2025年11月21日
XML



・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは 塾のHP を確認下さい。

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 二学期期末テストの勉強の仕方

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

期末テストまでの残り時間が狭まってきた今、
「何とかなる」「何とかする」じゃなくて、

多いかと思います。


しかしながら、“そう”は思っていても、中々、
行動に起こせない、やる気にならない、
そもそもやるべきことが多いという方は、
“まず”そのやるべきこと、自分がやろうと
思うこと、やっておいたほうが良いと思うことを、
書き出して下さい。


そして、ソレ、ソレらは、
「次回」のテスト前に活かせるように保存しておいて、
一度、まっさらな状態にして、“少なくとも”“前回”
やった、やれた、やり切ったことから、やってください。


ソレは、“少なくとも”“前回”は出来たわけですから、
今回も出来る、“まだ”(週末の)時間がある今なら、
明日、明後日に「前倒せる」可能性があります。


多くの方は、『宿題』になるかと思いますが、
プリント・ノートまとめなどの作業で、
テスト勉強とされている方は、その作業を、
今週末、少なくとも来週一週間で、
終わらせて下さい。


その上で、上記した、書き出したことの中から、
(追加で)(短時間で)「できそう、やれそう」と
思ったことをやって下さい。


ただし、ここで、大事なのは、『本当に』短時間で、
出来る、やれる、“やり切れそう”かを、試してみて、
出来そうにないと思ったら、“止めて”下さい。


ソレは、その勉強、やり方は、
貴方にとって「時間がかかる」=
テスト前などに、“短時間で”“効率よく”出来ないこと、
ということが、わかる、と思いますので、ソレは、
「次回」“時間がある時に”試す勉強、やり方です。


これを繰り返してみて、テスト前に、「最低限」出来ること、
やれることをやって、『今回』は、乗り切ってみて下さい。


おそらく、ソレで、うまくいくことはないですが、
ここまで「なってみないと、わからない」をこじらせ続けた方にとって、
コレで、目を覚ます『結果』となるかと思います。


つまり、ここまできて、身を切って(結果を記録して)、
やっと、わかってもらえるかと思います。


貴方には、お子さんには、
『短時間で』『効率よく』勉強することは出来ない、出来なかった、
さらに言えば、『文武両道』の『片手間』で、
『要領よく』学校生活(主に勉強)を送ることが出来ない、出来なかった、
ということが、ここまでで、示された(記録された)ことになります。


進学の合否が決まってしまう3年生は、こんなことをしても、
意味がありませんが、まだ、進級・内部進学に“間に合う”=
「時間」と「機会」がある1・2年生は、この二学期期末テストを、
最後に、決断・判断されるのが宜しいかと思います。


というより、今の今まで、決断・判断を後回し・先送りにして、
「何となく、何とかなるだろう」で、記録してきた結果を
無視してきたと思います。


これは、失礼ながら、親御さん“も”。


この期末テストを終えると、
ちょうど落ち着くころだと思いますので、
自分の、お子さんの、この8か月間、
そして、3年生の諸先輩の結果を見て、
今後の学校生活、勉強にどう取り組んでいくのか、
いく“べき”か、判断・決断をして、軌道修正を
試みておくことをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス (時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室( 地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の二学期からの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。


■『部活と両立する勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『学生時代を充実させるために』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『目標達成のための勉強』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『将来・未来に役立つ勉強』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月21日 11時46分36秒
[#勉強 #学習 #教育 #私立校 #中高一貫校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

【PR】電子書籍--------
私立校・中高一貫校生の勉強の仕方を電子書籍で提案!

Kindleストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

楽天kobo電子書籍ストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BOOK☆WALKERでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

Sony Reader Storeでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

KDDI ブックパスでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

セブンネットショッピング電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BookLive!での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

DMM電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

eBookJapanでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BCCKSで配本中!
詳細・ご購入は こちら から

■<各学年>

小学生の勉強の仕方

中学1年生の勉強の仕方

中学2年生の勉強の仕方

中学3年生の勉強の仕方

高校生の勉強の仕方

留年者の勉強の仕方

平常点の取り方

中高一貫校での勉強の対応

他校指定校推薦受験の勉強の仕方


■<各学期>
一学期から始める勉強の仕方

二学期から始める勉強の仕方

三学期から始める勉強の仕方

大学進学決定後の勉強の仕方

高校進学決定後の勉強の仕方

中学校進学決定後の勉強の仕方


■<各定期テスト>
一学期中間テストの勉強の仕方

一学期期末テストの勉強の仕方

二学期中間テストの勉強の仕方

二学期期末テストの勉強の仕方

学年末テストの勉強の仕方

授業内小テストの勉強の仕方

長期休み明けテストの勉強の仕方


■<各長期休み>
春休みの勉強の仕方

7月の夏休みの勉強の仕方

8月の夏休みの勉強の仕方

冬休みの勉強の仕方

連休中の勉強の仕方

受験休み中の勉強の仕方


■<その他>
部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方

部活と両立する勉強の仕方

日常生活の勉強の仕方

中高一貫校生の受験勉強

勉強する環境の整え方

ネット・携帯・スマホを活用した勉強の仕方

学生時代からの意識改革

将来・未来に役立つ勉強

学生時代を充実させるために

目標達成のための勉強

成績が落ちる指標

進級・進学要綱、シラバスの読み方

返却されたテストの見方・見直しの仕方



【PR】塾サイト--------

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

平成教育創造塾シリウス

自習空間シリウス(時間制自習室)

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: