トホホなエジプト旅行記と今日のできごと

トホホなエジプト旅行記と今日のできごと

PR

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

くるみ@ Re:定期通院プレドニンが7.5mgに減りました(09/06) はじめまして! 私はPBCとAIHのオーバーラ…
yuzurinn@ Re:交感神経ジストロフィーRSD決定今後は??(05/17) こんばんわ。私は11年前に脊髄の手術が…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ゆこたん@ 私も同じ病気?かも知れません こんにちは。大変そうですね。先日私も自…

Calendar

September 6, 2006
XML
カテゴリ: 定期通院記録

プレドニンが15mgから10mgに減って、2週間ぶりの通院。

AST(GOT)18,ALT(GPT)15で正常。

「イムラン(免疫抑制剤)が効いているので、プレドニンを7.5mgに減らしましょう」

「イムランは10年飲むと副作用が心配なのでその頃また考えましょう。」
「とりあえず今はプレドニンを減らしましょう」

あっという間にプレドニンが減ることになった。


最近頭がボーっとすると話すと

「日常生活に影響するほどですか?血圧が下がりすぎてるのかも知れません。
 プレドニンが減ると血圧が下がります。血圧を測って記録しておいてください。
 ミカルディス(降圧剤)が減らせるかもしれません」

軟便に最近なったと話すと「ウルソでゆるくなることがあります」ということだった。

グリチロンやアルダクトンA錠をやめてからか便秘が直ったけど・・・・
プレドニンも便秘になりやすいし、プレドニンが減った効果が出て来たのかな?

グリチロン錠を飲まなくなって頭痛や肌荒れがなくなったことを話すと

「グリチロン錠は全く効果がありません」と言い切った。

※※※
グリチロンとその副作用を消すためのアルダクトンA錠でズーット頭痛や肌荒れでつらかったのは
いったいなんだったんだろう??と改めて怒りがこみ上げてきた。
※※※

4週間後に通院。

10年先のことまで考えていることで益々信頼感が湧いてきた。

プレドニンがこんなに減らせるなんて思ってもいなかったので嬉しい。

イムランの副作用も心配だけど取りあえずはプレドニンが減ったお祝いをしたい気分。

血糖値はやはり少し高め。食後4時間で119。

食べ過ぎに注意しなくては。

最近プレドニンが減って安心しすぎでずーっと我慢していた甘いものなどついつい買ってしまうし、

スポーツクラブも行かなかったり、家でのストレッチや筋トレもさぼりがち。

顔はプレドニンの減量に伴って大分ふっくら感が減ってきたが、お腹に脂肪がつくのは変わらない。

恐るべしプレドニン?か食べすぎか?

病院の帰りにデパートの地下街へ。

お菓子がいっぱいで・・・・

スイートポテトパイを娘に買おうと思ったが。多分自分がたくさん食べそうでやめた。

変わりにバター無しのくるみパンと、ベーグルを買ってしまった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 6, 2006 08:11:41 PM
コメント(8) | コメントを書く
[定期通院記録] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: