トホホなエジプト旅行記と今日のできごと

トホホなエジプト旅行記と今日のできごと

PR

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

くるみ@ Re:定期通院プレドニンが7.5mgに減りました(09/06) はじめまして! 私はPBCとAIHのオーバーラ…
yuzurinn@ Re:交感神経ジストロフィーRSD決定今後は??(05/17) こんばんわ。私は11年前に脊髄の手術が…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ゆこたん@ 私も同じ病気?かも知れません こんにちは。大変そうですね。先日私も自…

Calendar

August 31, 2006
XML
カテゴリ: 季節便り

例年なら7月の末から鱒が、知床方面で釣れだす

今年はオホーツク海の海水温が高く、鱒がやってこない

太平洋は8月になって鱒は来ないが鮭がやってきた。

港でもまあまあ釣れだしたが例年ほど鮭がやってきてない

父さんは釣り大好き、特に手ごたえのある鮭釣りは例年の楽しみ。

12000円なりの年会費を払って、片道6時間かかる根室の虫類川の鮭鮭釣りに毎週いくほどだ。

星 川内でのサケの捕獲は原則として禁止されている 。

北海道の標津町の虫類川は河川で初めてサーモンフィッシングが可能になった星

でも虫類川に8月後半でもさっぱり鮭鱒はやってきてない。



スマイル

メスが釣れるとイクラを作るが釣れないのでスーパーで生筋子を買った。

人肌の温かさの湯の中でばらばらにし、酒、みりん、出汁、醤油に漬けると一晩でイクラの出来上がり。

塩水につけ、ガーゼやキッチンペーパーで包んで水分を抜くと、筋子の出来上がり。

まだスーパーには少ししか生筋子が出てない。

まだ完熟してなくやわらかく、イクラ向きではない。

安く(今は100g400円くらい)たくさん出回ったら、イクラをたくさん作って岐阜の孫に送る予定

手書きハート早く来い来い鮭の軍団手書きハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 31, 2006 12:19:35 PM
コメント(0) | コメントを書く
[季節便り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: