eitaroアクア

PR

プロフィール

eitaro98

eitaro98

カレンダー

コメント新着

200hiace@ Re:生きてます!(11/14) 越〜久しぶりに訪問しました。 私もブログ…
http://buycialisky.com/@ Re:嫁さん用に(02/19) best price on line cialiscialis backach…
http://viagravipsale.com/@ Re:嫁さん用に(02/19) elvis and viva viagra <a href=&quot…
eitaro98 @ Re[1]:復活っ???(10/16) やっくんさん 夏場の出品も考えたのですが…
やっくん@ Re:復活っ???(10/16) こんばんは~ いつもチェックしてますよ!…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2011年04月29日
XML
カテゴリ: シュリンプ

こんにちは、eitaroです。

今日は、先ほどまで所用で出かけていました。

先ほど帰り、写真を撮り、今、ブログを書いています。

いい天気でした、夏が近づいてくるのを感じるとともに、水槽のクーラ(ファン)を考えないとと思っています。これまでメーカーのファンを使用していましたが、音がうるさく、ダメなんです。今年は、CPUファンでやってみようと考えています。そのうち掲載します。

本日、シャドー水槽(45cm)にサテライトを接続しました。

60cm上水槽が立ち上がるまでに、シャドーたちに、交配してもらおうという狙いです。

しかし全数、入れるのは窮屈なので、ターゲットを絞り、投入していきたいと思います。

ソイルも今のものを掬おうと思いましたが、荒らしてしまいそうなので、新しい紅蜂ノーマルフルボを入れてみました。その上に、N&Cスーパーパウダー(昨年、チャームさんで売っていたソイル、今は、存在していません)を入れました。

そこへ、いきなり、黒ビーを投入。

DSCN0799_R.JPG

うまいこと、45cm水槽となじんでくれますように。(祈)

DSCN0798_R.JPG

このシャドーたちを投入できる日を待っています。

4/24に立ち上げた水槽

DSCN0790_R.JPG

今の所、アンモニア なし 、亜硝酸の検出もなし で順調にきています。

いつ変化してくるのか、ドキドキしています。

下水槽(赤ビー)の状況。

DSCN0796_R.JPG

いつもながらの、リシア爆走状態。

200hiaceさんからの里子。ウォーリィを探せ!

DSCN0785_R.JPG

200hiaceさん、この個体ともうひとつ小さい、白ビーしか見当たりません。 この模様のようなものが、赤から変化したのでしょうか?

DSCN0791_R.JPG

そのほかの、赤ビーたちは、元気のようです。

本日は、この辺で、機能期待させていたものは、なんだったんでしょう?

ごめんなさい、ネタが見つかりませんでした。


にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月01日 09時26分36秒
コメント(8) | コメントを書く
[シュリンプ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


初歩的な質問ですが  
someday0614  さん
えいたろうさん、初歩的な質問ですみません、ちょっと確認させてください。
白と黒で格好良いのが、「シャドー」で、白地に青が入っているのが「ターコイズ」ですよね?
私は、白地に青が入っているビーのほうが、素人目には珍しく、そして綺麗なので好きです。うちの水槽にも、こんなのがたくさん繁殖していたら、素晴らしいだろうな~と思っています。
いつか、ハネができるまで増えたら、譲ってください(笑
今いる、ビーの天敵であるエンゼルは放流します。
カーディナルとか、ラミノーズとの同居が問題なければの話ですけどね(疑問) (2011年04月29日 19時53分01秒)

Re:初歩的な質問ですが(04/29)  
eitaro98  さん
someday0614さん
somedayさんの言っているとおりです。
たしかに、ターコイズのほうが珍しく、値段も若干高くなっています。ただ、赤ビーで生まれてきた、白ビー同様でターコイズを体質が弱くなると嫌う人も中には、います。
羽が生えたら、水槽から飛んでいってしまうので、羽が生える前にお送りできればと考えています。(笑) (2011年04月29日 20時11分15秒)

N&C確かに無いですね  
200hiace  さん
チャームさんの商品も変わりますね。
気に入っていた魚の飯ビー用も無くなってました。
白は違いますね~残念です
写真のビーは千昌夫タイプ(笑)
炎のような柄になってましたが、隠れているのでは
そのうちに発見出来たらUPお願いします (2011年04月29日 20時15分27秒)

リシアキレイですね!  
ebikuwa さん
私は水草苦手なんですよ!

こんなリシア自分の水槽にあったらずっと見ていて仕事行かなくなりそうです(;一_一)
(2011年04月29日 20時17分16秒)

Re:N&C確かに無いですね(04/29)  
eitaro98  さん
200hiaceさん
ビーの件は、まだ捜索不足なのかもしれません。
捜索を続けます!!

チャームさんの商品は、なくなったりしますね、オリジナル商品は特に。
N&Cは、ホシクサの種まき用の路材です。
4Lほど、まだ在庫あります。 (2011年04月29日 20時38分42秒)

Re:リシアキレイですね!(04/29)  
eitaro98  さん
ebikuwaさん
水草苦手なんですか?
私も得意ではありませんが、水槽に入れていると勝手に増えていってくれます。手は掛けていません。
確かに見ていて飽きませんし、満足感が得られます。
エビ水槽は、水草、モス入れていますよね? (2011年04月29日 20時41分12秒)

リシア  
水槽係 さん
リシアむっちゃ綺麗ですね^^
CO2添加してるんですか?
あと、先日立ち上げた水槽も透明感があり調子良さそうですね、早くビーを入れたくなりそうですね。 (2011年04月29日 22時48分14秒)

Re:リシア(04/29)  
eitaro98  さん
水槽係さん
リシア水槽には、CO2入れています(発酵式)
でも、エビ水槽なのでエアレーションも同時に行っています。たぶん、CO2効果はほとんどないと思います。
LEDの高光量のおかげだと思っています。 (2011年04月30日 20時44分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: