08月10日 13時40分36秒
[#勉強 #学習 #教育 #私立校 #中高一貫校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

【PR】電子書籍--------
私立校・中高一貫校生の勉強の仕方を電子書籍で提案!

Kindleストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

楽天kobo電子書籍ストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BOOK☆WALKERでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

Sony Reader Storeでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

KDDI ブックパスでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

セブンネットショッピング電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BookLive!での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

DMM電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

eBookJapanでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BCCKSで配本中!
詳細・ご購入は こちら から

■<各学年>

小学生の勉強の仕方

中学1年生の勉強の仕方

中学2年生の勉強の仕方

中学3年生の勉強の仕方

高校生の勉強の仕方

留年者の勉強の仕方

平常点の取り方

中高一貫校での勉強の対応

他校指定校推薦受験の勉強の仕方


■<各学期>
一学期から始める勉強の仕方

二学期から始める勉強の仕方

三学期から始める勉強の仕方

大学進学決定後の勉強の仕方

高校進学決定後の勉強の仕方

中学校進学決定後の勉強の仕方


■<各定期テスト>
一学期中間テストの勉強の仕方

一学期期末テストの勉強の仕方

二学期中間テストの勉強の仕方

二学期期末テストの勉強の仕方

学年末テストの勉強の仕方

授業内小テストの勉強の仕方

長期休み明けテストの勉強の仕方


■<各長期休み>
春休みの勉強の仕方

7月の夏休みの勉強の仕方

8月の夏休みの勉強の仕方

冬休みの勉強の仕方

連休中の勉強の仕方

受験休み中の勉強の仕方


■<その他>
部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方

部活と両立する勉強の仕方

日常生活の勉強の仕方

中高一貫校生の受験勉強

勉強する環境の整え方

ネット・携帯・スマホを活用した勉強の仕方

学生時代からの意識改革

将来・未来に役立つ勉強

学生時代を充実させるために

目標達成のための勉強

成績が落ちる指標

進級・進学要綱、シラバスの読み方

返却されたテストの見方・見直しの仕方



【PR】塾サイト--------

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

平成教育創造塾シリウス

自習空間シリウス(時間制自習室)

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: