2020年01月20日
XML



・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 三学期から始める勉強の仕方

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

皮肉なタイトルをつけさせて頂きましたが、
昨今の中高生、特に私立校・中高一貫校の学生は、
学校そのものが環境が整っているにも関わらず、
学校外でも同様、あるいはそれ以上の環境を



そのこと自体は、子供達のことを思えば、
良いことだと思いますが、あまりに無理な要求を
されると、理想と現実に歪みが出てくることになります。


具体的には、部活動が無い日で、学校帰りに、
学校での授業以上に、効率良く、短時間で、

一気に点数UP、成績UPと、
高い希望、期待、理想を持つことは、
良いとは思いますが、それが高ければ高いほど、
現実とのギャップに、悩まされることになると
思います。


昨今は、そもそも部活動が無い日が不定期で、
大会前などは、休みなく連休となり、
部活動の後などは、疲れて、眠くなってしまうから、
勉強出来ない。


たまの休みに、学校帰りに塾などに行けたとしても、
それまでに溜まった勉強、宿題は膨大な量になっていて、
効率良く、短時間でというには、相応の学力が
身についていなければ、学校の授業以上に
ついていけない。


当然ですが、効率良く、短時間で、
面白楽しくゆっくりじっくりとやっていれば、
その膨大な勉強、宿題分の何分の一も出来ず、
結局家でも勉強しなければならない。


さらには、人気の講師、わかりやすい、
子供と気の合う講師ともなれば、
『現実的』『物理的』にマッチングさせるには、
難しいことでしょう。


かといって、ネットなどで配信されている、
面白楽しい授業や勉強動画を自ら進んで見て、
勉強するのであれば、そもそも勉強することに
悩みなどないでしょう。


対面で、双方向で、疑問や投げかけで
進められるようでなければ勉強出来ないという方が、
塾や家庭教師を選ばれるのですから、
当然、日程的、時間的、物理的、
制限が加わることになります。


その全てを、部活動も、進級・進学も含めて、
捨てること、諦めること、さらには変えることは
できないともなると、それら全てのことが
叶うのは、出会うのは、天文学的な確率と
なると思います。


それを、中高6年間という限られた期間、
時間内でとなると、もう不可能といっても
いいでしょう。


勉強にやる気はおろか、タイミングや
環境まで求めるようになっていくと、
こうなっていくことになります。


そして、仮にそこまで用意・準備されても、
『できない』ことが証明されてしまった場合、
救いようがないという結末を迎えることになります。


昨今の私立校・中高一貫校で、
落ちこぼれてしまう方が
こういった傾向を示すように
なってきています。


そこまでしないと勉強できない、
したくないというのであれば、
学校や先生を自由に選べるように
しないと、無理となります。


今通っている学校がそうであるなら、
良いとは思いますが、学校ですら、
そうでないのであれば、学校外で
求めるには、難しいと思います。


今後、学校での勉強は
増えていくことになりますが、
その対応、対策に条件を付ければつけるほど、
望むような結果は得られなくなっていきます。


何かを犠牲にしてまで、勉強する気に
なれないというのであれば、今の学校、
特に私立校・中高一貫校では、
進級・進学の条件をクリアすることは
かなり難しいと思います。


そのことをよく考えての学校生活、
授業、部活動、習い事、趣味や遊びとを
見直してみることをオススメします。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス (時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室( 地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!


■『大学進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『高校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『中学校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『中高一貫校生の受験勉強』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『他校指定校推薦受験の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月22日 16時34分08秒
[#勉強 #学習 #教育 #私立校 #中高一貫校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

【PR】電子書籍--------
私立校・中高一貫校生の勉強の仕方を電子書籍で提案!

Kindleストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

楽天kobo電子書籍ストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BOOK☆WALKERでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

Sony Reader Storeでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

KDDI ブックパスでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

セブンネットショッピング電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BookLive!での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

DMM電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

eBookJapanでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BCCKSで配本中!
詳細・ご購入は こちら から

■<各学年>

小学生の勉強の仕方

中学1年生の勉強の仕方

中学2年生の勉強の仕方

中学3年生の勉強の仕方

高校生の勉強の仕方

留年者の勉強の仕方

平常点の取り方

中高一貫校での勉強の対応

他校指定校推薦受験の勉強の仕方


■<各学期>
一学期から始める勉強の仕方

二学期から始める勉強の仕方

三学期から始める勉強の仕方

大学進学決定後の勉強の仕方

高校進学決定後の勉強の仕方

中学校進学決定後の勉強の仕方


■<各定期テスト>
一学期中間テストの勉強の仕方

一学期期末テストの勉強の仕方

二学期中間テストの勉強の仕方

二学期期末テストの勉強の仕方

学年末テストの勉強の仕方

授業内小テストの勉強の仕方

長期休み明けテストの勉強の仕方


■<各長期休み>
春休みの勉強の仕方

7月の夏休みの勉強の仕方

8月の夏休みの勉強の仕方

冬休みの勉強の仕方

連休中の勉強の仕方

受験休み中の勉強の仕方


■<その他>
部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方

部活と両立する勉強の仕方

日常生活の勉強の仕方

中高一貫校生の受験勉強

勉強する環境の整え方

ネット・携帯・スマホを活用した勉強の仕方

学生時代からの意識改革

将来・未来に役立つ勉強

学生時代を充実させるために

目標達成のための勉強

成績が落ちる指標

進級・進学要綱、シラバスの読み方

返却されたテストの見方・見直しの仕方



【PR】塾サイト--------

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

平成教育創造塾シリウス

自習空間シリウス(時間制自習室)

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: